最終更新:

21
Comment

【945297】部活で平日、学校を休む事について

投稿者: 風   (ID:R6uAMYABdFg) 投稿日時:2008年 06月 06日 14:35

埼玉県の、某私立中学一年生の男子を持つ、母親です。

先日、部活動(運動部)の大会が平日にあるので、学校を休んで行く、
という事になりました。

私自身も私立中学出身ですが(30年前の東京です)、
大会は日曜に限られていました。
ですから、平日に大会がある...と聞いてびっくりしました。
こんな事は、埼玉県に限られているのでしょうか?
それとも、全国的にそうなんでしょうか?

そして、授業を休んでも、特に補習はしてくれず、
子供自身で、友達からノ−トを借りて写し、先生に質問して、
出なかった授業の穴埋めをします。
子供が何もしなかったら、それまでです。

もし、その大会で勝ち進んだら三日くらい休まなくてはなりませんし、
本人が出なくても、応援で休むこともあるそうです。

甲子園を目指すような、本格的(?)な運動部ではなく、
趣味の延長のような部活です。
それでも、平日に、授業を犠牲にして出る大会って、何なんでしょう?

その前に、教育委員会が、学生に、平日休んでやらせる大会って
何なんでしょう?

私が現状を知らなさ過ぎたのかもしれませんが、
大変、戸惑っています。
勿論、運動もさせたい、楽しくかつ、厳しい部活動も大切です。
辞めさせる事はしたくありません。
でも、やはり、学生は、勉強が本文です。


本人がしっかりしていれば、大丈夫なんでしょうが、
うちの子は、ちょっと心配なタイプ、まあ、ハッキリ言って
三日も学校を休んだら、付いていけなくなると思います。
学校の先生(顧問)に相談したら、
「勉強に支障のない程度で..」と仰って下さいましたが
どこまで、我が家の方針を通せばいいのか、
部活動というくくりの中で、そうそう自分勝手な理由で
大会の応援を行かないとか、出場そのものもやめる..
なんて言い出して良いのか、ハッキリいって戸惑っています。

皆様のアドバイス(授業と大会の両立)をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【946852】 投稿者: 平日に試合があるのは  (ID:ogU8gmzSpBk) 投稿日時:2008年 06月 08日 15:58

    体育館や競技場の日程の都合があるからじゃないですか。
    いくら中高生の試合と言えども、すべてを休日に組むことはできませんよね。

  2. 【946872】 投稿者: 部活で公欠  (ID:4wZRCcRoY0k) 投稿日時:2008年 06月 08日 16:29

    ありますよ、フツーに。
    ウチの子供の学校では受験体制ばっちりの高3でも、授業つぶして大きな試合にでかけていきます。進学に超〜うるさい学校ですけど。
    中等部生でもしかり。大会によって、ベンチ入りできる人数が限られてるから、同じ部活でも公欠の子と普通に授業に参加する子と、はっきり分かれますね。
    だからといって、メンバーから漏れて、授業に参加して欲しい!とは露ほども思いません。

  3. 【946873】 投稿者: ・・・  (ID:afF/41zkElU) 投稿日時:2008年 06月 08日 16:29

    一貫校を選ぶ理由として、
    「高校受験を気にせずに思い切り部活が出来る」
    をあげる人が多いですが、
    それはあくまでも建前で、
    本音は部活はほどほどにして勉強してほしいということ?


    部活はあくまでレクリエーション的な位置付けの私立校もあるようですから、
    そういう学校を選ぶべきだった?

  4. 【947462】 投稿者: 風  (ID:R6uAMYABdFg) 投稿日時:2008年 06月 09日 11:46

    スレ主、「風」です。
    皆様の、厳しくも暖かいご意見、本当にありがとうございました。
    確かに、私自身が経験無いことに出会ったので、少々大げさかも知れませんが
    気が動転していたのかもしれません。
    「落ち着いて」「肩の力を抜いて」のご意見、思わずハッとしました。
    中学受験が終わり、ホッと一段落付いたところで、四月からまた新しい生活。
    子供より数倍緊張していたのは、母親である私でした。




    確かに、まだまだ先の長い6年間。
    運動と勉強の両立の仕方は、子供自身がこれからゆっくりと身につけて行けばよいことであって、親がいちいち口出しする事ではありません。
    そんなことも出来ないような子供は、大学受験なんて出来るわけがありません。
    何もかも親が、コントロ−ルするなんて、できっこないし、してはいけませんね。
    わかっていた事ですが、いざとなると、自分を失ってしまいました。
    反省、です。




    子供も大会に初めて出て、散々な成績でしたが(^^;)、
    「目標が出来た。次はこうする」と楽しんでいた様子です。



    私自身も、ずっと体育会に所属し、スポ−ツの楽しさやスポ−ツから学ぶ事の多さを
    身をもって体験しています。だからこそ、今もそのスポ−ツを続けています。
    子供にも、ぜひ、それを体験して欲しい。
    そして、思いっきり青春を楽しんで欲しい。
    今はそう思っています(ちょっとクサイですが....)。



    もちろん、勉強もしっかりやれよ−−−!!!(笑)って事も付け加えておきます。




    このスレに意見して下さった全ての皆様、ありがとうございました。

  5. 【7418437】 投稿者: りす  (ID:J1P344kkaGg) 投稿日時:2024年 03月 01日 15:06

    その大会は大きな大会でしょうか?もし大きな大会なのであれば、平日にあってもあまりおかしくはありません。私の同級生に何人か陸上部がいたのですが、その人達も平日に大会があり、休むというかたちになっていました。剣道部の人も、平日に大会があり、お昼から登校していました。なので、本人が思う方にやればいいと思います。まだ一年生なのであればなおさらです。でも、大会の応援に行かないというのは、あまりいいことではないと思います。そこは人間性を問われるからです。3日分の勉強は、ワークなどを通して補い、わからないところを先生に聞くなどすれば十分だと思います。大会を休んでもいいと言いましたが、申し訳ないのですが、それは、個人競技なのか団体競技なのかでも変わってしまいます。団体競技なら、大会に出席すべきだと思います。団体競技はチーム競技ですので、誰か一人がかければ、成り立ちません。ベンチだろうがレギュラーだろうが、変わりません。ベンチなら応援、レギュラーならそのポジションの役割がありますから、あまり休むべきではないと思います。
     文章が長くなりすみません。また、誤字や文章構成がうまくいってなかったり、矛盾が生じている可能性がありますが、本当に申し訳ないです。

  6. 【7428724】 投稿者: 10年以上前のスレ  (ID:22H5F6xr306) 投稿日時:2024年 03月 16日 11:35

    なぜこのタイミングでコメントしたの?(汗)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す