最終更新:

16
Comment

【6344766】中学、高校生活

投稿者: ご教示ください   (ID:vdsxnUGP4gc) 投稿日時:2021年 05月 20日 10:07

同志社中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

昨年転勤で大阪にきました。
・京都の学校ということで、疎外感みたいなものんじるでしょうか?
・おとなしい人見知りな性格なのでが、受け入れてもらえる?環境でしょうか。
・野球部の活動はどのような感じでしょうか。
・そもそも大学付属でいえば、同志社と関西学院どちらがいいのでしょうか?
情報源がないものでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6347650】 投稿者: ご教示ください  (ID:smyQBRXtqEE) 投稿日時:2021年 05月 22日 17:12

    ご丁寧にありがとうございます。

    進学校だと入ってからも勉強大変ですよね、、やはり塾も通うことになるでしょうし。。

    同志社中学、関西学院中共に勉強はどれくらいハードなのでしょうか?
    あるいは自分次第で落ちこぼれになるのでしょうか?あるいはしっかりと面倒見てくれるのでしょうか?

    疎外感?という意味では我が家はお金持ちではありませんので、、

  2. 【6347696】 投稿者: 岩倉  (ID:PylCb98doac) 投稿日時:2021年 05月 22日 17:59

    コロナ前は同志社中高(岩倉)を第1志望にしていましたが、コロナ禍の学校の対応を見て第1志望から外し、他の同志社系列にご縁を頂いたものです。このように判断されたご家庭は我が家だけではなく、多くのご家庭が同じように判断されたことは日能研結果R4や倍率から判断出来ます。
    同志社中高がどのような学校かは他のスレッドに既出ですのでそちらをご覧になったら良いかと思います。
    関学は人気でR4偏差値も関関同立系附属の中では1番高いですね。
    そのまま大学までとお考えなのであれば、関学卒か同志社卒かどちらが良いかはご家庭の判断だと思われます。
    私は関学については詳しくありませんので、同志社の事だけを申し上げますが、同志社系列4校は全く雰囲気や指導が違います。お子様は男の子のようですので対象は3校となると思いますが、ご自身の目や耳で実際に確認された方がいいです。他の子にとってはいい学校でも我が子には合わないなどありますから。

  3. 【6348080】 投稿者: ご教示ください。  (ID:smyQBRXtqEE) 投稿日時:2021年 05月 22日 22:38

    ありがとうございます。時短授業と部活動自粛の件ですか?なかなか酷い感じですよね、、、
    同志社香里の方が人気が出てきたのですか?あまり詳しくなくて、、、
    来年以降もその傾向ですかね?

    関西学院中の方がいいのですかね、、、
    関東から来たので大学は同志社の方が上との印象があるもので。。

  4. 【6348591】 投稿者: 同志社中・高  (ID:3E9OACZotbE) 投稿日時:2021年 05月 23日 12:25

    >>関西学院中の方がいいのですかね、、、
    >>関東から来たので大学は同志社の方が上との印象があるもので。。

    大学入試で考えると、関西学院大学は一般入試で入学する学生が少なく、推薦入学者が多いと言われています。
    ただ、大学だけが目的ではなく、中高大10年一貫で考えた時に一貫教育に魅力を感じる層のご家庭では関西学院大中学部は人気がありました。
    最近まで男子校であり、首都圏の慶應高校や早大学院、立教新座、立教池袋、学習院高等科のような伝統的男子校ならではの雰囲気も残っていました。
    初等部が開設され附属中、附属高校が共学になって雰囲気も少し変わったとも聞きましたが。

    大学入試で考えると早慶については首都圏の中においては入学者に地域差はあまりありません。
    慶應の学生の出身校について神奈川県が若干、多いかなという程度です。

    しかしGMARCHになると、立教、学習院は埼玉出身、中央大は神奈川県、東京西部出身、
    明治大は神奈川出身、青山学院は神奈川出身者がそれぞれ多いというように出身校の地域差が出てきます。

    それと同様に関関同立も出身校の地域差があります。
    関西学院は兵庫県出身、関西大は大阪府出身、立命館は京都と滋賀県出身、同志社は京都と奈良県出身の学生が比較的、多くなっています。

  5. 【6349017】 投稿者: ご教示ください  (ID:smyQBRXtqEE) 投稿日時:2021年 05月 23日 17:10

    ありがとうございます。関西学院中の方が充実してるのですね。。。

    同志社中学と同志社香里ではどちらが充実しているか?だと、最近では香里なのでしょうか?

  6. 【6350489】 投稿者: 地元民  (ID:3rHWV9yBplg) 投稿日時:2021年 05月 24日 19:16

    大学は、同志社は関関同立のなかでも、完全に頭一つ抜けています

    地元の方なら、距離の関係で関学を選ぶ方も多いと思いますが、
    どちらでもいいなら同志社一択ですよ
    関学は、大学の難易度・人気から考えると
    中学受験の偏差値が高すぎます

    ちなみに、R4では、香里と同志社は並んだか、逆転したかくらいですので、
    真面目に勉強したいなら、香里を勧めます

    同志社は地元京都にいてこそ、得るものがより大きい学校です

  7. 【6356419】 投稿者: ご教示ください  (ID:WUw03Lu/xPA) 投稿日時:2021年 05月 29日 23:44

    ありがとうございます。

    部活動はどちらが盛んですか?香里ですか?

    英語教育や様々な体験活動はいかがでしょうか?

  8. 【6363331】 投稿者: 同志社中学校  (ID:vP/o4bbM9UQ) 投稿日時:2021年 06月 04日 23:15

    同志社中学校の英語は先生によって、楽しくて為になるのもあれば、う〜んというのもあるようです。でも、もっと自分でやりたい人のためにイングリッシュセントラルが用意されていてネイティブとの英会話が好きなだけ受けれます。発音や聞き取り、スピーキングが格段に上達するので、とてもいいです。
    英語の先生によると2年の終わりまでに半数くらいが英検準二級以上を取っていると言っていたようです。周りには2級を受ける人や準1きゅうを受ける人もいて刺激を受けています。ただ、中にはあまりできていない人もいるようです。
    体験学習は、放課後学びプロジェクトがあり充実しています。コロナで色々制限がある中で、学びプロジェクトがありよかったです。学外の企画も色々紹介して下さいます。
    クラブはコロナで今はオンラインです。4月に対面活動が再開されたところだったのに、またオンラインに戻りました。
    コロナがなければ、どれだけ充実していたかと思うと残念です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す