最終更新:

16
Comment

【2472616】高3から社会変更

投稿者: なみ   (ID:dF4T/G8HBAg) 投稿日時:2012年 03月 17日 07:25


こんにちは。
現在高2。次年度高3になる者です。
私は現在東大志望で日本史を選択していますが、漢字の難しさや僧、寺の多さに嫌気が差しています。そこで次年度(高3)から世界史に鞍替えしようかと思うのですが、世界史は1年の時に履修しただけなので、不安要素はたくさんあります。また、日本史で頑張るべきか否かもまだ少し迷っています。
先生たちは「あなたが日本史が嫌でしょうがないなら、モチベーションが上がる世界史頑張ってみたら」とか「日本史も世界史も難しいのは同じ。ようは歴史が嫌なだけだろ」など、様々な叱咤激励を頂いていますが、私自身決めかねています。そこで皆様の意見をお聞きしようと投稿いたしました。
解答頂きたいのは
1.日本史or世界史
2.1を選んだ理由
3.それぞれメリットデメリット
4.ご自身の体験談(あれば)

などです。
厳しいお言葉も覚悟しています。どうかお力を貸してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2474950】 投稿者: 親です。  (ID:G67mK0gkisg) 投稿日時:2012年 03月 18日 19:57

    あらふぉー先生、

    とても東大なんて・・・ですが、
    大変参考になりました。
    本人は、漢字と三国志が好きなだけかもしれませんが。

    学校の日本史の先生は、仏像をこよなく愛する
    熱い熱い先生だそうです。
    本人は専門を何にするかもしれませんが、
    好きなことが見つかるといいな、と思います。

  2. 【2474975】 投稿者: なみ  (ID:dF4T/G8HBAg) 投稿日時:2012年 03月 18日 20:23

    二次で使います。文系です。

  3. 【2476403】 投稿者: あらふぉー  (ID:IYUQs9nBeW.) 投稿日時:2012年 03月 19日 20:48

    親です。様

    ご参考になってよかったです。

    三国志であれ、仏像であれ、好きだという気持ちはとても大事ですね。
    歴史に限らず、すべての勉強のモチベーションになります。

    よい先生がおられる学校なのですね。
    お子さんの成長が楽しみですね。



    なみ様

    文系なのですね。東大の過去問はもう見ましたか? すべて論述ですね。
    論述ということは、総合力が問われます。
    最低限度の暗記事項を含めた穴のない基礎知識の習得、、歴史の流れの理解に加え、論述形式の答案を作る訓練も必要になります。

    「他教科で稼ぐから、苦手な日本史ではさほどの高得点は必要ない」と考えている人も注意が必要です。
    基礎知識の部分で穴があると大失点してしまい、得意教科の足を引っ張ることになりかねません。
    やはり、センター9割程度の知識・理解はどうしても必要です。

    この構図は、世界史でも全く同じです。
    漢字の難しさや暗記のつらさは避けては通れない部分です。
    どうしたら少しでも理解できるか、覚えやすくなるかという、勉強方法の工夫のほうに力を入れるべきだと思います。

    僧や寺の名前を例に挙げておられましたね。
    今は基礎固めの時期ですから、それぞれの語句の重要度もわからないまま、テストがあるからひたすらに覚えなければならないことに苦痛を感じておられるのでしょう。
    これに関しては、勉強が進み、理解が深まるにしたがって、次第に重要度が整理されて知識として身についてゆくものであり、知識が増えるにつれて「暗記の苦痛」は半減していくものだということをお伝えしておきたいと思います。

    以上のことを踏まえて、日本史か、世界史か、ということですが、これはもう本当に好き好きですね。
    漢字か、カタカナか。「深く、詳しく」か、「広く、浅く」か。
    日本史が嫌だから、という理由だけで世界史を選ぶと、世界史でも苦労することになるかもしれません。
    「世界史のほうが好き!」と、はっきり言えるのであればチャレンジもよいでしょう。
    ただし、もう授業が終わってしまった部分は独習することになりますから、身近に気軽に質問や相談のできる先生がいらっしゃる方が心強いと思います。

    以上、長々書いてしまいましたが、参考になりましたでしょうか。
    もうあまり迷っている時間もないかもしれませんね。
    質問があればまたどうぞ。

  4. 【2479513】 投稿者: なみ  (ID:dF4T/G8HBAg) 投稿日時:2012年 03月 22日 00:02

    >あらふぉーさん

    親身なアドバイス、本当にありがとうございます!何回も読み直しました!
    悩んだ結果、世界史にすることにしました。苦手教科の数学のことも気にかかりますが、やはり世界史をやってみたい、挑戦したいという気持になりましたので、世界史にいたします。丁寧に答えて頂いて、ありがとうございました!受験頑張ります。

  5. 【2480804】 投稿者: あらふぉー  (ID:IYUQs9nBeW.) 投稿日時:2012年 03月 23日 01:03

    なみ様


    お役にたててよかったです。
    チャレンジの姿勢、立派ですね。
    ぜひ成功させてください!


    1点だけ追加です。
    おそらく早慶などの私大を併願されることと思いますが、数学が苦手だということで、受験教科の選択が悩ましくなると思います。
    世界史で受験される場合、学部によって難易度、出題傾向が相当に違い、東大の対策だけではとても間に合わないところもあります。
    よく調べ、指導の先生方にもしっかり相談されて、早めに方針を決めて対策されることをお勧めします。


    目標に向かって頑張ってくださいね。
    陰ながら応援しております。

  6. 【2568406】 投稿者: なみ 様  (ID:aHVQQL87w1o) 投稿日時:2012年 06月 05日 17:52

    世界史 頑張ってくださいね!!

    世界史の応援本を紹介します。参考までに。


    まずは集英社文庫から出ている漫画版「世界の歴史」全10巻ありますが
    とてもよくできています。これで学習したい事項を読んでから参考書を
    読むと読み易くなります。最重要人物の名や王の名前くらいは抵抗なく目を通せて
    読めますよ。

    それから、ユーラシア大陸の各地域で(ギリシャ・ローマ、オリエント、インド、中央アジア、中国など)
    数多くの王朝の攻防のくり返しで、タテ・ヨコ本当に
    複雑ですので
    「流れ図で攻略 詳説世界史」(山川出版)穴埋め式と流れ図で視覚的にとらえられる
    サブノート式の本があります。
    初めから答えを書き入れて、これを教科書がわりに通読してみて下さい。

    世界史用語は1200~4000くらいまでありますが
    初めから全部暗記しようとすると挫折しかねないので
    コア中のコアを(1200レベル)は一問一答集でとにかく覚え、それを核として
    関連用語を覚えて下さい。センターのみならすぐに過去問を直接といて追加の情報を
    プラスするのでもいいと思います。センターは正誤問題が中心なので
    問題を解くことで、どこが狙われやすいか、混同しやすい点、傾向ポイントが
    見えてくると思います。

    その他お薦め参考書は

    神余のパノラマ世界史  因果関係や地図が分からない、詳しく知時に辞書がわりに。

    ヨコから見る世界史   (斎藤 整

  7. 【2568423】 投稿者: なみ様  (ID:aHVQQL87w1o) 投稿日時:2012年 06月 05日 18:07

    すみません。途中で間違って投稿してしまいました。
    続きです。

    ヨコからみる世界史(学研)は、ひと通りタテの流れをつかんでからのヨコの関係で
    見直すのに使えます。

    それからなみ様は文系で2次も必要ですね。失礼しました。
    論述の問題対策するとしても、とにかくセンターレベルの知識は
    前提になってきますので、まずはセンターレベルの基礎固めをしてからの話です。
    頑張ってくださいね。                               

  8. 【2568484】 投稿者: 3年  (ID:wlchrFk.oVI) 投稿日時:2012年 06月 05日 19:16

    3年生になってからでも、「世界史と日本史は夏以降」と言い切って、まだあまり手を付けていない子がうちにいますが…。
    暗記も苦手のようなのに、どうするんでしょう?
    あんまり早くからやっていると忘れてしまうんだそうです。

    なみさんはしっかり予定を立てていて偉いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す