最終更新:

244
Comment

【3571195】東大/一橋の次は早慶という珍説についての公開批闘会

投稿者: マヒナスターズ   (ID:QDPxXKXXkZ6) 投稿日時:2014年 11月 04日 20:51

ホンマかいな?
ホンマでっせ!

ほんなら見解を闘わせませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 31

  1. 【3586413】 投稿者: 就職参考  (ID:EHGDoGGtzK2) 投稿日時:2014年 11月 20日 07:30

    以下ネットからの拾い物
    常に比較されるのは「学力」ではなく「就職」と生き方
    お好きなものをチョイスすればいいだけよ。


    【東大】
    東大、京大ともに役員数が多い会社を見ると、鉄道や通信、銀行、海運、電力、ガス、メーカーなど伝統的で公共性の強い企業が目立つ。東大は日本の最高学府だからなのか、有名企業であっても学閥をつくる傾向が役員数1位の慶応、2位の早稲田よりも強い。たとえば役員の5割以上が東大卒の会社は14社。これは慶応卒だと同7社、早稲田卒は同4社にとどまる。

    【慶應】
    トヨタ自動車の豊田章男社長、サントリーホールディングスの佐治信忠会長、資生堂の福原義春名誉会長、キッコーマンの茂木友三郎・名誉会長、森トラストの森章社長、興和の三輪芳弘社長、名古屋銀行の加藤千麿会長などが慶応で学んだ"創業家御曹子"である。慶応OBの集まりは「三田会」と呼ばれているが、財界だけでなく、政治の世界、学問の世界、さらには芸術・文化、テレビ・新聞などメディアの世界まで幅広い分野に同窓会のネットワークがある。地域別のみならず勤務別三田会というものもあり、慶応連合三田会のホームページによると、日立かなめ会 2000名、東芝三田会1500名、東京海上日動三田会1150名、富士通三田会1038名などがマンモス三田会だ。

    【早稲田】
    慶応は創業家の血筋を引く2世、3世が多く通っているが、「かつての激しい学生運動の名残りもあり、師弟を早稲田には通わせたくないと思う経営者が多かったことも影響している」(大学事情に詳しいジャーナリストの國貞文隆氏)。とはいえ異色なのがマスコミ関係。出版社には、"御曹司系"も早稲田に進学することが多く、角川グループの角川歴彦氏、新潮社の佐藤亮一氏(故人)などは、いずれも早稲田卒だ。最近では慶応卒の起業家も目立つようになってきたが、早稲田は多くの起業家を輩出してきたことでも知られる。堤康次郎、井深大、大川功、西和彦など次代を切り開く、常識にとらわれないキャラクターが多い。地方企業が多いのも特徴だ。9位の千葉銀行(37.5%)、17位の常磐興産、山梨中央銀行、名古屋鉄道(36.4%)など地方企業でありながら、早稲田出身者が役員の3割以上を占めているケースが見受けられる。
    「数ある大学の中でも、慶応だけが特殊。慶応の卒業生は、お互いに綿密に連絡を取り合い、仕事の融通などもするため、デフレ不況期であっても強かった。それに対し、早稲田卒は一匹狼が多く、派手な成功をすることもあれば、派手な失敗をすることもある」(國貞氏)。今回のランキング対象会社のうち1位となった電気化学工業は、三井系の化学メーカー。13人の役員のうち8人が早稲田卒で、2011年に就任した吉高紳介社長は政治経済学部出身だ。
    フジテレビを中核とするフジ・メディア・ホールディングスも役員の4割強が早稲田卒。実力会長の日枝久氏は教育学部出身だ。90年代後半の日枝氏全盛期には、ソニーの出井伸之社長、富士通の秋草直之社長など早稲田卒の経営者が目立っていた時代がある。現在、現役の上場経営者として目立っているのは、ファーストリテイリングの柳井正社長くらい。受験における人気も他の私大に押されて低下傾向にあり、勢いを失っている感は否めない。

  2. 【3618095】 投稿者: スリーダイヤ  (ID:zwxt1Mnu8IA) 投稿日時:2014年 12月 25日 14:29

    日本最大の企業グループ、三菱系企業「三菱金曜会」主要18社の現役会長・社長の出身校です。

    総勢34人、見事に例外なく「東京一早慶」の僅か5校の出身者しかいません。

    単なる偶然か、それとも?


    ■企業名: 会長出身校・社長出身校

    ■三菱商事: 東大工・東大法
    ■三菱重工: 東大工・東大法
    ■三菱東京UFJ銀行: 東大法・京大法
    ■東京海上: 早大理工・慶大商
    ■明治安田生命: 京大理・早大理工
    ■三菱UFJ信託銀行: 一橋法 (会長・社長兼務)
    ■日本郵船: 東大法・慶大経済
    ■三菱地所: 東大経済・一橋経済
    ■三菱電機: 京大工・東大大学院
    ■三菱倉庫: 慶大経済・早大政経
    ■キリンホールディングス: 慶大経済 (会長不在)
    ■三菱自動車: 早大政経・東大工
    ■ニコン: 早大大学院・東大工
    ■旭硝子: 東大大学院・慶大経済
    ■三菱化学: 東大大学院・東大理
    ■JXホールディングス: 慶大経済・東大教育
    ■三菱マテリアル: 早大商・一橋社会
    ■三菱総合研究所: 東大経済・東大法

    2014.12現在

  3. 【3619126】 投稿者: 優良企業に就職できた早慶だけが、良い早慶  (ID:qInXmTJGxSQ) 投稿日時:2014年 12月 26日 19:36

    早慶の自己肯定感って、ある意味当然だと思う。

    「すごい、すごい、俺ってすごい」ってくらい思ってないと、起業家とか、会社経営者とか
    務まらないと思う。だから、そういう自己啓発的な教育はある意味当然。

    公僕や研究者には、まったく不要な価値観だけれども。常に間違っているかも、と
    自答し続ける必要があるからね。

    なので、自分は国公立だっかたが、学内報とかだと、「誰々さんが、~で活躍しました」
    とかいうのはあっても、大学そのもののプロパガンタ的なものは、新聞記事とかの
    引用だけでほとんどなかった。しかし、私大の友人とかの部屋でみた学内報とか、
    「すごい、すごい、我が大学はすごい、僕らが日本を引っ張ってる」って論調で
    ハァ~?なんじゃそら、って思ったの覚えている。

    ここで困るのが、ビジネスマン養成所である私大で就職に失敗したとき。もちろん、
    早慶でも、国公立でも、優良企業に就職する奴もいれば、就職失敗する奴もいるわけ
    だけれども、自己肯定感を高めに高めた早慶で、就職失敗すると一番こじれる。
    国公立で就職うまくいかなかった奴も、実家手伝ったり、中小企業でばんがったり
    なんとか楽しくやってる奴が結構いるけども、早慶で就職に失敗した奴は、
    引きこもったり、よからぬ事になる奴が知り合いでは多い。

    自己肯定感は、起業・経営・営業では、グイグイ引っ張ってく要素になるので、ビジネスマンには
    必要な要素だが、就職失敗すると逆効果。(あと、国公立出身者には鼻につく)

    なので・・・優良企業に就職できた早慶だけが、良い早慶  なのです。

  4. 【3619147】 投稿者: 国立の下層  (ID:iBjzTkzp1MU) 投稿日時:2014年 12月 26日 20:09

    国立の入口学力にこだわる執念は凄まじい。
    しかしながら国立にも序列はあるわけで、そのコンプレックスの
    矛先は受験科目の違いから何かと曖昧にできる早慶に向く。
    しかし入口ペーパーテスト自慢の内向的な性格からか社会に出てからは、からっきしダメで早慶の後塵を拝する。
    だから自分の身の回りでは~とか限定的なことや主観に終始し「優良企業に就職できた早慶だけが、良い早慶なのです」とか意味不明のことを連呼する。
    こういう人間をルサンチマンと呼ぶそうです。

  5. 【3619217】 投稿者: 学歴自慢  (ID:S1oWnydOSSo) 投稿日時:2014年 12月 26日 21:33

    学歴自慢するのって下位国立組では?
    で、結局何やってるの?と聞いても、非常勤とかいるし派遣もいるし。
    社会に出ても結婚してもおじいちゃんになっても
    高校時代と国立の学歴自慢しかしない。

    私大は上には上がいるって思わされる場面がいっぱいあるから、
    そこまでこじれず冷静よ。

  6. 【3619316】 投稿者: 俯瞰  (ID:tQAMbY.6EOk) 投稿日時:2014年 12月 26日 23:17

    >だから自分の身の回りでは~とか限定的なことや主観に終始し「優良企業に就職できた早慶だけが、良い早慶なのです」とか意味不明のことを連呼する。
    >こういう人間をルサンチマンと呼ぶそうです。

    大学のブランドに胡坐をかいた下位学部の危機感の無さに警鐘を鳴らしてあげてるだけなんじゃないの?
    特に早稲田の凋落は、マスコミでもよく取り上げられてるから、フツーの人々も思うところだよ。

    ところで早慶狂信者は〇〇の一つ覚えのように「ルサンチマン」が好きだね。
    それってニーチェが忌み嫌ってる事かもしれないけど、
    ニーチェの生き方や思想から見ると「出口」ばかりに拘るその短絡思考をも嫌ってるはずだよ。

    つまり、ルサンチマンも出口至上主義もニーチェにしてみれば同類ってこと。

  7. 【3619447】 投稿者: ルサンチマン  (ID:L8JxXpD5gJU) 投稿日時:2014年 12月 27日 06:52

    というタイトルの漫画があるんですね。その愛読者だったりして?

  8. 【3619500】 投稿者: そうそう  (ID:tQAMbY.6EOk) 投稿日時:2014年 12月 27日 08:31

    >というタイトルの漫画があるんですね。その愛読者だったりして?

    早慶狂信者たちに絶大な人気のある『ねじれたルサンチマン』という漫画らしい。
    ちょっと見せてもらったことがあるが、
    1ページ目に「入口」と書かれてて、
    裏を返した2ページ目に「出口」と書かれてただけだったよ。

    「入口」と「出口」だけで中身は何もないという世にも奇妙な漫画だった。w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す