最終更新:

25
Comment

【6499303】国立大学理学系(数学系) 一般選抜入試以外の入試について

投稿者: 数学っ子   (ID:fojkYBUUk56) 投稿日時:2021年 09月 28日 10:27

国立大学理学系(数学)の一般選抜入試以外、即ち、各大学の青田買い入試(推薦入試等)について教えてください。
下記大学の合格者(最低)条件、合っていますか?

東大→数オリのメダルクラス
東工大→数オリAAクラス
東北大→特別選抜入試は数オリAAクラス、AO入試II期は学業成績A段階+英検準一級以上+選抜試験成績上位者
京大→書類選考の条件は不明だが(恐らく数オリAAクラス以上?)、特色入試選抜試験成績上位者

一般試験では、前期は東工大(共通試験の点数いかんで変更あり)、後期は横国を考えている息子がおります(現高1)。
本人は、数オリを受けていますが、頑張ってもAランクのレベルだと言っています(AAはとても無理)。国語、英語が苦手で、成績もパッとせず、得意な数学のみで勝負できる難関国立大学の試験を調べているところです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6501404】 投稿者: 知らんがな  (ID:kCxnHzPuLLM) 投稿日時:2021年 09月 30日 06:02

      しっかり勉強して一般入試受験してください。

      自宅通学がいいから、なんてのは、京大には無理

  2. 【6503043】 投稿者: 一択  (ID:3cU.XGLRwCM) 投稿日時:2021年 10月 01日 14:35

    子が複数おります。かなりぼやかして書きます。
    東大と京大の推薦入試を検討・情報収集・受験しました。
    東北大と東工大の推薦のことはわかりません。

    東大京大ともにペーパーの点数が高い子を推薦でとるつもりがない、という所がポイントですね。青田買いではありません。二毛作に近い。毛色の違う子が欲しいのです(特に東大)
    子は国際科学オリンピックのメダリストですが不合格でした。数オリやメダリストなら一般で受験して合格するだろうからこういう肩書の子が欲しいわけではないのですよね。

    >準備に1ヶ月はかかるとも言われていますが、数学系は学業成績内容の説明も不要(そもそも数オリの結果以外は説明するものがない)で、事務的な提出書類作成だけでしょうし、

    東大の志願理由書、京大の学びの設計書のフォーマットをご覧になりましたか?これが非常に大事です。数学をなぜ大学で学びたいのかを書く必要があります。1万字近い文字数で書いてきた強者もいるそうです(合否は不明)
    ここの内容をつっこんで面接で聞かれます。ここに無難で目新しくもない内容しか書かれていないと面接が全く盛り上がりません。京大は書類で落とされることはほぼないようですが、東大は結構この時点で落とされます。

    文章が稚拙なのは論外ですし読みやすく数学物理的な矛盾がないことなどを
    添削してもらう必要がありますが、なかなか適任者がいません。

  3. 【6503084】 投稿者: 一択  (ID:3cU.XGLRwCM) 投稿日時:2021年 10月 01日 15:15

    途中で送信してしまいました。

    例えば京大の学びの設計書に
    「あなたが最も興味を持った数学の定理や公式の内容を具体的に書いてください。また、その定理や公式が興味深いとあなたが考える理由を説明してください」という項目があります(項目が変わることもあると思いますが)

    やはりこういうものを書こうと思えば高校の数学物理の先生かこの手になれている予備校塾の担当の人に何度か添削してもらう必要がありますよね。
    みな何度も添削してもらって仕上げたものを提出するので1か月ぐらいかかってもおかしくないです。またこういうものを添削してもらえそうな人を探すのも厄介なんですよね。ここを面接で突っ込まれた時のために対策もいりますので、やはり数学物理に精通し文章力の添削もできる人にお願いしたい… なかなかいませんでした。自分一人に付きっきりになってもらえるわけでもないですし。東大は提出書類に関して学校を通すことが多いので学校の協力も不可欠ですね。

    京大の11月の入試のために10月11月に京大の過去問に時間を割くのはなかなかリスキーですね。伸びしろはもちろんあると思いますが11月の時点で京大東工大の過去問がスラスラ解けるようになっているには、これからよほど数学偏重で勉強を進めないといけない。国語を気になさっているようですが、東工大なら国語より物化ではないですか?
    京大の採点基準は東工大と違って完答ありき、なので点数のとれる答案の作り方や戦略も東工大とは違ってくると思います。京大大本命ならば無駄にはなりませんが。
    東工大の推薦と東工大の一般を受験する、京大の推薦と京大の一般を受験するの、どちらか一択だと思います。無駄がありません。
    京大は2次に国語がありますがほとんどみな点数がとれないので国語が苦手な受験生向きだと思います。点数開示をネットなどで探してみてください。みんなひどいので笑

  4. 【6503223】 投稿者: 推薦の必要なし  (ID:eyGRHgVXRdM) 投稿日時:2021年 10月 01日 16:59

    >東大京大ともにペーパーの点数が高い子を推薦でとるつもりがない、という所がポイントですね。青田買いではありません。二毛作に近い。毛色の違う子が欲しいのです(特に東大)

    少し誤解を与えませんかね?ペーパーで高い点数が取れることは前提で、その上にプラスαを求めていると思いますよ。
    共通テストを課して8割などは最低ラインでしょうけど、科学オリンピックや国際論文の発表、全国大会の上位入賞記録等を要件に上げるということは、一般受験では難しいからあわよくば推薦で…という他の地方国立大のような動機の人は対象でないという明確なメッセージでしょう。

    実際問題として、上記のような基礎学力が大きくものをいうコンテストで上記のような成績を得るには、元々の能力に加え、他人より多くの準備と対策が必要ですよね。競争を勝ち抜くためにするべきことがわかってる人達です。

    推薦試験は、自己プロデュース能力(自己の能力と活動記録と志望動機を上手くまとめて、他人が納得できるように文書や言葉で伝える力)が必要で、親や教師と協力して作り上げる必要がありますけど、
    東大であっても京大であっても、ある一定の点数を取れば受かる一般受験が最も対策しやすく簡単なので、多彩な能力を持つ子は、1回チャンスが増えると言えど、明確な合格基準がわかりにくい推薦を回避する子が多いと思います。

  5. 【6503290】 投稿者: 推薦の必要なし  (ID:eyGRHgVXRdM) 投稿日時:2021年 10月 01日 17:33

    今回のスレ主様ご子息は、まだ高1。

    上位大学には後期試験がない所も多く、受験機会を増やすため推薦も視野に・・
    というご心配は良くわかります。

    ただ、最上位大学の推薦試験は、あわよくばでは到底無理で、合格を期待できるレベルに到達していれば、そもそも一般試験での合格可能性が相当高い人のみ。
    高1なら、一般受験の対策を考えることが一番の近道です。

    さらに、数学の比重が高すぎることを懸念されてますが、数学を苦にせず多くの時間を割けることは、大きなアドバンテージです。高12は数英のみ、他は授業と定期テスト対策くらいでも大丈夫です。
    数学の難問をじっくり解く経験は、プラスにしかなりません。

    英語に関してはまずは単語。
    覚えてもすぐ忘れて、イライラするため継続しにくいものです。
    数学好きは思考することで記憶するタイプが多いので、単純に記憶するという作業がストレスになります。

    そこは、親として協力の出来る所で、単語帳を決めて
    1日10個ずつとか、決まった時間にクイズ形式で親が出す等、
    色々な試みで積み上げていくことが大切です。親も覚える気持ちでやると良い。
    二人でやると、あーだこーだと言い合えて楽しいだけじゃなく、そういう会話そのものがその単語を思い出すときのトリガーになったりして、1人で黙々と覚えるより効率が良くなります。
    急がず、1年や2年かけるつもりで地道に続けることです。

    ある一定量、単語を覚えたら、霧が晴れたように問題が解けるようになり、英語が苦手と言わなくなりますよ。

  6. 【6503750】 投稿者: 数学っ子  (ID:sswoGDJ42A6) 投稿日時:2021年 10月 02日 00:31

    知らんがな様、一択様、推薦の必要なし様、コメント、ご意見、ありがとうございます。

    一択様には、貴重な体験談をお聞かせいただき、たいへん参考になりました。

    私どもは、科学オリンピックメダリストであれば(それを条件にしている大学であれば)、当然、皆様がそれぞれの大学に合格されるのだろうと思っておりましたが、面接対策の準備を念入りにしなければ、難しいのですね。
    数学系学科の書類作成や面接でも、創造的な表現能力が問われるということがわかり、それに時間がとられることも認識し、我が子には向かないと判断できました。

    息子も、以前から、一般受験の方が数倍楽だと申しておりましたし、もともと、一般受験が本命だとは思っているので、無駄なことはせず、効率的な学習、時間の使い方をしていこうと思います。
    今後は、数オリなどには(今まで通り)特別に力を入れることなく(経験として、趣味の範囲で挑戦するとは思いますが)、大学受験数学を今以上に極める学習をしていくよう、息子にも伝えます。
    おそらく、喜んで意欲的に取り組んでくれるでしょう(受験数学は大好きなので)。

    英単語やリスニングは、(まだまだ時間的には少ないのですが)コツコツ学習するようになったので、この努力をさらに積み上げていけるよう、見守っていこうと思います。

    皆様に様々なご意見をいただけて、迷っていた学習の方向性がクリアになりました。
    本当にありがとうございました。

  7. 【6504508】 投稿者: 一択  (ID:iWqqtMpgDuU) 投稿日時:2021年 10月 02日 15:48

    スレ主さんが〆られた後に失礼いたします。
    あくまで我が家の経験と主観でありますのでご容赦願います。

    >科学オリンピックや国際論文の発表、全国大会の上位入賞記録等を要件に上げるということは

    東大が推薦を始めた時の印象が強いのでこのようなイメージになると思いますが、現在東大京大ともにこれらを明記して推薦要件、提出書類として求めている学部学科はほぼないと言えます。
    もちろん輝かしい実績があるに越したことはありませんし、東大の経済と医学部医学科はこういう実績がないと書類で落ちそうですし京大のいくつかの学部学科は英語のレベルによっては出願できません。

    ですがそれ以外は要件が緩かったり抽象的だったり他のもの(SSH指定高校で研究した内容や新聞に掲載された活動など)で代用でき、それで書類選考は通ることも多いです。うちも学校内の研究発表で書類は通りました。
    各種オリンピック参加者、メダリストなどを要件にすると一部の中高一貫の男子に志願者が偏ってしまいますしね。とりあえず門戸を広げたいのでしょう。

    また京大では最後のセンター試験共通テストで目安点がとれず(70%~80%ぐらいですが)不合格になるケースがちょこちょこあります。そういう子たちにとっては一般での合格は厳しいでしょうけれど大学側はそういう子に魅力を感じ入学させたかったのだろうと思います。

    推薦の必要なしさんの最後の一段落には同意いたします。

  8. 【6505151】 投稿者: わからないけど  (ID:6leuGpYjsKc) 投稿日時:2021年 10月 03日 08:24

    〆後にすみません。

    >例えば京大の学びの設計書に
    >「あなたが最も興味を持った数学の定理や公式の内容を具体的に書いてください。また、その定理や公式が興味深いとあなたが考える理由を説明してください」という項目があります

    京大の特色入試は書類で落ちることはないようですが、これについては、高校の教科書に書いてあるような内容ではなくて、趣味の大学数学を日頃色々やっているような子の気づきを書いて欲しいのではないでしょうか?
    一般的な高校の数学教師に添削できるとは思えない…。

    経験者のnoteやブログが色々出回っていますが、ペーパーテストは、模試で数学全国一桁の人が落ちており、その人によれば、受験数学ではなく大学数学をやっている人に向いた内容とのことでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す