最終更新:

56
Comment

【1595414】この学校知ってます?

投稿者: ぽんぽこサマー   (ID:eGMQZyJBmmY) 投稿日時:2010年 01月 31日 11:56

女子校の普連土学園知ってます?ふれんどって読むんですけど・・・ 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【1597003】 投稿者: ぽんぽこサマー  (ID:07zlhCEoXyk) 投稿日時:2010年 02月 01日 14:21

    やはり、K大学中等部があると・・・
    普連土志望者ってどれくらいいるんでしょう?

  2. 【1597148】 投稿者: へ?  (ID:3p2v30E2.2o) 投稿日時:2010年 02月 01日 16:05

    初めて聞きました。
    田舎者?
    そう関西人です。

    どなたかが書かれたように、コミックとか
    ドラマの設定かと思いました。

  3. 【1597149】 投稿者: へ?  (ID:3p2v30E2.2o) 投稿日時:2010年 02月 01日 16:05

    初めて聞きました。
    田舎者?
    そう関西人です。

    どなたかが書かれたように、コミックとか
    ドラマの設定かと思いました。

  4. 【1597208】 投稿者: 女子は名門でもローカル  (ID:J9jA.cPB8/g) 投稿日時:2010年 02月 01日 16:42

    男子は「東大の友達にいた」と言って全都道府県のトップ校まで知ってたりするけれど、ちょっと前までは優秀でも地元から出ない女子がけっこういましたものね。
    関東在住でも、世代によっては孫が通うことになってから「おういん?なんかあったわね、お茶から出た学校、、?」という人もいます。私もエデュをのぞくようになるまで、神戸女学院は名前しか知りませんでした。

    フタバは全国にあるから知られているのでしょうね。

  5. 【1597233】 投稿者: へぇ~  (ID:l6v9sEqMFMI) 投稿日時:2010年 02月 01日 16:57

    この学校が実在していると、初めてしりました。
    てっきり平成教育学院の中に登場する架空の学校と思っていました。
    名前もギャグとばっかり・・・

  6. 【1597348】 投稿者: 関西出身  (ID:E6L6/KjwRms) 投稿日時:2010年 02月 01日 18:24

    初めて、この学校の名前を見た時、
    こんな4649系な名前の学校があるのね!と思っていました。


    白百合も、お嬢さん学校というだけで、偏差値の高い学校とは思いもしませんでしたし、
    学習院やフタバは知っていましたが、桜蔭や女子学院は全く知りませんでした。


    ずっと東京で育っている友達で、
    本人もお子さんにも、中学受験を全く考えていない人がいますが、
    桜蔭や女子学院を知らないそうですよ。

  7. 【1597386】 投稿者: 灘  (ID:6t2L9Rjk4uE) 投稿日時:2010年 02月 01日 18:46

    関西では、泣く子も黙る?「灘」
    東京ではどうなのかな。

  8. 【1597504】 投稿者: 普連土卒業生  (ID:syhgiB4VF.M) 投稿日時:2010年 02月 01日 20:16

    昔ちょっぴり片思いさん

    昔(創立時)から普連土は漢字で普連土ですよ。カタカナではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す