最終更新:

18
Comment

【1606917】都立中高一貫を受験しましたが、受験票を紛失してしまいました

投稿者: みん   (ID:MLS4.F4d.Cs) 投稿日時:2010年 02月 07日 18:54

2月1日に小石川中学を受験しました、9日が結果発表となります。
受験番号は控えてあるので合否はわかりますが、受験表を紛失してしまいました。もしも合格した場合、入学手続きは受験表と印鑑とあります。
受験表の再発行ないし、受験票なしでも受け付けてもらえるかどうか、
ご存知の方、ご教授くださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1607414】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:h6MfFBya8EM) 投稿日時:2010年 02月 08日 08:25

    相当焦ってますね。
    受験→受検
    受験表→受検票
    ここで聞くより学校に問い合わせされた方が…

  2. 【1608489】 投稿者: みん  (ID:MLS4.F4d.Cs) 投稿日時:2010年 02月 08日 21:44

    今帰宅し、皆様からのアドバイスを拝読致しました。

    明日すでに発表を控えました。
    合格できたら、正直にお詫びします。

    学校名を出してしまったこと、誤字、誤表記があったこと、
    ルールも確認せずにご相談させていただき、
    不快な思いをさせてしまいました、この場をお借りしお詫び申し上げます、
    すみませんでした。

    しかし、本当に皆さん暖かいです。初めて投稿したのですが、
    たくさんのアドバイスをいただけて、暖かい気持ちになりました。
    ありがとうございました。

    小石川で待ってます、の一言には感動を覚えました、
    ありがとうございました。

    皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

  3. 【1609106】 投稿者: 受検でOK  (ID:oD3zQkPHP4Y) 投稿日時:2010年 02月 09日 09:19

     都立(公立)一貫校なら「受検」で良いんじゃなかったでしたっけ? 適性検査と言う、特殊な方式だから。
    スレ主さん、元気出して、頑張って下さいね!

  4. 【1609390】 投稿者: アリエナイ  (ID:USnacsYySME) 投稿日時:2010年 02月 09日 11:40

    ↑受検でOKさんへ

    いいえ、大丈夫さんは、スレ主さんの表記した漢字、
    「受験」「受験表」が間違っているとおっしゃってます。
    正しくは「受検」「受検票」ですよとおっしゃっているのです。

    スレ主さん、2月3日に受検したのに、気が動転して1日と書いてしまったのですね。
    桜咲いて、無事、手続きできますように。

  5. 【1609611】 投稿者: ウフ  (ID:5t4yPPOfViI) 投稿日時:2010年 02月 09日 13:45

    皆様のご多幸は気にしなくていいから、ご自分のこと、しっかりね!(笑)

  6. 【1610095】 投稿者: かるがも  (ID:TSna45lD9rU) 投稿日時:2010年 02月 09日 19:08

    受験票なんてなくても大丈夫ですし、番号を控えてなくとも大丈夫です。紛失の旨、学校へ申し出れば大丈夫です。
     
    もちろん紛失はいただけませんがそれをもって合格を不合格にする学校なんてこの世にはありません。
     
    ご心配なく。
     
     
    もうひとつ言うと、例えば、答案に受験番号や名前を書き忘れても中学受験の場合は不合格にはしません。席順で誰かわかってますからね。
     
    何千人も受験する大学受験や資格試験はこのかぎりではないでしょうが。
     
    中学受験は本当に生徒にやさしいのです。

  7. 【1610269】 投稿者: どじょう  (ID:W4yCs4/OZNI) 投稿日時:2010年 02月 09日 21:15

    かるがも様
     
    そんな話、初めて聞きました。
    中学受験は本当に生徒に優しいなんて・・。
    すべての中学校がそうであるように受け取れますが、言い切って大丈夫ですか?

  8. 【1610308】 投稿者: 本人確認  (ID:fRsLWq1QCww) 投稿日時:2010年 02月 09日 21:50

    >受験票なんてなくても大丈夫ですし、番号を控えてなくとも大丈夫です。紛失の旨、学校へ申し出れば大丈夫です。


    番号を控えてなくて受験票をなくした場合、合否確認が大変ですよ。
    個人情報保護の観点から電話口で気軽に教えてくれるわけはないと思います。
    学校に出向いてまず窓口で本人確認の手続きをして番号を教えてもらって
    しかるのちに掲示板を見に行くことになりますから残念だった場合
    精神的ダメージも倍増しそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す