最終更新:

616
Comment

【1737227】海陽学園の入学者数半減、1割以上退学って…

投稿者: 愛知   (ID:r3sPYkU0ZiM) 投稿日時:2010年 05月 21日 15:20

今年の海陽学園、定員120名で入学者67人って本当ですか?
高校募集がないってことは、このまま6年間、朝から夜まで固定ですよね。一期生も1割以上退学したようで、不況の影響って大きいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 78

  1. 【1836013】 投稿者: せんせい  (ID:6STAIoy6jbg) 投稿日時:2010年 08月 30日 20:42

    >Q1]:あなたが、海陽を受験校として勧められないのは、以下の点以外に何がありますか?
    >
    >1.偏差値が低い
    >2.誇張がある
    >3.退学者が多い
    >4.成績別の下位クラスでは学級崩壊(?)がある

    普通、これだけ悪材料があれば勧めない理由として十分じゃないかな?
    もっと挙げて欲しそうだからこんなのはどう?

    5.一貫しない運営方針
      開校前は共学化すると言っていたし、偏差値じゃないと言いつつ説明会では模試の偏差値を自慢したり、校長がたった3年で辞めたし、入試問題の内容も一貫性まるでない。やはり学校としての方針校風、評価が固まってからでないと子供を預けるのは危険

    6.自己本位の体質
      青田買いはもうしませんと言っておいて、特別給費生試験を実施
      私学協会に入っていないからと言って愛知県入試解禁日前に入試を実施
      リーダー教育を謳うなら、マナーやモラル、規則を守るのは最低限の条件

    7.フロアマスター
      所詮数年、時には1年で所属会社に戻ってしまうため、生徒を長期的に育てようという意識は薄い。むしろ自分がいる間に大きな問題を起こさせないよう、規則ルールを乱発して生徒がんじがらめ。牢屋、刑務所と称する生徒もあり。

    8.G棟
      世間から隔離された学校の中で、さらに隔離した社会を作るの?現場の教育力のなさの証左。入学前はわが子はG棟に入れると思う親は多いが現実は?
     ただ長い将来を考えればG棟にはいることはむしろ不幸かもしれない。勘違いしそうで。

    で、つまるところいつもいつも結びは「学校に直接聞いてください」なんだよなぁ~

  2. 【1836108】 投稿者: みすずかる  (ID:58SUQVlgSHw) 投稿日時:2010年 08月 30日 22:15

    >寮制が失敗しているということですが、

    「“全”寮制」が日本では失敗だ、と書いているのです。
    意図的に「全寮制」と「寮制」を混同させる人が多いですね。
    地元通学生がいるのといないのとでは、
    学校の雰囲気も寮の役割も全く違います。


    >私が紹介した秀明なども1つも成功していない学校なのでしょうか?

    秀明が「成功した」と言える学校なのですか・・・。
    まあ、世の中にはいろんな価値観がありますしね・・・。

  3. 【1836122】 投稿者: みすずかる  (ID:58SUQVlgSHw) 投稿日時:2010年 08月 30日 22:30

    >世間から隔離された学校の中で、さらに隔離した社会を作るの?
    >入学前はわが子はG棟に入れると思う親は多いが現実は?
    >ただ長い将来を考えればG棟にはいることはむしろ不幸かもしれない。
    >勘違いしそうで。

    ほんと、あれを良いと思う人の気が知れません。
    授業料や授業だけならまだしも、寮まで別にするなんて。

    「在校生」君も、ある意味犠牲者の一人ですね。
    奨学金もらえるからお金も安くて済むし、
    特待生向け特別授業も受けられるし、
    寮だから通学の時間も取られなくて済むし・・・と
    お金や時間のことだけ安易に考えて入学してしまったのでしょうが
    「人間関係」にまでは考えが回らなかったようで。
    狭い世界で「俺は特待生だ!」と息巻いて6年過ごしたら、
    どう見てもマイナスですよ。
    自分以上に優秀な生徒がたくさんいる学校で揉まれて過ごした方が
    ずっと謙虚で健全な人間になるでしょうに。

  4. 【1836139】 投稿者: 発想の転換  (ID:XShXQAPRHuk) 投稿日時:2010年 08月 30日 22:44

     海陽の周囲が何もなくて、土地があるのであれば、学校とセットでマンションの建設をし、そこに生徒の家族ごと住まわせ、そこから通わせることも
     できるような2段構え[寮とマンション]にすれば、さらに学校のすぐ近くにリニアの駅ができればなおよいのでは?


     やはり小生の意見としては、通学に時間を取られるのはどうしてもいやである。部活動も思うようにできないだろうし。

     通学時間は短いほどよいと思う。

  5. 【1836400】 投稿者: ふむふむ  (ID:IwZb7NLTgrw) 投稿日時:2010年 08月 31日 08:36

    発想の転換様の言いたいことはわかるが、学校に隣接するマンションの建設はコストがあわない
    企業でも社宅は廃止する方向にあるし、蒲郡にリニアは停車しないじゃろう
    一方、わしはみすずかる様やせんせい様の意見は、すごく自然に理解できる
    いまさら方向転換もむずかしいと思うが、方向転換しなければ生徒はせいぜい今のような人数しか入学してこないじゃろう

  6. 【1836416】 投稿者: みすずがるさんの掲示板投稿  (ID:hnhmboBswzw) 投稿日時:2010年 08月 31日 09:01

    岡山白陵の件もヤハリですか、ネットで調べて想像でバッサリということですか?
    秀明が成功しているかどうかは個人の見解ですが、秀明は偏差値の低い生徒も卒業する時はそれなりの成績になり、ましてや生徒個人が社会人になった時、困らないよう進むべき指針をしっかりして医療系の職域に強い学校になってきています。
    ようは、大学合格が最終結果ではないのです。(これもこの原題の趣旨とは違いますが説明のために記載しました。)

    学校にも訪問も説明会もいっていないで、多分大学合格実績でもご覧になったのでしようが、まず学校をよく知っているのなら、その学校についてもっと調べてください。信州あたりにお住まいであれば、まず「佐久長聖」ですとか、ご自分で見聞きしてお調べになってから話されたらいかがですか?

    出典を明らかかにしてくださいといっても、明らかにできないでしょ。個人の意見は兎も角、ネットの情報を自分の意見と組み合わせて創作している、これこそ思想誘導とこの掲示板ではジャマなだけですよ。

    また、みすずがるさんが主張していることは、寮制と全寮制の違いといいましたが、そもそも海陽も「ハウス」といって今までの寮とは違う試みをしています、多分ご覧になってもいなしネットの画像で確認しているだけでしょうが、
    昨日からもいくつか反論しようとしてネットで調べながら投稿を連発していますが、大人ならもっと正確な意見と見識を述べてください。

    この掲示板の原題については、全く違う方向に向いています、何回も学校側の発表した意見、私たちが見て聞いてきたことを掲示し、在校生さんまてが掲示に対して受け答えをしました、ところが話が一段落すると、全寮制の成否の話やどっからかもってきた話を掲示板に載せ、話が脱線していくの繰り返しです。

    ですから、ご自分の主張される全寮制が日本では成功しない理由とでも題して新しい原題で立ち上げてください。さぞ一杯の方が投稿してくれますよ。

    以前の投稿の中でみすずがるさんの投稿が浮いているいう趣旨の内容がありました、
    本当ですね、私がつっかかったのが悪かったです。
    主義主張は自由ですし、みすずかるさんおっしゃる通り書き込みは自由です、しかし正論としてこの原題に対して、みすすずがるさんの意見が線路からズレていることはお分かりいただけるでしょう、これ以上私から見て聞いて質問してきた生の情報を出しても無駄でしょうし、一旦この原題についてはいくつか解答がされていますので私も打ち収めにします。

    皆さんご意見ありがとうございました。

  7. 【1836433】 投稿者: ふむふむ  (ID:IwZb7NLTgrw) 投稿日時:2010年 08月 31日 09:20

    いろんな意見があってもいいじゃないですか
    わしは、海陽にはいい面と悪い面の両方あると思っている
    これらの意見がいろいろ出ることで、受験生の親御さんは、かなり参考となると思うがな
    ところで、上の方が、ここは海陽の掲示板なのに、なぜ急に信州の佐久長聖の話を持ち出したのか、ちょっとわからなかったのじゃが…
    まあどうでもいいことだがのう

  8. 【1836499】 投稿者: 傍観者  (ID:ZSUeJAgRD7g) 投稿日時:2010年 08月 31日 10:58

    みすずがるさんの掲示板投稿さん

    久し振りに見てビックリ! まだ性懲りも無くこのコピー&ペースト好き人間
    引っ掻き回しているんだ~

    >岡山白陵の件もヤハリですか、ネットで調べて想像でバッサリということですか?

    そうですよ、彼女(彼?)は、本やネットの情報をそのまま引用して、さも自分の意見のように
    書いているだけで嘘や事実でないことばかりで、迷惑だよ。
    それと、建設的な話を全くしない、ただ、批判だけでしょ。
    この掲示板は、受験生やその保護者が、学校の本当の姿を知りたいから見ているのに
    この人の情報って、一般論ばかりで、それに当てはまらない学校は悪だって発想で
    批判の嵐でしょ。
    ”つっかかったのが悪かった”ということですが、その通りですよ、相手にすると
    「相手にして貰えた」と喜ぶばかりで、更に煽るような書き込みをするだけですよ、この人間は。
    ネット(掲示板)いのち!なんでしょうね、実生活で相手にして貰えないから。
    朝から夜まで暇さえあれば掲示板の前に張り付いてのパトロール。
    (行ったことも見たこともなく受験する子供がいるわけでもない)関係ない学校に横から殴りこみのコメント。とてもヒステリックで人柄も出ているよね文章に。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す