最終更新:

616
Comment

【1737227】海陽学園の入学者数半減、1割以上退学って…

投稿者: 愛知   (ID:r3sPYkU0ZiM) 投稿日時:2010年 05月 21日 15:20

今年の海陽学園、定員120名で入学者67人って本当ですか?
高校募集がないってことは、このまま6年間、朝から夜まで固定ですよね。一期生も1割以上退学したようで、不況の影響って大きいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 78

  1. 【1827917】 投稿者: 憧れます‥  (ID:breKsE5v0lE) 投稿日時:2010年 08月 21日 16:28

    >学園では色々な層を集めることにより校内を社会にみたてて6年間生活をさせる事によって世界に通用するリーダーを養成するのだと。いつまでもネガティブに考える事はもうしません。


    その生活に真っ只中の十代の内は絶対わからないのですが、今、自分が50近くなってみて、その頃(中高)の事、全てが財産なんだと実感するようになりました。
    最近、30年ぶりにクラスのみんなと会う機会があったのですが、その頃は何と自分は自分のことで手いっぱいであった事か‥と。
    自分はわかってるつもりで何にもわかっていなかったなぁと気づかされました。
    (まぁそれが青春、若さってもんなんですが‥)

    当時、何てつまらない!と何も気に留めなかったような出来事やこいつアホか!!なんて敬遠していたり‥が30年ぶりに色んな友人達に会って、あれってそういう事だったのか!と気づかされたり、その頃には全く理解できない事も大人となった今は何と面白い財産を手に入れていたんだろう‥と感ずる所があったり‥



    今のこの6年間の意義はあなたが大人となって何十年も経った後に熟成されてやっと味わえるものになるのです。


    毎日を真摯に、そして目いっぱい楽しまれますよう‥

  2. 【1827932】 投稿者: ポニョ  (ID:Ux3V4Y58W1w) 投稿日時:2010年 08月 21日 16:56

    低偏差値の他の生徒に対して、学園のお荷物だという趣旨の発言をしておられた在校生さんが、

    >全人教育やっと意味が少しわかってきたような気がします。
    >そもそも学園が何故開校当初から高偏差値ばかりを取らなかったのかいつも悪いイメージばかり考えていました。しかしこの掲示板で色々な意見を拝見させて頂いていますとひとつの考え方が僕なりに見えてきました。

    という考えに変わったことは大変良いことだと思いました。
    しかし、こういうまともな考えにいたったのが、この掲示板のおかげであったという事実は非常に残念でなりません。

    なぜならば、この事実は、在校生さんが海陽の教育ではそういうまともな考えに至らなかったことを明らかに示しているからです。
    つまり、海陽の全人教育とはその程度のものでしかないということです。

    いくらボランティア活動などをしても、海陽には結局のところ、偏差値至上主義が根本思想として蔓延しているということでしょう。

    海陽が6年間無料の特別給費制度を来年から導入するのも、高偏差値の生徒が喉から手が出るほど欲しいから始めたのでしょうし。

    それが悪いというつもりはないですが、実態が偏差値至上主義であることを公表せずに生徒を集めるのは、退学の悲劇を増やすばかりです。
    海陽は、高偏差値の生徒が定員いっぱいには集まらないから今はしょうがなく低偏差値のお子さんも入れてるのでしょう。
    高偏差値の生徒が定員いっぱい集まるようになれば、嬉々として低偏差値の生徒を門前払いするようになるのでしょうね。

  3. 【1827970】 投稿者: 海陽受験経験者  (ID:o3c6McXOGlE) 投稿日時:2010年 08月 21日 17:54

    「在校生です」君

    >学園では色々な層を集めることにより校内を社会にみたてて6年間生活をさせる事によって世界に通用する
    >リーダーを養成するのだと。いつまでもネガティブに考える事はもうしません。

    そのとおりだと思います。
    素晴らしいです!
    遊んでばかりいる人間達に対しても、そういう人間達(人材)を活用する(やる気にさせる)には
    どうしたらいいか考える(シュミレーション)だけでも勉強になると思いますよ。
    実際、貴君がリーダーシップを発揮してやる気にさせてもいいわけでしょうし。。
    組織(会社などでは特に)は、優秀な(偏差値の高い?)人間ばかりではないですよ。
    その中で、人材を最大限に活用していくんです。
    そのようなことに中学生で気付くことができるなんて羨ましい限りです。

    >会長の本を読ませていただきましたが本当にすごい方だと思います。

    「明日のリーダーのために」を読んだのかな?
    そこには、葛西さんが海陽の設立を最初に考えてトヨタなどに相談したところから
    始まったと書いてありましたよね?

    貴君のような人間が海陽にどんどん増えてくれると素晴らしい学校になると思います。
    何事もポジティブ思考で行きましょう!頑張って下さい!!

  4. 【1827976】 投稿者: 在校生です。  (ID:3sey9sp/QxU) 投稿日時:2010年 08月 21日 18:03

    ポニョ 様

    >高偏差値の生徒が定員いっぱい集まるようになれば、嬉々として低偏差値の生徒を門前払いする>ようになるのでしょうね。

    それは絶対ないと思います。
    開校時は高偏差値の子が多数受験致しました。学園は前評判通り凄い学校になれる所でした。
    しかし数学の記述テストで発想力(ダイヤの原石を見つけ出す)という事で低偏差値の子も選抜し不合格になった高偏差値の子や塾の関係者を怒らせ今に至っていると聞きます。
    そこに僕も疑問があり入学を考えた時もあり入学後も・・・でした。
    企業が作った学校だからしょうがないのかとネガティブに考えていました。
    今回の特別給付金に関してもこの不況を想定していなかったかもしれません。
    今現在の学園レベルで奨学生、特待生(50万~200万)は各学年に40人位います。
    それ以上のインパクトを出すための苦肉の策なんでしょね。
    前にも書きましたが今は在校生には関係ないとの事ですが努力、精進し学園の考えを変え頂けるように頑張ります。

  5. 【1827992】 投稿者: あまり  (ID:2PCHb1xNd6I) 投稿日時:2010年 08月 21日 18:20

     寮生学校には社会のリ-ダ-を作る使命ともうひとつ大事な使命がある。

     それは現在、学生、社会人を問わず問題となっている、不登校、閉じこもり、ニ-トの問題である。

     
     寮生学校が、不登校、閉じこもり、ニ-トを入学させ、変身させ、社会のリ-ダ-にすることができればすばらしいことでは ないだろうか。

     寮生学校にはそういった可能性も秘めていると思う。 是非、国を挙げてこの問題に取り組んでほしい。

  6. 【1828018】 投稿者: それは絶対にない  (ID:QMbaCv0wTh6) 投稿日時:2010年 08月 21日 19:24

    そんな社会の暗部に目を向け、救い出すなんて真似はこの学校は絶対にしない
    要はこの学校、まだ今ほどの不況ではなかった時代に
    お金の有り余ってた大企業の偉いさんたちが「エリート養成校」ごっこをしたくてしたくて
    それで作った学校です
    いわば金のかかった偉いさん達の道楽おもちゃなんですよ
    本来、大企業だったらそういう底辺暗部にこそ目を向けて手を差し伸べるべきなんだろうが
    それが日本の行き詰まり感を打破する鍵になるんじゃないかとも感じるが
    元々お坊ちゃん育ちばかりの今の偉いさん達がそんな気持ちになろうはずがない
    汚くて面倒な事には手を出したくないだろうからね
    無菌培養育ちのエリートなんぞ物の役に立つわけがないんだけど

  7. 【1828045】 投稿者: なるほど  (ID:GB/7FpdKcjg) 投稿日時:2010年 08月 21日 20:00

    在校生様は、とても真面目な生徒さんなのですね。
    だから、熱心ではない生徒さんが許せなかったりしたのでしょう。

    海陽に限らず、世の中は 真面目で一生懸命な人ばかりではないです。
    いろんな人間がいるのですよ。
    そして、いろんな人間がいることによって、うまくバランスがとれているのです。
    二割の働き蜂の法則というのがあって、どこでも 真面目に働く人は全体の二割と
    言われています。
    企業でも会社の利益を産む人間は二割くらい。
    学校でも、どこの学校でも二割の優秀層がいます(ついでに言うと、二割の劣等生と
    残り六割は 普通の生徒と言われています。)
    それは、どこの学校でも変わりなく、たとえ偏差値が高く東大に沢山合格する学校でも
    そこには必ず優秀層と、落ちこぼれがいます。
    優秀な人ばかりだから、みんなが優秀と言いたいところですが、必ず そのようになる
    のです。
    もちろん、その学校の中での落ちこぼれですから、 学校外の常識から言えば、十分優秀
    なのですけどね。
    現役で東大に入るのが勝ち組という狭い価値観の中で、一浪で早稲田だったからと
    劣等感を持って生きている人もいます。
    あまりに天才に囲まれすぎて、優秀なのに、自分に自信を持てない、もったいない人も
    多いんですよ。超難関校にはね。

    何が言いたいかと言うと、学校全体の生徒が100%全員が 真面目に頑張っている学校
    なんていないということです。
    まあ、確率からすれば、偏差値が低い学校より、高い学校の方が 素晴らしい生徒さんも
    多いのは事実ですが、超難関校でも 勉強しない生徒も 宿題をしない生徒も必ずいると
    いうことです。
    不良になってドロップアウトする生徒も、盗難事件も、イジメも程度の問題はあるけれど
    どこでも あるということです。
    まだ お若くて理想があるのだとは思いますが、たぶん 他の学校に行っても、真面目な
    あなたから見たら「とんでもない奴」が いるのです。
    もちろん優秀な学校の中では、数は少ないでしょうけど。

    でも、一部の精神年齢が高い成熟した生徒さんを除いては、中高生なんて、ある程度は
    男の子なんて未熟で幼いものですよ。
    特に中学生はね。
    どこの生徒さんだって、中学生は いろんなことをしたりします。
    大人になる発達段階ですから、本当に未熟です。
    でも、それが普通です。
    その未熟な男の子達が、六年間かけて 成長していくのだと思います。
    中学生くらいで、そうそう完璧で出来上がっている人間は少ないです。

    在校生様も、多様な人間がいる海陽という社会の中で、ぜひ二割の人間になって、学校を
    引っ張っていく存在になってほしいです。
    今は未熟でも、お友達も ちょっとずつ大人に成長すると思いますから、前向きに。
    学校は勉強だけする場では ありません。
    寮生活の中で、生きる力やコミュ二ケーション能力、リーダ-シップを身につけて、社会に
    役立つ人になってほしいです。
    全員が真面目で同じような生徒ばかりだったら、社会が成り立たないし、不自然です。
    そんな学校だったら、社会に出てから適応できないかもしれませんよ。
    いろんな生徒さんがいるから、そこから刺激をもらったり、考えさせられることもあったり、
    人間関係の勉強になるのではないですか?
    同質な人間ばかりで過ごした方が、打たれ弱かったりしますよ。
    勉強はできるのに、壁にぶつかると乗り越えられない弱いエリ-トっていますから。
    ぜひ逞しいリーダ-になって下さい。

    最初は、学校の不満ばかりを言うネガテイブな生徒さんかと思いましたが、賢く、早熟な
    生徒さんのようですね。
    きっと、海陽で成長できると思います。

    いろんなことは、あくまで自ら気がつくものです。
    学校は、成長できるような環境を用意するだけ。
    そして、中学生なんて未熟なのですから、いろんな経験をしながら、成長していくもの。

    大人の方も、せっかちすぎますね。
    成長するのに無駄もつきものだし、効率よくばかりもいきません。
    最初から学校に100%を求めすぎの方もいるような。
    気がつくのは、本人です。
    学校に かゆいところまで手が届く教育を求めすぎていませんか?
    どんなに いい環境でも、本人が意欲がなくては無理です。
    最近は、過保護、過干渉の傾向ですから仕方ないですが、自分で考えて、自分で気がつく。
    自分で判断する。行動する。
    寮は そういう成長の場です。
    成長できるかどうかは本人次第だと思いますよ。
    卒業する時には、大きい人間に成長してほしいものですね。
    偏差値だけではなく。

  8. 【1828062】 投稿者: 追加  (ID:GB/7FpdKcjg) 投稿日時:2010年 08月 21日 20:23

    前に海陽に入学した生徒さんは、夏休みの体験入寮に参加して
    ベッドメーキングでも、着替えでも、他の生徒さんより何でも早く
    テキパキこなしていたら、帰宅してから自宅に電話が来て、
    「ぜひ我が校に入って下さい。」と言われたそうですよ。
    実際に とてもしっかりして自立した素晴らしい お子さんらしいです。
    海陽の理念は、進学校ではなく、あくまで社会のリーダ-シップを育てること。
    高偏差値の子供が落ちたというのは、学校の理念に合わなかったのでは
    ないですか?
    ペーパーテストはできるけど、精神的にひ弱で寮生活には適応できそうにない
    と判断されたとか?
    人前で意見を言ったりできないとか(プレゼンテーション能力も大事)
    コミュ二ケーション能力がないとか。
    学校からも「実際に体験入寮して、寮でやっていけそうか、お子さん自身で確かめて
    ほしい」と言われたようですし、寮生活でやっていける自立した子を取りたいという
    意向だったような気がします。
    (そういう趣旨だと、不登校やひきこもりの生徒さんは無理なような気もします。
    実際に難しいでしょうし。あくまでリーダーシップを取る資質のある子がほしいの
    ではないかしら?)
    まあ私の想像ですから、違うかもしれませんが。

    学者や研究者をめざすなら、他の学校を受験すればいいと思います。
    実際に自営業の跡継ぎも聞きますし。
    他の進学校とは、ちょっと違うのでは?
    寮生活にこだわっているのも、そこなんでしょう。
    政治家なんかもいいかも?

    私立なんだから、理念にあう子を合格させても仕方ないのでは?
    怒っても仕方ないと思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す