最終更新:

1416
Comment

【247591】塾費用総額(??3年間で200万円??)

投稿者: 普通のサラリーマン   (ID:aPXOV6IIBvs) 投稿日時:2005年 12月 13日 20:01

塾費用の総額4年生から受験の6年生までの約3年間通わせた場合で約200万円もかかると聞いたのですが、本当でしょうか?

勿論、比較的安い塾から高い塾まであるとは思いますがその差は大きいのでしょうか??
春季・夏季・秋季講習など行かないで、節約できる事もあるとは思いますが・・・・・

4年生・・約40万円/年
5年生・・約60万円/年
6年生・・約100万円/年

私は普通のサラリーマン家庭の母です。
サラリーマンの収入では、やはり3年間で200万円は大きな出費です。
これから受験して中高(大)と進むのですが、塾費用も考慮しなければならないのですね。

私もパートに出ようと考えていますが、受験経験者の皆様の3年間の塾費用をおおよそ教えていただければとても参考になります。また良い節約アドバイスがあればよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 178

  1. 【266439】 投稿者: 住んでる地域により  (ID:oScJy.dliAY) 投稿日時:2006年 01月 17日 15:20

    私は東京都内に住んでいます。
    もし、地方や受験地域じゃないところに住んでいれば私立受験は考えませんでした。
    地方なら、公立からでもいい大学へは行けますよ。
    都心ほどできる子が私立や国立に行ってしまうので公立に出来る子がほとんどいなくなってしまうため、公立のレベルが著しく落ちるからです。
    地方なら私立に行く子が少ないので公立にも出来のいい子がそれなりにいます。
    子供は環境に流されます。のんびりした雰囲気の公立で強い意志をもって自分だけ頑張るというのは困難です。

    あー地方の人は教育費がかからなくて羨ましいです。

    収入だけでなく住んでいる地域の環境により教育費も価値観も変わると思いますよ。

  2. 【266440】 投稿者: 私立を買いかぶりすぎ  (ID:YFtb/Kjv8D6) 投稿日時:2006年 01月 17日 15:17

    確かに・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私立を買いかぶりすぎ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 金銭的に恵まれなくとも、公立中・県立高・地方国立大医学部を出て、雇われ医で頑張っている人はたくさんいます。これは、中学・高校でお金を使わなかったのでなんとか親が国立大の学費と仕送りができているのですよ。
    >
    >
    > へっ??
    > 公立に行かせてお金をプールしておけば、国公立医学部に
    > 行けるほどの頭がなくても私大医学部で医者になれるって
    > いう話しじゃなかった?さっきは・・・
    >
    >
    > 馬鹿馬鹿しくなってきました。愉快犯ですね。
    > 退散します。 
     
    私は最初から、ほどほどの頭脳で首都圏に住んで医学部を目指すなら、私大医学部か、下宿のうえでの地方国立大医学部しかないと申してます。話しの流れで私大医学部になっただけですよ。誤解のないよう。

  3. 【266443】 投稿者: 教えてください  (ID:dqkxKZoCUTs) 投稿日時:2006年 01月 17日 15:22

    私立を買かぶりすぎさんへ

    文章をよく読んでください。
    なぜ公立批判になってしまうのですか?
    私は「可能性だってある」と書いただけで、公立に行く子が皆『エロカッコいい』格好で練り歩くとは書きこんでいません。
    勿論私立に行ってそういう格好をする子もいるでしょう。
    自分の子が「規律の厳しい私立の方がよさそう」と親が思うから、私立を選ぶのです。
    公立でも大丈夫なほど出来が良ければ選びませんよ。

    私立に通うことは「外部機関に子供の教育をゆだねること」なのですか?
    この点も理解できません。

  4. 【266445】 投稿者: 一見の客  (ID:xxAixJ8RHSo) 投稿日時:2006年 01月 17日 15:24

    私はこのスレを全て読んだわけでなく、ほんの少し読んだだけです。
    なので「一見の客」と名乗っています。

    議論の問題点が私の認識と異なるのであれば、私の理解不足なので申し訳ありません。
    また論点が既出かもしれないので、屋上屋を重ねていればそのことも前もってお詫びします。

    ポイントは私立に行かせることの「費用が高い」ことと、それに見合うだけの成果が私立学校にあるのか?ということとして書きます。

    まず、現状の認識ですが、現在の高校生の学習時間は二極化しているといわれています。すなわちほぼ全員が高校進学する現在、勉学に熱心で大学進学を目指す生徒と、全く勉強せず高校卒業したら就職、専門学校、さらにはフリーターなどになる生徒とに2分されつつあるというのが現状であろうと思います。

    こうした高校生の親の代を見てみると、大学進学を目指す子供を持つ親は、概して親自身が大学卒か、あるいは社会で(古い言葉でいう)ホワイトカラーに属するグループです。そして高卒で学歴が終わる子の親はやはり親自身が高卒かブルーカラーに属しているグループだと思います。

    つまりホワイトカラーの子供は大学を出てホワイトカラーに、ブルーカラーの子供はブルーカラーにという社会の固定化が進行しているのです。

    この固定化の進行に拍車をかけるのが「ゆとり教育」なのです。公立学校は国の方針通りの教育しか行なえませんが、私立はずばり大学受験を視野にいれ先取り授業を自由に行なえます。

    教育費がかけられるホワイトカラーの子供は塾に行き私立一貫校に進み、大学受験の環境を整えます。が、そもそも塾代、私立の授業料が払えないブルーカラーの子供はもともと私立の選択肢すら考えることもなく公立に行くことになります。

    金銭に余裕のある家はむしろまれかもしれません。しかしこうした現状がある見られる以上、多くの家庭が苦労しつつそれでもお金が出せるものなら私立に子供を入れたいと思う理由を社会分析するとこういうことではないでしょうか。

    私立を買いかぶっているように見え、実際そういう点もあると思いますが、公立に幻滅していることも私立に期待する理由の一つなのでしょう。

    内容に差別的な点が含まれ、誤解を生じるかもしれませんが、率直に書きました。

  5. 【266447】 投稿者: ゆとり  (ID:/mqX5rXZlb.) 投稿日時:2006年 01月 17日 15:21

    私立を買いかぶりすぎ様

    対費用効果などというケチ臭〜い事を言う前に、お金を生み出すべく努力をされた方が
    いいのではないでしょうか。
    あなたが一日中PCの前にへばりついているような気がするのは私だけでしょうか。

  6. 【266448】 投稿者: 確かに・・  (ID:Ag3NCYgbV6c) 投稿日時:2006年 01月 17日 15:25

    私立を買いかぶりすぎ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    自分で反論できるものにだけレス返しているんですね。


  7. 【266450】 投稿者: 公立批判も  (ID:oScJy.dliAY) 投稿日時:2006年 01月 17日 15:26

    場所によるのですよ。
    出来る子がみんな私立に行ってしまうような地域では公立は本当にレベルが低くなるし子供にとって、特に出来る子にとってはいい環境ではなくなってしまうのです。
    授業は出来る子に合わせてはくれませんよね。結果、塾に通い学校よりレベルの高いことをやらなければならなくなります。2度手間です。
    私立に入れれば、自分とクラスメートのレベルが著しく違う可能性は低くなります。
    一貫校の場合、中学のうちは塾へ行く子もあまりいません。つまり学校の勉強だけをきっちりヤッっていればいいわけです。

    要は、高いお金を出しても環境は買いたいのですよ。



  8. 【266451】 投稿者: 危険校区の公立中以外なら  (ID:V/3lPXdBwqw) 投稿日時:2006年 01月 17日 15:23

    公立でいいと思いますよ。
    「荒れる公立中学2年」は、本当に恐ろしいものです。
    私自身、兵庫県の公立中で、多くの学友とともに
    いじめにあいましたし、先生方(特に若い先生)も、
    不良連中に、毎時、いじめられたり、授業妨害されていました。
    そんな校区でないならば、私立の均質化しか、連中より、
    多様な仲間が豊富な公立の中学、高校、そして、国公立の大学、
    というのがベストと思いますよ。
    ただ、公立へ行っても、私立へ行っても、塾や家庭教師等の費用は
    かかりますので、総額は、あまり変わらないかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す