最終更新:

1416
Comment

【247591】塾費用総額(??3年間で200万円??)

投稿者: 普通のサラリーマン   (ID:aPXOV6IIBvs) 投稿日時:2005年 12月 13日 20:01

塾費用の総額4年生から受験の6年生までの約3年間通わせた場合で約200万円もかかると聞いたのですが、本当でしょうか?

勿論、比較的安い塾から高い塾まであるとは思いますがその差は大きいのでしょうか??
春季・夏季・秋季講習など行かないで、節約できる事もあるとは思いますが・・・・・

4年生・・約40万円/年
5年生・・約60万円/年
6年生・・約100万円/年

私は普通のサラリーマン家庭の母です。
サラリーマンの収入では、やはり3年間で200万円は大きな出費です。
これから受験して中高(大)と進むのですが、塾費用も考慮しなければならないのですね。

私もパートに出ようと考えていますが、受験経験者の皆様の3年間の塾費用をおおよそ教えていただければとても参考になります。また良い節約アドバイスがあればよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 67 / 178

  1. 【267118】 投稿者: やっぱり私立の方が安全  (ID:EnfoUwdthXY) 投稿日時:2006年 01月 18日 09:51

    公立の凋落ぶりは歯止めがかかっていません。
    やる気のない生徒に、やる気のない公務員の教師。
    そして、周りを見渡せば、ヤンキー予備軍、コギャル、ヤマンバどうしようもない生徒がうようよいる。
    そうして、そういう連中は、皆さんのお子様を仲間に引き入れようと画策。
    親が、1流企業のエリートなのに、子供を公立に入れたばっかりに、そういうグループに引き入れられてしまい、挙句の果てはニート。
    そんな例が周りには腐るほどたくさんある。
    少なくとも、私立に行けば、そうなる可能性は格段に減る。
    偏差値の低い私立ほどその辺の教育はしっかりしている。
    一昨年、エリート校での集団万引きが問題になったが、それは私立エリート校だからで、公立の場合、多すぎて話題にもならない。

  2. 【267163】 投稿者: もういや  (ID:1U/Vbi50aYI) 投稿日時:2006年 01月 18日 11:00

    なんか・・・「私立をかいかぶりすぎ」さんって、痛い経験した方なんだろうなぁ。
    偏差値40の子を追い詰めたことがあるのかなぁ。
    ってのがこの板を読んでの感想。結局、塾の総額云々はとっちらかっちゃって。

  3. 【267165】 投稿者: 私立を買いかぶりすぎ  (ID:A3bkIYLIRps) 投稿日時:2006年 01月 18日 11:07

    やっぱり私立の方が安全 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 公立の凋落ぶりは歯止めがかかっていません。
    > やる気のない生徒に、やる気のない公務員の教師。
    > そして、周りを見渡せば、ヤンキー予備軍、コギャル、ヤマンバどうしようもない生徒がうようよいる。
    > そうして、そういう連中は、皆さんのお子様を仲間に引き入れようと画策。
    > 親が、1流企業のエリートなのに、子供を公立に入れたばっかりに、そういうグループに引き入れられてしまい、挙句の果てはニート。
    > そんな例が周りには腐るほどたくさんある。
    > 少なくとも、私立に行けば、そうなる可能性は格段に減る。
    > 偏差値の低い私立ほどその辺の教育はしっかりしている。
    > 一昨年、エリート校での集団万引きが問題になったが、それは私立エリート校だからで、公立の場合、多すぎて話題にもならない。
    >
     
     
    いやはや、「私立教」の常套文句ですね。
     
    はっきり言いますが、まったく誤った考えですよ。親がやることは「過ごしいやすい温室を用意する」ことではなくて「どんな環境であれ自分を見失わない」よう「子供を育てる」ことです。
     
    また、周りに流されやすい子でも、親がしっかりと指導すれば横道に外れることはありません。横道に外れる子はどんなに心地よい環境でも外れます。
     
    あなたがたは、どうしてそういうことを教える自信がないのですか?
     
    そうやって一生「くさいもの」から子供を庇護できるのですか?人生は荒波ですよ。子供自身の判断で考えていかなければ生きていけませんよ。
     
    と言うか、いいかげんに「低偏差値私立校へ入学せざるを得ない屁理屈」をひねり出すのは止めたらどうですか?本当に見苦しいです。

  4. 【267187】 投稿者: やれやれ  (ID:DZgzfxmttSg) 投稿日時:2006年 01月 18日 11:37

    私立を買いかぶりすぎ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >「低偏差値私立校へ入学せざるを得ない屁理屈」をひねり出すのは止めたらどうですか?本当に見苦しいです。

    要するに「低偏差値私立校」をけなしたいだけなんですよ。この方は。
    他人を蔑視することでしか自分の存在価値を見いだせない方なんです。
    「子供には受験勉強より人間教育だ」と言っておきながら、一方で「低偏差値校」をけなしているのですからものすごい矛盾ですよね。
    「お前らの子[削除しました]じゃん」を言いたくてウズウズしているだけの人なんですよ。
    人格見えたりですな。全く。
    大体において、ここに来ている私立派の子供を「偏差値40」と決めつけているところからして
    ?だと思いませんか?
    うちは60じゃないけど58なんですけどね。それでもこの方から言わすと
    行く価値のない無意味な学校てことになります。


  5. 【267190】 投稿者: やれやれ  (ID:DZgzfxmttSg) 投稿日時:2006年 01月 18日 11:40

    それにね、本当に本当に賢い方は
    「低偏差値私立校」なんてな表現をしないものです。

  6. 【267192】 投稿者: やれやれ  (ID:DZgzfxmttSg) 投稿日時:2006年 01月 18日 11:41

    で、どーなのよ。オヤジさん。
    あんたとこのお子さんは他人の行ってる学校に「あの子の学校は低偏差値だから行くだけ無駄」「この子の学校は高偏差値だから行く価値がある」って偏差値で価値判断してるんでしょうな。

  7. 【267193】 投稿者: やれやれ  (ID:DZgzfxmttSg) 投稿日時:2006年 01月 18日 11:47

    知ったかぶり親父さん
    あなたもしかして、公立中の教職員なんじゃないですか?
    担任持ってたら書き込みなんかしてる暇無いだろうから、担任持ってない教頭とか
    学年主任とか?
    まさか公立中の校長ってことないですよね?

  8. 【267194】 投稿者: やれやれ  (ID:DZgzfxmttSg) 投稿日時:2006年 01月 18日 11:49

    いや、公立中の校長かもしれない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す