最終更新:

8
Comment

【270613】家庭教師の裏切り

投稿者: 受験生の父   (ID:V2hGt1xS7zY) 投稿日時:2006年 01月 21日 22:14

この時期が来ると以前とんでもない家庭教師にお金を騙し取られたことを思い出さずにはいられません。その人は最初はとても人当たりの良い人に思えたので信じて数か月分の授業料を前払いしたところ突然態度が変わり一切の連絡が取れなくなりました。親の我々はともかく子供の一生懸命な気持ちを考えると残念でなりませんでした。あのような人は違う仕事に変わってもらいたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【270633】 投稿者: でもね  (ID:iqTappric8g) 投稿日時:2006年 01月 21日 22:29

    >信じて数か月分の授業料を前払いしたところ

    なぜ前払いしたのですか?

    うちでも家庭教師を雇っていますが、来てくれた日ごとに、日程表に
    こちらがハンコを押して、
    時間数×時給を計算し、月末になってから払っていますよ。
    つまり後払いです。

    ヒドイ人だ!と怒る前に、支払いの仕方をきちんと話し合うことが必要でしたね。

  2. 【270645】 投稿者: 災難でしたね  (ID:p4jmjWujVRA) 投稿日時:2006年 01月 21日 22:42

    何ヶ月も任せた挙句、全く成果をあげてもらえなかったケースもありますから、それと比べれば「時間」まで盗って行かれなかっただけ良かったかも知れません。

  3. 【270749】 投稿者: 受験生の父  (ID:ZpCp/aHHdjM) 投稿日時:2006年 01月 22日 00:22

    そのとおりです。それ以後は常に後払いにしています。

  4. 【270754】 投稿者: 同じ経験が  (ID:uZ4cn1Gbu0g) 投稿日時:2006年 01月 22日 00:24

    そいつはYの講師をしていませんでしたか。
    最悪です。

  5. 【270956】 投稿者: 講師でも  (ID:BPc1oZze.lA) 投稿日時:2006年 01月 22日 10:16

    たしかアルバイトの講師だったようです。Yもそういう講師であるか見極めてもらいたいです。

  6. 【270968】 投稿者: 警察に  (ID:9IBcX37O15s) 投稿日時:2006年 01月 22日 10:36

    被害届けは出されましたか?

  7. 【440487】 投稿者: 大変でしたね  (ID:hfbMncqCAfo) 投稿日時:2006年 09月 12日 20:37

    受験生の父さまへ
    警察へは被害届を出したのでしょうか?
    また受験生も追い込みの時期になりました。
    無駄な時間、無駄なお金を使わないようにお気を付けください。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す