最終更新:

151
Comment

【3031630】東京大学 理科Ⅲ類 ~日本最難関~

投稿者: 理Ⅲの歴史   (ID:AIuG00M0ugw) 投稿日時:2013年 07月 07日 11:19

東大理Ⅲ 1962年  ※理Ⅲ誕生(51年前)
  7 麻布
  6 戸山
  5 開成 小石川
  4 日比谷 新宿 両国 愛光
  (以下不明)

東大理Ⅲ 1965年  
  7 日比谷 灘
  5 戸山 ラ・サール
  4 西 筑波大附 愛光
  (以下不明)

東大理Ⅲ 1967年
  6 小石川
  5 灘
  4 開成 筑波大附 小倉
  (以下不明)

東大理Ⅲ 1970年
  8 筑波大附 灘
  5 ラ・サール
  4 学芸大附
  3 西 愛光
  2 日比谷 開成 藤島 広島大附
  (1名は省略。以下同様)

東大理Ⅲ 1975年
 16 灘
 10 筑駒
  7 ラ・サール
  2 筑波大附 青山 麻布 開成 北野 岐阜 淳心学院 高松 今治西

東大理Ⅲ 1981年
 24 灘
  8 ラ・サール
  7 筑駒
  5 武蔵
  (以下不明)

東大理Ⅲ 1982年
 15 灘
 11 ラ・サール
  6 麻布
  4 東海
  3 学芸大附 愛光
  2 盛岡第一 熊谷 筑駒 開成 桐蔭

東大理Ⅲ 1984年
 20 灘
 10 ラ・サール
  8 筑駒
  5 麻布
  4 学芸大附 開成 栄光
  2 駒場東邦 武蔵 千種 甲陽学院 愛光

東大理Ⅲ 1985年
 16 ラ・サール
 13 灘
  6 筑駒 武蔵
  4 開成
  3 麻布
  2 学芸大附 戸山 駒場東邦 桐朋 湘南 旭丘 東海 広島大附 愛光

東大理Ⅲ 1986年
 21 灘
  7 開成 ラ・サール
  5 武蔵
  3 学芸大附 栄光
  2 帯広柏葉 三田 麻布 金沢大附 旭丘 東海 広島学院 宮崎西

東大理Ⅲ 1987年
 24 灘
 11 開成
  9 ラ・サール
  4 武蔵 東海 
  2 麻布 桐朋 桐蔭 栄光 洛星 広島学院 愛光

東大理Ⅲ 1988年 
 15 灘
 10 ラ・サール
  6 武蔵
  5 麻布 開成 愛光
  4 筑駒
  3 東大寺 
  2 学芸大附 横須賀 栄光 旭丘 甲陽学院 青雲

東大理Ⅲ 1989年
 13 灘
  9 開成
  7 ラ・サール
  5 学芸大附
  3 筑駒 武蔵
  2 筑波大附 桐朋 聖光 桐蔭 新発田 豊橋南 大阪星光 広島学院 下関西

東大理Ⅲ 1990年
 20 灘 
  7 ラ・サール
  6 開成
  3 学芸大附 武蔵 愛光
  2 筑駒 麻布 湘南 桐蔭 東海 東大寺

東大理Ⅲ 1991年
  8 灘
  6 開成
  5 栄光 ラ・サール
  4 桐蔭学園
  3 学芸大附 麻布 桜蔭 旭丘 甲陽学院
  2 筑駒 武蔵 富山 東海 洛南 愛光

東大理Ⅲ 1992年
 12 灘
 10 ラ・サール
  6 麻布 開成
  4 筑駒
  3 筑波大附 栄光 洛南 東大寺
  2 学芸大附 桜蔭 巣鴨 大阪星光 神戸学院

東大理Ⅲ 1993年
 15 灘
 11 ラ・サール
  6 栄光
  4 開成
  3 筑駒 学芸大附 海城 桜蔭
  2 札幌南 太田 慶應義塾女子 巣鴨 桐蔭学園 甲陽学院 智辯和歌山 愛光

東大理Ⅲ 1994年
 10 灘
  8 ラ・サール
  7 開成
  4 麻布
  3 学芸大附 愛光 久留米大付設
  2 筑駒 桜蔭 駒場東邦 武蔵 フェリス 桐蔭学園 栄光 高田 甲陽学院 鶴丸

東大理Ⅲ 1995年
 14 灘
  9 開成
  6 筑駒 ラ・サール
  5 栄光
  3 桜蔭 武蔵 滝 洛南 広島学院 愛光
  2 浦和 筑波大附 学芸大附 麻布 甲府南 久留米大付設

東大理Ⅲ 1996年
  9 ラ・サール
  8 灘
  6 開成 桜蔭
  4 筑駒 武蔵 桐蔭学園 
  3 巣鴨
  2 学芸大附 東海 広島学院

東大理Ⅲ 1997年
 12 開成
  9 筑駒
  8 灘
  7 桜蔭
  4 巣鴨 ラ・サール
  3 麻布
  2 盛岡第一 筑波大附 武蔵 栄光 金沢大付 岩田

東大理Ⅲ 1998年
  9 開成 
  8 灘
  5 筑駒 武蔵
  4 桜蔭 ラ・サール
  3 学芸大附 麻布 東海
  2 海城 巣鴨 桐朋 大教池田 甲陽学院 愛光 熊本

東大理Ⅲ 1999年
 18 灘
  9 開成
  7 ラ・サール
  5 武蔵
  4 筑駒 麻布
  3 久留米大付設
  2 筑波大附 桜蔭 巣鴨 桐蔭学園 東海 愛光

東大理Ⅲ 2000年
 12 開成
 11 灘
  5 桜蔭
  4 東大寺 ラ・サール
  2 巣鴨 金沢大附 洛南 白陵 徳島文理

東大理Ⅲ 2001年
 11 ラ・サール
 10 開成
  8 筑駒 桜蔭
  7 灘
  3 桐朋 桐蔭学園
  2 駒場東邦 洛南

東大理Ⅲ 2002年
 10 開成 灘
  8 ラ・サール
  5 駒場東邦 栄光
  3 桜蔭 海城 巣鴨
  2 高崎 白百合

東大理Ⅲ 2003年
 14 開成
  7 ラ・サール
  6 筑駒 桜蔭 灘
  5 麻布
  3 雙葉 栄光
  2 高崎 桐蔭学園 金沢大付

東大理Ⅲ 2004年
 15 灘
 14 開成
  8 桜蔭
  4 筑駒
  3 北嶺 東海 久留米大付設
  2 札幌南 麻布 巣鴨 東大寺 ラ・サール

東大理Ⅲ 2005年
 21 灘
 10 筑駒
  7 開成
  4 桜蔭
  3 滝 ラ・サール
  2 仙台第二 学芸大附 麻布 巣鴨 桐蔭学園 岡山白陵 愛光

東大理Ⅲ 2006年
 14 開成
 13 灘
  8 筑駒
  3 桜蔭 ラ・サール
  2 北嶺 学芸大附 桐蔭学園 浜松北 東海 東大寺 広島学院

東大理Ⅲ 2007年
 11 開成 灘
  6 筑駒 麻布 ラ・サール
  4 桜蔭
  3 甲陽学院
  2 栃木 学芸大附 海城 神戸女学院

東大理Ⅲ 2008年 
 19 灘
 15 開成
 13 筑駒
  3 桜蔭 智辯和歌山
  2 盛岡第一 駒場東邦 東海 西大和 岡山白陵 愛光 ラ・サール

東大理Ⅲ 2009年 
 15 灘
  6 洛南
  5 筑駒 麻布
  4 開成 栄光
  3 桜蔭 愛光
  2 秋田 水戸第一 筑波大附 学芸大附 広島学院 ラ・サール

東大理Ⅲ 2010年 
 21 灘
  8 筑駒 桜蔭
  6 開成 ラ・サール
  2 麻布 聖光 東海

東大理Ⅲ 2011年 
 17 灘
  8 筑駒
  6 開成
  5 巣鴨
  3 聖光 東大寺 岡山白陵 ラ・サール
  2 江戸川学園取手 桜蔭 長野 岡崎 東海 南山 愛光 昭和薬大付属

東大理Ⅲ 2012年 
 16 灘
 11 開成
  7 桜蔭
  5 筑駒
  4 海城 洛南 ラ・サール
  3 駒場東邦 徳島文理
  2 北嶺 筑附 東海 白陵

東大理Ⅲ 2013年
 27 灘
  8 開成
  7 筑駒
  4 桜蔭 ラ・サール
  3 渋幕 筑波大附 海城 巣鴨
  2 麻布 桐蔭中等 洛南 広島学院

---------------------------------------
<補足>

理Ⅲ合格者数累計(1962-2013) ※100以上 ※卒は2013
 灘     669  卒224
 ラ・サール 309  卒232
 開成    304  卒399
 筑駒    256  卒163
 麻布    149  卒309
 桜蔭    107  卒232

1位回数(1962-2013) ※2回以上
 灘     36回
 開成     7回
 ラ・サール  3回
 筑駒     2回
 麻布     2回
 日比谷    2回

最多合格者数(1962-2013)
 灘     27

ランクイン回数  ※5回以上 ※判明分のみ
 灘     36回
 ラ・サール 35回
 開成    35回
 筑駒    29回
 麻布    23回
 桜蔭    23回
 学芸大附  19回
 愛光    19回
 武蔵    15回
 東海    15回
 栄光    13回
 巣鴨    12回
 筑波大附  11回
 桐蔭学園   9回
 洛南     8回
 広島学院   8回
 駒場東邦   7回
 東大寺    7回
 甲陽学院   7回
 海城     6回

2桁合格回数 ※判明分のみ
 灘     27
 開成    11
 ラ・サール  7
 筑駒     3

30年以上連続複数名合格校(継続中)
 灘
 ラ・サール
 開成
 ※灘とラ・サールは40年以上連続確実。50年以上は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 19

  1. 【3037196】 投稿者: 視点  (ID:iFtmjONrdpU) 投稿日時:2013年 07月 11日 21:04

    中学受験のドーピングまでして、医学部程度はいれないのは、よっぽど能力がないということだね。

  2. 【3037200】 投稿者: 視点  (ID:iFtmjONrdpU) 投稿日時:2013年 07月 11日 21:06

    受験勉強みたいなくだらないことをせず、部活や友人関係に全力を尽くして、高校卒業した後、就職するのが真のエリートだね。
    大卒はみんな使い物にならないね。

  3. 【3037242】 投稿者: ↑  (ID:y4JloVDm9vM) 投稿日時:2013年 07月 11日 21:46

    視点さん、大丈夫?

    妬みやっかみにしか聞こえないレスを一人で繰り返して・・・

  4. 【3037244】 投稿者: 10000人に1人の  (ID:FD6xo8pFSdg) 投稿日時:2013年 07月 11日 21:48

    頭脳だよ。
    医師の腕が優れているとは思わないけど。

  5. 【3037286】 投稿者: 君は  (ID:JJ1ryTS.j8w) 投稿日時:2013年 07月 11日 22:52

     何に対してそんなに必死に抵抗しているのかね?

     医者もひとつの職業、ただの職業。

     サラリーマンとも教師とも居酒屋店員とも同じただのひとつの職業。

     特別な志も感情も必要ない、自分の仕事を普通にこなせばそれで良い。

     小学生からやれば誰でもなれる、その通り、普通の職業。

  6. 【3037445】 投稿者: ここは理三の  (ID:FD6xo8pFSdg) 投稿日時:2013年 07月 12日 06:35

    難しさが10000人に1人の頭脳だよと言っているのであって、

    職業の貴賎を言っているのではない。

  7. 【3037566】 投稿者: 確かに  (ID:Kv8ElQGs.OI) 投稿日時:2013年 07月 12日 09:07

    受験勉強道1級とか国家資格を作って、医学部進学とは切り離した方が良いかもしれない。

  8. 【3037578】 投稿者: 視点(ID:hSs2Zvj1BNc)  (ID:hSs2Zvj1BNc) 投稿日時:2013年 07月 12日 09:22

    書き込みの品格をみたらわかると思うけど、偽物に注意して下さいね。
    私のIDは固定ですから。


    >10000人に1人の頭脳


    「頭脳」は山中先生(神戸大卒)のように社会で証明されるもの。


    フルフライング(小学校低学年からの受験特化)とフルドーピング(お受験私立に加え鉄緑のような塾での訓練)で作り上げられた1万人に1人の受験脳?


    受験特化は、与えられる答えのある問題にしか対応できない頭になる。


    点数がつかないこと、答えがあるかどうかもわからないことについて、知的好奇心に裏づけられて研究テーマを探し、思考するという研究脳とは全くの別物。


    基礎学力は不可欠だが過剰な受験脳は有害。


    それが理Ⅲ卒から一流の研究者がでない理由。
    いまだかつて偏差値最高峰の理Ⅲからノーベル賞もでたことがない。


    ↓の指摘はあたっている。

    http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す