最終更新:

1116
Comment

【3088194】日本の名門校トップ10

投稿者: 名門校   (ID:jUDufuFxmT2) 投稿日時:2013年 08月 25日 03:55

別スレからのパクリですが、以下を指標として「日本の名門校トップ10」を選ぶとすると、どういった顔ぶれになると思いますか?

①全国的に知名度が高い
②日本有数の進学実績を誇る
③偏差値が高い
④進学校としての歴史と伝統がある
⑤優秀な卒業生を多数輩出している
⑥東大または京大トップ10に入ったことがある
⑦日本最難関(理三京医文一など)にも強い
⑧凋落の傾向がなく更なる飛躍も期待できる
⑨殆どの生徒が第一志望で入学してくる
⑩名門校としての風格がある

ちなみに個人的には、筑駒、開成、麻布、桜蔭、日比谷、東大寺、洛南、灘、甲陽、ラ・サール。

※他にも有力候補はあるのですが、唯一客観的な指標である⑥をなかなかクリアできません。ちなみにこの10校はすべてトップ5以内にも入っています。あまり⑥にこだわる必要もないですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 56 / 140

  1. 【3110210】 投稿者: いかん・・・ね。  (ID:rN5Us9IARoI) 投稿日時:2013年 09月 12日 16:50

    今現在、一貫お受験校の皆さんが必死に東大理Ⅲを目指している理由は
    やっぱり医者になって医療に尽くそうという高貴な選択やないのがよくわかるなw

  2. 【3110266】 投稿者: そ、だな  (ID:1.NE40c6/xw) 投稿日時:2013年 09月 12日 17:31

    いみじくも一貫親どもの本音が出ておもろい。

  3. 【3110268】 投稿者: 否  (ID:xbYcbxdUJpU) 投稿日時:2013年 09月 12日 17:35

    どうしても医者は無理ということで避ける人もいますよ。
    職業を保証した上で、少数精鋭最高頭脳、数物集団というのも面白いのではないかと。
    1000人では多いんでしょう。
    政治を動かす方は文Ⅰに任せることにして。
    ただ実現不可能だとは思いますけど。

  4. 【3110286】 投稿者: 変なりくつだな  (ID:1.NE40c6/xw) 投稿日時:2013年 09月 12日 17:51

    どうしても医者が無理なら
    理学でも工学でも農学でもええじゃない?

    高い学識で貢献する方法なんていくらでもあるやん。
    なんでこだわるの。

  5. 【3110314】 投稿者: 少人数のメリット  (ID:xbYcbxdUJpU) 投稿日時:2013年 09月 12日 18:20

    カリキュラムとしては、今流行のプレゼンテーション重視。
    日本語と英語と二外で説明出来る。
    入試で面接を課すよりは、入学後にプレゼンを鍛えた方が確実だから。
    実現不可能だとは思いますがww

  6. 【3110325】 投稿者: ああ  (ID:3n7TjkiRm56) 投稿日時:2013年 09月 12日 18:26

    天才を教えるのは秀才では無理。まあ、早めに世界に出るのもありだね。望月さんみたいに。

  7. 【3110336】 投稿者: 今日のニュース  (ID:0zA0ZEW7f9c) 投稿日時:2013年 09月 12日 18:36

    関西では橋本武先生死去のニュースが大きく取り上げられている。
    彼の代表作”受験勉強にはしかたがある”(試験に出る英単語と同じ青春出版社)を
    アマゾンで探したら、状態がそんなによくなさそうなのにプレミアつけまくりであった。

    昭和43年(東大トップになった年)卒業組って橋本先生が担任してないはずなんだけどなあ。
    滑り止め校を日本一にしたという視点ばかりだったんだけど、
    実際に昭和43年頃に「銀の匙」で習った黒岩知事は3浪しても東大受からなかったんですよね。

    そういやシケタンは日比谷の先生の単著なんだよね。名門校はやっぱり日比谷なのか。

  8. 【3110358】 投稿者: 試験に出る英単語  (ID:3t2ZuHgwih6) 投稿日時:2013年 09月 12日 18:57

    なつかしいですね。

     関東では「出る単」、関西では「シケ単」と言われていて、その言い方を聞けば出身がどちらかわかったものです。


     まあ、マクドナルドを関東では「マック」、関西では「マクド」と言うのと同じですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す