最終更新:

102
Comment

【3131965】雨のち晴れ

投稿者: 首都圏女子中2極化   (ID:yCiqzRXDUDI) 投稿日時:2013年 10月 02日 10:53

2月1日。吉女、頌栄、鴎友、洗足、立女、学女の約60のラインで、それ以上、それ以下の学校に大きな開きがある。
55~57あたりで充実した女子中を探すのは、ちと難しいと感じませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【3138130】 投稿者: 新  (ID:vRK7QBhFg56) 投稿日時:2013年 10月 07日 20:59

    西日様
    貴重な情報ありがとうございます。
    今度読んでみます。

    ただ、このスレッドで、みなさま、まじめに情報提供して、いいスレッドだなあと思い始めていたころに、今、すっごく、なんというか。。空虚な気持ちです。

    正直いって、この6校、かなり校風違いますよね。この6校すべてに共通するのは偏差値ぐらいしか思い当たらない。アクセスも、校風も、通う生徒の雰囲気も。。

    どなたかおっしゃっていましたが、鴎友と吉祥寺は、なんとなく公立の元気良さが、自分の子には向かないから、偏差値的には、微妙に違うけど、近くの別の学校を志望したとか。。。そういうの、すっごく、共感します。私も、そういう選び方していますから。

    でも、こちらのスレ主さんのように、偏差値ありき、という色眼鏡で、学校を見定める人って、やっぱり、ふつうなのでしょうか。

    そういえば、以前、テレビで、女子校最高峰に合格した小6の女の子に、テレビのインタビュアーが、「どうしてこちらの学校を選んだの?」と聞いて、「一番が好きだから」と答えた女の子を見たことがありました。偏差値帯も、話も違うけど、ちょっと思い出しました。

    ま、ひとはひと。それはそれ。真面目にレスして、ちょっとがっかりですが、いっときは、有異議なやりとりもあったので。。これで退散します

    チャレンジ校、がんばってください。

  2. 【3138331】 投稿者: 通りすがり  (ID:2dFq3r3YWYw) 投稿日時:2013年 10月 07日 23:45

    偏差値重視の学校選びが虚しいとのご意見ごもっともです。しかし、私は事の本質を見抜くのが苦手です。したがいまして、学校説明会や学校見学に参加しましても、その学校の本当の姿を想像することができません。しかも、こどもの偏差値はお世辞にも良いとは言えません。偏差値は、その学校に入学した生徒たちの平均的な学力を表しているにすぎませんが、ゆいつ学校の姿を客観的に表現してくれている指標だと思っています。だから、子供の偏差値と学校の偏差値を見比べて、入学希望の学校を絞っていきます。通学の便と偏差値を考えますと、自分の子供が入学可能な私立校が数少ないことに気付きます。公立っぽいから何となくはいやだ、ごきげんようはいやだ、偏差値が急落しているからいやだなど贅沢は言えません。偏差値以外の要素で学校選びができるご家庭はピラミッドの頂点の偏差値の方だけかと認識しています。

  3. 【3138570】 投稿者: 西日  (ID:g2ITRv8MtC2) 投稿日時:2013年 10月 08日 09:04

    グリーンピースさま

    共立は昔高校からも取っていたのですね。失礼いたしました。

    通りすがりさまのおっしゃることもよくわかります。
    子供の受験を経験して、選べる学校は少ないことは実感しました。
    当たり前です。子供は一人、入学できる学校は一校です。
    お試し、チャレンジ、併願校、押え校、そのくらいしか受けられません。

    通学時間が短いなど、それぞれのご家庭の優先順位で選んでいけばいいのです。


    校風重視だと、偏差値だけで選べないようです。
    昔から慶應中等部の押えに成蹊、青山学院の押えに成城学園と、どうしても中高一貫進学女子校を選びたくないご家庭もあります。

  4. 【3138674】 投稿者: SD  (ID:/0mnZCHMknA) 投稿日時:2013年 10月 08日 10:53

    偏差値で決めるなら、ここで相談しないで、塾のサイトで、偏差値を調べるのがいちばん早いと思います。

    50台の女子校が数が少ないというなら、ここで相談しなくても、数少ないところから選ぶが、公立に行くか、あるいは、頑張って勉強するかしか選択肢はないと思います。

    50台の女子校は、60台に比べて、どこが劣っているか、を話したかったのでしょうか?

    どなたかおっしゃっていたように、世間体を気にする親ごさん?

    知り合いで、お兄さんが、Y60台前半の学校に、合格したから、妹も、と思って、3年生からびしびし鍛えたものの、
    だんだん伸び悩み、お子さんは、本人は、小学校で、第一志望と第二、それぞれ、Y69, Y63くらいの女子校を豪語してたから、
    どんなに成績が良いかと思っていたら、

    聞いてみたら、なんと、小6で、YのS,Cコースどころか、YのAコースだと聞いて、仰天しました。Aコースというと偏差値50もない状態ではないかと。。。

    60以下の学校に行くぐらいなら、受験やめなさいと言われたらしく、小6の夏休み前に、塾を辞めたそうです。

    子どもは小3から小6までずっと塾通いしていたのに、直前で、やめることになり、複雑そうでしたよ。かわいそうでした。

  5. 【3138715】 投稿者: では・・・  (ID:BjG5.MUi3zk) 投稿日時:2013年 10月 08日 11:31

    成績が届いていないから憧れて全てが良く見える。
    届きそうな学校は現実通うかもしれないから厳しく見てしまう。

    それがスレ主さんのお宅ではちょうど60ラインだったということでしょうね。
    世間一般が皆60ラインで線を引いて「充実した女子校がない」と思っているということはありません。

    大きな開きを感じるのも、お子さんの成績がそこが壁になっているからではないでしょうか。

  6. 【3138723】 投稿者: SD  (ID:/0mnZCHMknA) 投稿日時:2013年 10月 08日 11:37

    >どこの学校も環境は良好、また施設が充実していて、生徒は快活、先生たちのやる気も充分伝わり、私が考える学校選びの重要なポイントはすべてクリアーしてます。


    スレ主さん、鴎友は、たとえば、ほかの50台の学校と比べて、施設が充実しているとは、そんなに思えない。

    吉祥もグランドは?? 何をもって環境というかわからないけど、大妻多摩なんて、すばらしい環境。。

    しかも、この6校、かなり、校風も伝統も、何もかもバラバラ。

    一体、何をポイントとして、重視しているのか、ちっとも伝わらない。
    ようは、偏差値なんだと思う。

    偏差値至上主義も、全然、かまわないけど。お子さんがそれについていっていないのに、かえってお子さんがかわいそう

  7. 【3138871】 投稿者: 首都圏女子中2極化  (ID:yCiqzRXDUDI) 投稿日時:2013年 10月 08日 13:54

    スレ主です。60を境にその上下で大きな格差がでてきいることは間違いありませんが、その理由がこのスレからは結局分からないことをお詫びします。バラードさんの登場で少し面白くなるかと思いましたが、偏差値至上主義、世間体を気にするスレ主云々など、ここで議論しても面白くないレスが増えてきましたので、この辺でお開きにいたします。大きく水をあけられた女子校の奮起を期待して終了といたします。なお、当該校に通学させている親御様には、大変不躾な内容であったことをお詫びします。

  8. 【3138886】 投稿者: おっ  (ID:gFV9VTSUMd.) 投稿日時:2013年 10月 08日 14:11

    受験の世界だから、学校選びの基準に偏差値が大きな影響を与えるのは仕方ないですよね。
    子供の射程圏内をある程度見極めて、その圏内にある学校から志望校を探し出すというのは皆さん違和感を感じないと思います。

    問題は、多感な6年間という期間に子供を安心して預けられる学校を探し出せるかということですけど、その基準は人それぞれで正解は無いのでは?    
    大学進学はこのスレで出てきたような学校なら本人の頑張り次第である程度は対応可能なはずです。
    国公立・早慶上なら偏差値上位の学校ほど確率が高いだけです。       
    そうなると受験というのは、校風やカリキュラム等が子供に合うかどうかを見極める親の力量が試されるステージでもあると思います。
    親の自己満足で受験させるのか、子供の将来への投資として受験させるのかという受験を始めるきっかけと学校選びってリンクしているんじゃないですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す