最終更新:

142
Comment

【3760915】ビリギャルを観ても慶応には受からない

投稿者: 現実主義   (ID:ktPH2FQwyCU) 投稿日時:2015年 06月 08日 08:21

あの子は元々中学受験で進学校に入っているという。

その中で勉強せずに偏差値30代だった(学内偏差値?)というだけで、元々の勉学の素質はあったらしい。あの映画に乗せられて進学校じゃない学校のビリが塾に行っても伸びはしない。

くれぐれも塾のPRでわが子の能力を過大評価しないように。あれを観た子供が自分も塾に毎日通えば慶応合格なんて勘違いしたら怖ろしい。

努力は尊いけれど、あの映画はやり過ぎ。人は器に応じた大学しか入れない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 18

  1. 【3760919】 投稿者: やっぱりお金  (ID:dHbJFe6k7Ho) 投稿日時:2015年 06月 08日 08:26

    個別指導の超有名な先生についてみっちりみてもらったんでしょう?当然お金がないと・・ですが。
    慶応に絞っての対策、資質もあってお金もあるならそう珍しい話ではないと思います。

  2. 【3760931】 投稿者: うーん  (ID:HqJDMHL5C46) 投稿日時:2015年 06月 08日 08:41

    別に慶応に受かるかどうかより、あれを見てストライクゾーンは違っても、誰でも努力をすれば可能性は残っていると言うことに気づけた子供がいたら成功なのかも?

    努力が全て実を結ぶなんてないから、そこは今の自分を省みるなり、前向きに一歩踏み出すきっかけになればいいんじゃないのかな?

  3. 【3760934】 投稿者: そうですねぇ  (ID:5MnOXiAytQs) 投稿日時:2015年 06月 08日 08:44

    だからあなたも生き抜いて
    の弁護士さんのほうが偉いわ。
    熟語もよくわからない所からスタートしたみたいでした。

    中学2年の時、いじめを苦に割 腹自殺を図る。そして非行にはしり、暴走族、暴力団組長の 妻、ホステスに。後に養父となる大 平氏との出会いで猛勉強を開始。宅 建、司法書士の資格を取得、29歳で司法試 験に一発合格。

  4. 【3760939】 投稿者: 現実主義  (ID:ktPH2FQwyCU) 投稿日時:2015年 06月 08日 08:52

    中学受験を通った子は当然塾通いしたでしょう。

    聖徳太子を知らないとか、日本地図を丸一つで描くという事はあり得ないでしょう。演出が過剰すぎて現実離れしている。

  5. 【3760994】 投稿者: ↑  (ID:aL/M2GhVLQQ) 投稿日時:2015年 06月 08日 09:37

    ですよね。

  6. 【3761000】 投稿者: ↑↑↑  (ID:AChFylSADyU) 投稿日時:2015年 06月 08日 09:42

    ですよね。Ⅱ。
    中学受験、2教科だったのかしらん。

  7. 【3761008】 投稿者: ツイッターかなんかで  (ID:HnVedkhtP.k) 投稿日時:2015年 06月 08日 09:48

    ビリギャル同級生って子が、「もともと勉強できる子だったよね、」 
    って ネットで 言ってました。
    しかも、中学校に入ってからも週3で塾に通ってたとか・・・

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 18

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す