最終更新:

2554
Comment

【4444443】芦田愛菜ちゃん。

投稿者: スーサイド   (ID:oW3Fa9.BfX.) 投稿日時:2017年 02月 11日 09:28

芦田愛菜ちゃんが都内、偏差値70超えの超難関校に合格したそうです。
噂では女子学院や大学受験をあまり考えなくてよいかもしれない慶応なんて声もあるようですが、どこに受かったのでしょうね。
それにしても、学校に通いながら一日12時間の勉強だったとか。
実際の努力はあっての結果だと思いますが、通学しながら12時間の勉強って可能なんでしょうかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6791677】 投稿者: 通りすがり  (ID:qySpBhSVpfw) 投稿日時:2022年 05月 26日 22:47

    個人の感想って、ヒロユキ氏かっての。
    全国の小学生が先生にそう口答えしているらしいです(笑)

    個人の感想だろうがなんだろうがいいじゃない、掲示板だもの。

  2. 【6791708】 投稿者: 個人の感想  (ID:yNdGrA3mb1k) 投稿日時:2022年 05月 26日 23:15

    慶應の犯罪報道は多い印象です。
    ニュースバリューが高そうな東大京大一橋東工大を合わせても少ない。
    人数が多い早稲田よりも多い印象です。

    もしアンチ慶應マスコミによる印象操作であるなら抗議すべきですね。

  3. 【6791768】 投稿者: だって  (ID:oAfj7eWSBNE) 投稿日時:2022年 05月 27日 00:23

    Fランク大生や同年代のチンピラが、犯罪を犯しても、コロナでクラスター出しても、ニュースバリューがないじゃん?
    人が羨む学歴や、職業についているから、犯罪やミスを犯すと、嫉妬している庶民にはメシウマな訳で…

    統計的な証拠ないなら「多いような気がする」は個人の感想ではないんですかね?証拠もなく決めつけるのは、ただの誹謗中傷なのでは?

    芦田愛菜さんの「医学部内定」さえ、これだけ「このタイミングで内部進学枠が内定するなんてきいたことない」とコメントされても、日刊大衆なるタブロイド誌の飛ばし記事の「関係者によると」を信じるところが滑稽。切り抜きされて拡散しても、元記事はこれだけ。

    御三家蹴って、中等部選んだのは事実かもしれないけど、高3現在、同学年でTOP5にいられるくらい成績が優秀なのかも確証ないし、慶応が芸能人や有名人を特別枠として進学について優遇しているという事実もないのに、嫉妬からなのか、誹謗中傷しながら、あること、ないこと語るのどうかと思うよ。
    有力政治家の家系、梨園を含めた芸能人の家系、有名プロスポーツ選手の家系などの子息は今までも沢山いたし、本人がタレントなんてのも珍しくはない学校で、そういった生徒が留年したり、退学してること理解してないんだろうな…と思う。

    また、ひろゆき氏の「それあなたの感想ですよね」と「証拠あるなら示して下さい」は、ディベートでは鉄板なのでは?(笑)

  4. 【6791917】 投稿者: 歐友  (ID:jHBBX2m7xS6) 投稿日時:2022年 05月 27日 08:10

    豊島岡は3人が22年度入学したという意味。
    女子学院3、桜蔭4、双葉2、歐友2
    女子高5、SFC6、帰国1、その他地方公立私立など
    トータル33
    歐友すごい!

  5. 【6792016】 投稿者: 話を元に戻すよ  (ID:kkTRIUyuDNY) 投稿日時:2022年 05月 27日 10:13

    現役の慶応生やOBによる不祥事テンコ盛りの慶応大学は、タレントの芦田愛菜さんが片手間に学ぶのには最適レベルの大学という事で。

    さすがに、国試で寄付金パワーは使えないだろうけど。
    ダメなら経済学部に転籍すればOK
    前例あるしね、小林亞聖先輩の、、、

  6. 【6792073】 投稿者: ホント  (ID:5c7FoTETzK.) 投稿日時:2022年 05月 27日 11:00

    ホント、ホント!
    慶應はおろか、医学部にも入学できていなさそう!

  7. 【6792080】 投稿者: なにそれ…  (ID:g5NMkMM9Bkc) 投稿日時:2022年 05月 27日 11:06

    小林亜星氏の話が良くわからないのだけど、wikiみる限り、医学部から経済学部に転部しただけですよね?

    転部の詳細条件は知らないけど、普通にある話だと思うけど。そもそも、小林亜星って、社会人になってからのデビューですよね?なんか寄付金積んで医学部行ったとかのネタあるの?

  8. 【6792088】 投稿者: 笑  (ID:n/Ut23ewKXg) 投稿日時:2022年 05月 27日 11:21

    そのソースみてないけど、慶応在学、卒の人物の事件がまとめられているんだと推察。

    大学名つきでマスコミに取り上げられる人と、そうでない人の違いわかる?大学名晒すのは、どっちかというとそれが珍しいとか、メシウマネタだからだと思うよ(笑)
    それで、生徒が減るっていうなら仕方ない。怖いというなら選ばなけれは良いだけ…そもそも、慶応だけが突出して、志望者が減ってるという事実はあるの?あなたの想像なのでは?

    少なくとも大学も、企業も、犯罪に加担しているという事実はないよね?有名大に進学するのは聖人君子なんだっけ?どっかの受験で入学に必要な成果を出せば良いだけですよね?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す