最終更新:

290
Comment

【4820328】最新女子偏差値情報

投稿者: 過渡期の難しさ   (ID:.fBNjq3.0iY) 投稿日時:2017年 12月 30日 13:32

2018年最新偏差値表

【日能研】
70 渋幕2
69 渋幕1,豊島岡23
68 桜蔭,豊島岡1,慶応,渋渋3
67 渋渋12,早実,
66 女子学院,雙葉,広尾,筑付


【SAPIX】
63 慶応,渋幕2,渋渋2
62 渋幕1,渋渋3,桜蔭
61 豊島23
60 豊島1,女子学院,筑付
59 渋渋1,
58 雙葉,早実,栄東,広尾

これは受験での合格を得られる偏差値の基準かと思います。上位層の順位ではありませんが、女子最難関は渋幕・渋渋で文句はないでしょう。
問題はその次です。サピックスでは色々な要因からあまり偏差値表を動かさないと聞きますが、日能研は比較的受験者層を表しているものと思います。
このあたりの分析を来年、再来年にむけてゆっくりとやっていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 37

  1. 【4824373】 投稿者: 桜蔭  (ID:ZBiqBcoIyB2) 投稿日時:2018年 01月 04日 19:40

    桜蔭も東京予選の生物部門で入賞してますね、

    他も東京は名門ばかりですが都立も頑張ってる。
    科学オリンピックより学校の味が出ていて面白いかも。それにしても過去の成績で筑駒の5回優勝が圧巻!

    男子御三家は出場してるようだけど物足りないね。

  2. 【4824374】 投稿者: くだらない  (ID:7g9kMwURMYU) 投稿日時:2018年 01月 04日 19:40

    受験を間近に控えているんだから、もう止めたら?

  3. 【4824378】 投稿者: ↑  (ID:GNH//Go5Stw) 投稿日時:2018年 01月 04日 19:43

    こんなところ別に強制ではありませんよ。

    多分見てるのは受験生というより5年生以下ですよ、我が家もそうですし。

  4. 【4824379】 投稿者: 黒駒  (ID:ObmUVDOuUWw) 投稿日時:2018年 01月 04日 19:44

    不適格投稿名にされました。

  5. 【4824410】 投稿者: アフターファイブ  (ID:b2T7jrd1CYY) 投稿日時:2018年 01月 04日 20:18

    スレ主様:
    いろんな人を出禁にするのもいいけど、何の議論をしたいかだけは教えていただければ幸いです。以下、再度ご参考まで。

    =================
    スレ主様:

    何の議論がしたいのですか?
    私立中学に何を求めますか?
    ①入るのが難しい学校
    ②通っている学生の学力が高い学校
    ③学力が向上する可能性が高い学校
    ④東大など一流校の合格者が多い学校
    ⑤東大など一流校の合格率が高い学校
    ⑥校風
    ⑦学校の伝統や方針
    ⑧親の見栄
    どれを選ぶか、私も良くわからないけど、少なくとも①と⑧は選択肢にないですね。①を見るんだったら②を見た方が良いと思うけど、残念ながら①=②と勘違いしている人が多い、①と②の違いを理解したがらない人はもしかして⑧が好きな人かも・・・とか。
    次に興味のないのは④です(理由は省略)。⑤には興味がありますが、やっぱり②との組み合わせなので、興味としては結局③になるのかなぁ・・・
    他方、⑥と⑦は好き嫌いの問題ですね。ちなみに私は「⑥=自由 ⑦=信念がある学校」となんとなく思ってきました。
    でも⑥と③と相反する可能性もあるだろうし(自由だったらやっぱフツーは勉強しないよね)・・・
    そんな中⑦は「子供の学生生活に直接関係ないかも」と思っている反面、逆に「将来子供に影響する可能性が高い」とも思っています。

    ごちゃとごちゃ書いて申し訳ありません。
    こんな中、紳士的なスレ主さんは、どんな議論がしたいんですか?
    「渋幕・渋渋の話は荒れるのでもうやめて下さい。女子校トップは桜蔭でしょうがその後、人数の多い豊島が迫るか、遅れて女子学院に集まるのか?」
    申し訳ありませんが、全く意味が分かりません。
    まさか④の議論???

  6. 【4824447】 投稿者: クロコマ  (ID:qfFFbJtiq2g) 投稿日時:2018年 01月 04日 21:01

    二つ上の「黒駒 (ID:ObmUVDOuUWw)」さんは、私のよく知る黒駒さんとは別人ですな。

  7. 【4824451】 投稿者: この掲示板  (ID:h0kWUsJodxg) 投稿日時:2018年 01月 04日 21:02

    スレヌシの権限で出禁にできるの?
    運営側の判断だと思うけど。

  8. 【4824472】 投稿者: スレヌシ様  (ID:JPRL2CX9vPU) 投稿日時:2018年 01月 04日 21:32

    せっかくJGさんとかアフターファイブさんとか有意義な問いかけをしてるんだから、答えてあげなよ。

    私の出身である東京の国立総合大学医学部の医局に桜蔭や豊島岡の出身者がいたし、現在いる都内某私立医科大学にも何人かいるが、皆頭良くて可愛くて良い子達だよ。中高女子校に入れたら鼻っ柱が強い男勝りになるかと思ったら全然そんなこと無い。渋谷学園出身者はたまたまかも知れないが見たこと無いので論評出来ない。もしかしたら渋幕・渋渋は医学部が嫌いなのかな?

    高偏差値の共学?いっぱいあるよ。筑附とか学附とか小石川とか。共学に行かせるなら高いお金出して私立を選ぶ必要は全然ない。国立・公立で十分。または区立から都立日比谷とかね(うちの上の子中2で都内に転校したのでこのコース)。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す