最終更新:

4209
Comment

【5484021】女子準御三家だとどこがいいですか?

投稿者: さて   (ID:5cf8/kobPEk) 投稿日時:2019年 06月 24日 23:37

女子御三家や豊島岡が難しい場合、どこがいいですか?
頌栄、鴎友、吉祥女子、洗足、MARCH附属、白百合、東洋英和、渋渋、お茶、フェリス、浦和明の星、東邦、市川辺りでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6710699】 投稿者: 四谷の結果偏差値では  (ID:bHUbpu6c2Og) 投稿日時:2022年 03月 15日 06:11

    吉祥、おうゆう、洗足も上がってるけど頌栄もかなり上がってた。問題との相性で偏差値3くらいは誤差な気がする。

  2. 【6710746】 投稿者: ふむ  (ID:DColjSXo4qI) 投稿日時:2022年 03月 15日 07:45

    四谷も全体的にレベルが下がってるってことかな。

    吉祥は入り口の偏差値に比べて出口が悪いよね。でも人気なんだから、それはそれでいいと思う。

  3. 【6710805】 投稿者: うん  (ID:SK3v1FwoC82) 投稿日時:2022年 03月 15日 08:33

    吉は鴎頌洗より自由度が高め。→自由を愛するご家庭が多い→通塾などが遅め→生徒の学力もピンキリ幅広い。
    となるのでは?
    ピンになれば問題ないし、こういう学校のほうがキリにも居場所。ということでも人気なのかな。

  4. 【6710841】 投稿者: ふむ  (ID:/v1eNnj2G4E) 投稿日時:2022年 03月 15日 09:02

    予想でしかないが、入学前からキリでいいと思ってる人は少ないと思う。
    豊島併願の子は別として、第一希望で入学してる層の偏差値が低めなのでは。

  5. 【6710862】 投稿者: うん  (ID:SK3v1FwoC82) 投稿日時:2022年 03月 15日 09:16

    キリでいいとは思わないけど、キリになった場合は非常に気にする。うちの場合、この4校以外のスレタイ進学校に進んだ。
    キリは杞憂だったけど、ピンでもないなぁ。
    入学時ジャイキリ並みの偏差値足りない合格者だったんだが、中学生の今時点真ん中あたり。6年の時の偏差値より入ってからどれだけビシビシ自分を駆り立てる事かできるかではないかな。
    入学偏差値低いと本人も家庭も緩い傾向はあるかもだけど。うちも緩いし。

  6. 【6710954】 投稿者: 数年前  (ID:6JEqsMGlrX2) 投稿日時:2022年 03月 15日 10:06

    娘の友だちが吉に進学。
    入学式時点で、既にラインの友だちが100人以上と聞いてびっくり。
    それを聞いて、合格後に弾けちゃう子が多いのかと思ったけど、
    他の学校でも普通なんですかね?

    娘はここに名前の出てる学校に通ってますが、クラスのグループラインは、徐々に人数が増えていきました。

  7. 【6710974】 投稿者: 他校親  (ID:q4.T5da9B6Q) 投稿日時:2022年 03月 15日 10:28

    >他の学校でも普通なんですかね?

    今はどこもそんなかんじですね。うちは中1と高1がいますけど、この数年で小学生からLINEの浸透率はかわりましたね~。

  8. 【6710977】 投稿者: うん  (ID:SK3v1FwoC82) 投稿日時:2022年 03月 15日 10:31

    人によるかと。
    うちの子の学校も入学して一ヵ月で150にんて猛者もいたけど、家庭によってがっちり管理してたりするから。9時以降禁止とか。ライン自体禁止とか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す