最終更新:

79
Comment

【5789768】学習塾のクラスター感染

投稿者: 心配です   (ID:85hII84YY9M) 投稿日時:2020年 03月 11日 22:31

子どもが通っている塾が再開されるのですが、不安です。
塾の授業の盛り上がりは大きいのですが、クラスター感染などにつながらないのでしょうか?

国の自粛要請期間がのびていて、しかも、感染者数が拡大する中で、塾は授業の再開ですよね。

不安が大きくなります。
子どもはたいしたことにならないとはいえ、不安です。

通わせて安心などのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【5789992】 投稿者: 新6年の母親です  (ID:XAAPkLNFPlI) 投稿日時:2020年 03月 12日 00:35

    励ましのお言葉、ありがとうございました。

    子どもが無症状でも、それで誰かに感染させてしまうことが怖いですよね。
    我が家は夫が晩婚だったためもう50歳を過ぎており、おまけに家系的に血圧が高いのでハイリスクなんです、、。なので、塾が始まったら子どもと夫は食事の時間を分ける、寝室を別にする(今は同室で川の字で寝ています)、等で濃厚接触をできる限り避けようと思っています。

    早期の収束が望まれますね。

  2. 【5790114】 投稿者: 大手塾じゃなくて家庭教師?  (ID:DpLZoPuJP0I) 投稿日時:2020年 03月 12日 06:40

    良い家庭教師を探すというのは難しいのでしようか?

  3. 【5790183】 投稿者: 感染症対策は  (ID:A5L7W8AjMaU) 投稿日時:2020年 03月 12日 08:32

    自分が病気になるだけじゃなく、他人にうつして広げて医療崩壊を招く、という可能性があるので、自己責任や家庭の判断では割りきれない世界。
    競争の世界なので、皆が休めば差はつかない。金返せなんて言わずに、皆で冷静な判断をして休校を要請した方が良いと思う。業界団体さんもこういう時に頑張るべき。

  4. 【5790201】 投稿者: ただ不思議なのは  (ID:EhnJVTNJGJo) 投稿日時:2020年 03月 12日 08:50

    学童はしてるし、保育所や幼稚園はしてるし、介護施設もやってる。

    勿論生きていくため(仕事して賃金得るため)、家族の負担を減らすためではあるけど、実際問題クラスター感染の報告がある。

    本当に感染防止をしたいなら、元気な年寄りから、チョロチョロする幼児まで総て自粛させないと止まらない。

    自粛範囲が中途半端で都道府県でも統一してない。塾のクラスター感染、就学児童生徒のクラスター感染の報告が無いから、ピンと来ずもう我慢出来なかったのかも。
    塾よりも、保護者からの要望が強かったのかな?

  5. 【5790219】 投稿者: リスク  (ID:vE3WcxRghME) 投稿日時:2020年 03月 12日 09:08

    最大の感染リスクがある(クラスターが形成される)可能性があるのは、満員電車等の交通機関で、それを禁止していない段階で、政府の要請には定見も意味もありません。

  6. 【5790242】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:geqT9L7AG5Y) 投稿日時:2020年 03月 12日 09:28

    どこさんも、既存の生徒さんの増枠と、OBOGからのスポット要請で埋まってんじゃね? そもそも、数がしれてる。

    ベストは、大手塾さんが映像授業を充実させること、だろう。つまんね講師出してるところもあるが、複数の講師を起用して、生徒に気に入ったのを選んでもらえば、満足度も上がるのでは。それで返金問題がなくなれば、塾もハッピー。

  7. 【5790274】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:geqT9L7AG5Y) 投稿日時:2020年 03月 12日 09:51

    全く、その通り。 スポーツクラブのように先日付に振替するとか、自社商品の商品券(割引券?)を配るとか、塾と塾生の「内部問題」は後で解決すればいい。

  8. 【5790789】 投稿者: そのとおり  (ID:kQi9M3svfvw) 投稿日時:2020年 03月 12日 15:09

    そのとおりだと思います。
    休ませるのは、勉強面で不安ですが、(6年です)
    休みます……
    すごく不安ですが、コロナへの不安の方が強いです。治療方法が分からない病気にかかるのもこわいですが、自分たちが感染拡大のもとになるのも、こわい。
    トレッサのある沿線にある塾なので…なおさら、あんな風に行動しちゃいけない!と思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す