最終更新:

109
Comment

【594945】WMのこどもは専業主婦のこどもより偏差値-10は本当ですか。

投稿者: ワーキングマザー   (ID:ZwgN23TgQpc) 投稿日時:2007年 03月 14日 12:48

昨日、Sの入試報告会に参加し、会場の周りで配布された家庭教師のチラシを頂きました。その中の1つのHPを見たところ、『偏差値40〜60はこどもの本来持っている能力は同じ。どれだけ適切に勉強させたかで差が出ているだけ』『こどもの能力が同じなら、専業主婦のお子さんよりWMのこどもは偏差値が10〜15下回る』という主旨の記載があり、大変ショックを受けました。

こどもはこの2月から、Yに通学を始めました。(Yの親の関与度が高いことは承知の上で、総合的に判断しました)
夫婦共に、帰宅が21時を超え、塾で行ったことなど平日は何も見てあげられていない状況で、こどもの週テストの結果も芳しくありません。
4年でこの状態なら、5年6年はどうなることかと、先行きの不安を感じています。

実は小学校受験もしたのですが、第一志望のご縁がなかったため、合格した学校はありましたが近所の公立に進みました。中学受験は小学校受験に比べると、まだ親の関与度は少ないと思っていましたが、この家庭教師の会社のHPのコメントに動揺してしまいました。

皆さんはどう思われますか。
親が時間が取れないのなら、家庭教師を頼むしかないのでしょうか。
親の希望としては、偏差値60くらいの学校が第一志望です。

よろしくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【607205】 投稿者: 偏差値だけ?  (ID:yeA1SQF42No) 投稿日時:2007年 03月 31日 11:16

    できる範囲のさんも塾の妄言さんも両方正しいと思います。

    私自身は、塾の妄言さんの言う怠惰な親ですので、
    塾にお任せしました。
    そのため「塾に任せてください」という塾を探しました。
    塾の妄言さん から見たら「少しおかしい親」です

    親御さんが子供目線で、塾よりきっちり教えられるという方いらっしゃいますね。
    親御さんがしっかりと教えて、塾なしで中学受験をなさるケースが
    まれですがありますし・・・・


    できる範囲さんの言うとおり、親子の受験というのは
    ちょっと・・・という感じです。
    それを指摘されているだけでしょう。
    親が面倒を見過ぎることは多々見かけます。
    偏差値10UPの学校に入った後、勉強の仕方がわからなくて
    苦労するという話も聞きます。


    お子さんが自分で勉強をする力を奪わずに指導できる親であれば
    親の指導でどれだけ偏差値があがってもお子さんは、充実した学校生活を
    送ることができると思います。


     親御さんのプレッシャーからストレス症状が出るお子さんも
    少なからずいらっしゃいます。
    そういう意味では、できる範囲で頑張る。ということは中学入学後の
    伸びにつながるようにおもいます。



    わたしの結論はWマザーの子供が専業主婦の子供より偏差値-10というケースは
    あるかも知れないが、優秀なお子さんは、親が手を貸さなくても偏差値60以上になる。
    親の教え方次第。過ぎれば、子供のプレッシャーになります。

  2. 【607246】 投稿者: ここがちょっと  (ID:xNcrhvuPuEE) 投稿日時:2007年 03月 31日 12:03

    偏差値だけ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
     

    > できる範囲さんの言うとおり、親子の受験というのは
    > ちょっと・・・という感じです。
    > それを指摘されているだけでしょう。
    > 親が面倒を見過ぎることは多々見かけます。
    > 偏差値10UPの学校に入った後、勉強の仕方がわからなくて
    > 苦労するという話も聞きます。
     

    じや質問です。 
    塾の指導で10アップ校入学はなぜいいんですか?
    親でのそれとどう違うんですか?
     
    勉強は他人任せがいい、親はダメ、ここが分からない。

    中学受験、子の自立の道へ第一歩です。
    そのフォローアップ、これは塾でも親でも
    基本は同じなんです(あまり勝手に考えないように)。

    最近、理由もなく(WMは違いますよ、偉いです。
    こういう姿を子に見せること自体も立派な教育ですから)
    他人任せ(無責任)親も相変わらず多い。
    こういう親、子どもの教育になにか信念あるのか、と思う。
    それとも、自信喪失以外の何ものでもないんでしょうか。
     
     
    >
    >
    > お子さんが自分で勉強をする力を奪わずに指導できる親であれば
    > 親の指導でどれだけ偏差値があがってもお子さんは、充実した学校生活を
    > 送ることができると思います。
    >
    >
    >  親御さんのプレッシャーからストレス症状が出るお子さんも
    > 少なからずいらっしゃいます。
    > そういう意味では、できる範囲で頑張る。ということは中学入学後の
    > 伸びにつながるようにおもいます。
    >
    >
    >
    > わたしの結論はWマザーの子供が専業主婦の子供より偏差値-10というケースは
    > あるかも知れないが、優秀なお子さんは、親が手を貸さなくても偏差値60以上になる。
    > 親の教え方次第。過ぎれば、子供のプレッシャーになります。
    >
    >


  3. 【607252】 投稿者: 偏差値だけ?  (ID:yeA1SQF42No) 投稿日時:2007年 03月 31日 12:20

    -ここがちょっと-さま

     親が教えての+10はいけないと書いた覚えはありません
    「子供の自分で勉強をする力を奪わずに指導できる親」であれば
    10などといわず、どれほど偏差値がUPしようと良いと思います。
    「親子の受験」というほど親が入れ込んでしまうことに
    疑問を感じます(気持ちはもちろんわかります。経験者ですから)


     塾だから良いとか親だから駄目ということではない。
    そのように書きたかったのですが、書き方が悪かったようですね。



    わたしも仕事を持っておりますが、
    -ここがちょっと-さま から見たら「怠惰で少しおかしい親」の範囲だと思いますので
    あまり細かなことに突っ込まないでくださいね
    基本的に私自身、信念を持って子育てしております。
    手がかけられないし、手をかける力もないので
    「勉強のことはお任せください」というしっかりとした塾にお願いしました。
    最後の1ヶ月だけは、基本問題の○付け程度は行いましたが・・・
    もちろん、精神的なケアなどは塾と連絡を取って十分に気をつけました。


    子供の自立を妨げてまで面倒を見すぎる親御さんや
    お子さんを置き去りにしているような親御さんも散見されます。
    中学受験はゴールではないので、その後の自立を妨げるような教え方を
    されるくらいであれば、無理して偏差値+10に入れなくても・・・
    という意味で「無理をしない範囲で」さんと同意です。と書かせていただきました。

    -ここがちょっとさま-のようにきちんとお子さんの自立を考えて
    指導をされている親御さんを否定するつもりはまったくありません

    大変失礼いたしました。




  4. 【607317】 投稿者: できる範囲で  (ID:f17VDqSPkj2) 投稿日時:2007年 03月 31日 14:38

    塾の妄言 さんへ
      
    > (塾で十分と)こう考えて自己の怠惰を正当化したい
    > 気持ちは少しは分かるが、努力するということは
    > 人間本来の生き方ですよ。
    > 偏差値は単にそれについてくるもの。
      
    本人の努力はとても良いことだと思っていますよ
        
    > 親は子が、この努力できるのに必要な(子に適った)
    > 最高の環境作り(支援)に励んでいるんですよ
    > (通塾もそう、親のプランニング、、弱点強化だって
    > 全くその範疇ですよ)。
      
    私は親が整えてやるべき環境は、範疇は健康管理、通塾の安全管理、様々な手続き、お金の準備。
    この程度と考えています
    わりと過保護なので(安全とか食生活の面では)主婦業優先と考えて時間が自由になるパートを選んでいます
    でも中学受験で多少上になるとかは子どもの人生に大きな問題ではないし、まして親ががんばってどうこうという問題ではないと思っているんです
        
     
    > 塾の指導も親の指導も本質は同じ。
      
    塾の指導に任せるほうがいいとか、そういう説は主張していませんのでご理解下さい

  5. 【607549】 投稿者: ここがちょっと(一杯)  (ID:xNcrhvuPuEE) 投稿日時:2007年 03月 31日 22:33

    偏差値だけ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    親子の受験、ここから「親が入れ込む」、「自立の妨げ」
    こんな発想しかできませんか。
    (ご希望の面倒見いい)塾任せ、これは子の自立の妨げ
    にならないんですか。
    講師は熱心でも他人だからいいんですか。
    ちょっと、じやなく一杯(変)です。 
     
     

    親子の関係、様々です。
    親のつきっきり学習(指導)だって、必要な子もいれば
    そいう時期もあります。
    やがて、親の思う以上に子は成長していきます。
    ここでは親も子以上の努力(成長)が必要になるんです。
    指導もアドバイスも当然変ります。
    子にすべてを委ねる、これも立派な形です。
     

    私、ここまで何度も親子の受験について書いてきました。

    ここには子の目線、成長に合わせた親子共々の成長が
    不可欠なんです。

    もちろん、時間的にも、能力的に、また環境的に、
    思いの半分も(フォロー)できない親大概です(当然ですが)。
    (子を一番よく知る親が、)子にできる範囲で精一杯の
    努力、これがいいんです(これが親子の受験の本質です)。

    が、なんの努力もない、鼻から放任、怠惰な親が、
    さも、したり顔で受験は塾に任せがいい、自立を妨げる等、
    果ては中学で落ちこぼれる?
     
    この無知親め、と思わざるを得ない。

  6. 【607580】 投稿者: 偏差値だけ?  (ID:yeA1SQF42No) 投稿日時:2007年 04月 01日 00:25


    ここがちょっと(一杯)さんへ
     
    他の方の考えを否定する気はまったくありません。
    無知親だと思われても仕方ありませんね。
    それほど無知だと自分では思っておりませんが。

  7. 【607717】 投稿者: ここがちょっと(一杯)  (ID:xNcrhvuPuEE) 投稿日時:2007年 04月 01日 10:34

    偏差値だけ? さんへ:
    -------------------------------------------------------


    (今更、言い訳がましく、気が引けますが)
    偏差値だけ?さんが、無知親とはまったく思ってません。
     
    私がそう感じる理由(鼻から放任、怠惰な親が・・と)
    先に書きました(これは偏差値さんに当てはまる言葉
    ではありませんから)。
    いいたいのはこんな板に入り浸って口だけの
    頭でっかち親となりつつある初心親ですよ。
     
    本心、(無責任親のもとで)こんな中学受験、
    失敗しようが、塾のお客さんであろうがどうでも
    いいんです。親相応の子育てでしょうから。

    ただ、何も知らずに努力している子どもが可哀想と
    思う気持ちからだけです。 
     


    > 他の方の考えを否定する気はまったくありません。
    > 無知親だと思われても仕方ありませんね。
    > それほど無知だと自分では思っておりませんが。


  8. 【607751】 投稿者: 横から失礼  (ID:/KwFKcJ1in2) 投稿日時:2007年 04月 01日 11:44

    ここがちょっと(一杯) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > が、なんの努力もない、鼻から放任、怠惰な親が、
    > さも、したり顔で受験は塾に任せがいい、自立を妨げる等、
    > 果ては中学で落ちこぼれる?
    >  
    > この無知親め、と思わざるを得ない。
    >私がそう感じる理由(鼻から放任、怠惰な親が・・と)


    「鼻から放任」を連発していますが、「鼻」ではなく、「端」と書いて、最初から、始めから、中心部からから遠いという意味で、「ハナ」と呼ぶのです。
    「端から放任」が正しいのです。


    「この無知・・」と、こちらが恥ずかしくなりましたので、アドバイス申し上げました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す