最終更新:

551
Comment

【6748705】親の学歴を提出させる学校

投稿者: 本当?   (ID:Q8JmEXXa2So) 投稿日時:2022年 04月 18日 23:18

中学合格後の提出書類に親の学歴を書く欄はありますか?

そんな学校は合格してもお断りしますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 69

  1. 【6752378】 投稿者: 更新  (ID:j2asr.imAw.) 投稿日時:2022年 04月 22日 00:07

    他にご存知の方います?

    ★親の学歴提出ありの学校
    1. 聖光学院
    2. 桜蔭
    3. 豊島岡
    4. 麻布(数年前の情報)

    ☆親の学歴提出なしの学校
    1. 浅野
    2. 開成
    3. 山脇学園 (2010年はあったがその後削除)
    4. 渋渋
    5. 女子学院
    6. 武蔵

  2. 【6752384】 投稿者: 同じです  (ID:Be0mQ6wA0u6) 投稿日時:2022年 04月 22日 00:14

    完全に同じ事を思っています。
    このスレには関係ないかもしれませんが
    他に受かった学校名を書いてくださいという項目は
    アンケートにありました。
    これはクラス分けや指導の参考になるのかな?
    と思いながら書いておきました。

  3. 【6752401】 投稿者: クラウド  (ID:u95k53vwJg.) 投稿日時:2022年 04月 22日 00:41

    出身大学、勤め先など書きました。
    個人情報にうるさい時代に珍しいなと思いつつも学校という保守的な世界の惰性?とも。書かないと変に勘繰られるだろうな、書きたくない人もいるだろうなとも。

    私は情報社会の中で悪用され難い調べようとすれば容易な自分の情報を守ろうとするのは自意識過剰な人と思っております。ネットを介してクレジットカード番号入力している事の方が余程すごい事だと思います笑。しかも伝える相手は学校ですし。

    想像するに目的は特殊な家を知る事だと思います。早稲田なら大隈重信、慶應なら福沢諭吉、学校の関係者、文化人や著名な教育者、学校側が知らねば、無知、礼儀知らずになりそうな人。講演や学報など学校のプラス要素にもなるなら一筆お願いしたいのではないかとも。有名人などならスキャンダル対策、特殊な宗教とか、要人の子とか、そのスジの方とか。
    それで子を色眼鏡で見たり贔屓しないのは当然だが知る方がやりやすい。なんかこの子、元気ないなぁ。この前の授業参観でお話ししたけど、、お父さんもしかして牛丼会社の役員?なんか似てるよねって聞けない。黙って、その子を守りケアするには知るしかない。

    その子だけでなく多くの子供達に安心や道徳を維持した生活を送らせる事を考えれば、学校側が知っている方が良い情報と思います。

    もし自分が先生なら何年もあずかる子の情報は知りたいと思います。その子の為だけでなく、自分が地雷を踏まない為に。

  4. 【6752455】 投稿者: 全部  (ID:MoCIenQ8QbM) 投稿日時:2022年 04月 22日 06:02

    麻布、筑駒、筑附、公立中、全部書かされましたよ。

  5. 【6752460】 投稿者: あさ  (ID:Kv/CwJpS85U) 投稿日時:2022年 04月 22日 06:21

    公立中で親の最終学歴書かされるところがあるの?
    緊急連絡先としての親の勤め先でなくて?

  6. 【6752469】 投稿者: うわぁ  (ID:iHd4SftwOUw) 投稿日時:2022年 04月 22日 06:45

    ある意味すごい考え方。
    実家の母によく似てる。
    思いこみが強く、考え方が斜め方向で。

  7. 【6752477】 投稿者: 斜め  (ID:/v1eNnj2G4E) 投稿日時:2022年 04月 22日 07:00

    本当にすごい。
    牛丼屋の子の心配ねえ。びっくり。

  8. 【6752490】 投稿者: あれ?  (ID:KAIsf9KHxJM) 投稿日時:2022年 04月 22日 07:31

    あれ?デマ書いてるね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す