最終更新:

551
Comment

【6748705】親の学歴を提出させる学校

投稿者: 本当?   (ID:Q8JmEXXa2So) 投稿日時:2022年 04月 18日 23:18

中学合格後の提出書類に親の学歴を書く欄はありますか?

そんな学校は合格してもお断りしますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 69

  1. 【6752614】 投稿者: 通りすがりの者ですが、  (ID:X8dSUpKrMp.) 投稿日時:2022年 04月 22日 09:58

    親の学歴を書くことに抵抗を指名している人は、
    ・自分の学歴にコンプレックスが有る
    ・自意識過剰
    のどちらかにしか見えないですねぇ

    「親の学歴を書かされるような学校には入りたくない」と言うような親を持つお子さんが入学してくるリスクを事前に排除しておくのは、賢い選択だと思います。
    親の学歴で入学の可否が判断されることは無いのに、変に勘ぐる様な人は、おそらく学校生活の他の場面でも問題を起こすでしょう。

    普通の親にしてみれば、良い「魔除け」になると思います。

  2. 【6752633】 投稿者: わからん  (ID:DoMNw2rcPcE) 投稿日時:2022年 04月 22日 10:11

    そもそも

    >・自分の学歴にコンプレックスが有る

    これ自体、何か問題でもあるの?
    こういう人たくさんいると思うし、だからといって
    社会的に問題あるとは思わないが。

  3. 【6752646】 投稿者: とういか  (ID:3sDYehDML3g) 投稿日時:2022年 04月 22日 10:26

    そういう人って学歴コンプだよね。
    と他人にレッテル貼りたがる人の事を、
    学歴コンプ拗らせちゃってるんだなぁと思ってる。

  4. 【6752672】 投稿者: ことばを選ぶ  (ID:GXjTI4kmWaA) 投稿日時:2022年 04月 22日 10:48

    には教養が要りますね。
    >普通の親にしてみれば、良い「魔除け」になると思います。

    選ぶ言葉のセンスがなんともいえないなと。
    普通の親 魔除け
    あと、
    抵抗を指名している人←こんな日本語ないですよね。

    今の時代に鑑み、家族の学歴などを書かせる事の適不適を論じる人。
    それは書けないからだろうとか自意識過剰だと言う人。
    噛み合ってないですよね。

  5. 【6752680】 投稿者: 学歴  (ID:D8MW/SoMKbI) 投稿日時:2022年 04月 22日 10:53

    国内だったら東大卒以外ほぼ学歴コンプあるはず。
    それでも子供の為なら学歴書きますけどね。

  6. 【6752690】 投稿者: さすがに  (ID:tFlDBbxjjAo) 投稿日時:2022年 04月 22日 11:02

    聖光学院も、さすがに未記入のご家庭にあらためて学歴を問い合わせる連絡は入れないものと思います。

  7. 【6752694】 投稿者: なんだかんだ  (ID:3sDYehDML3g) 投稿日時:2022年 04月 22日 11:05

    東大卒じゃなかろうが有意義な学生生活だったらコンプレックスなどないのでは。
    むしろ東大の人って学歴公開するの抵抗ありそうなイメージがある。

  8. 【6752695】 投稿者: まあ  (ID:8mcbgNPWeQY) 投稿日時:2022年 04月 22日 11:07

    よくある古いタイプの人なのでは?

    肩触られたくらいでセクハラと騒ぐなんて自意識過剰だとか、自分は気にならないから気にする方が悪いっていう人と同じタイプ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す