最終更新:

740
Comment

【7475049】YやNの偏差値45の中高一貫校に行く意味

投稿者: 80偏差値、R4偏差値   (ID:9Nr3DTBNe8.) 投稿日時:2024年 05月 21日 17:27

東大数年に1人
医学科は学年3%
その他宮廷は学年の5%
上位国公立は学年の10%
中位国公立は学年の50%
上位私立は学年の10%(指定校含む)→早慶上理I
中位私立は学年の80%(指定校含む)→MARCH、関関同立


この偏差値帯の進学実績を調べたらこんなものだった
これが現実なら公立中高行かせてもいいのでは?
お金はあるが学力が低い子供を私立一貫校に通わせる意味とは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 93

  1. 【7477277】 投稿者: ひょっとして  (ID:pNSZwzKxF3s) 投稿日時:2024年 05月 25日 10:10

    NY偏差値45の中学に落ちちゃったのかなぁ。
    それで子供が頑張って先生の機嫌も取れる子で割といい公立高校に入ったのかなぁ。

  2. 【7477279】 投稿者: ちがいます  (ID:X/Cm9aX3Hss) 投稿日時:2024年 05月 25日 10:11

    Y45なら公立とか言ってる親はただの経済力負け組なんです。
    なけなしの収入しかないので偏差値至上主義を盾に公立を選択。
    Y45は公立より下であってほしい。
    ただそれだけで生きている彼らの選択や願望は、
    経済的余裕がないことの裏返しなのです。

  3. 【7477282】 投稿者: 同感  (ID:pNSZwzKxF3s) 投稿日時:2024年 05月 25日 10:14

    本当にそう思う。
    偏差値45は公立より下であって欲しいっていう願望でもの言ってるよね。根拠の無い決めつけもすごいし。
    親の経済力がなくて中学受験できなかった子の方が負け組かも。親ガチャだから仕方ないけど。

  4. 【7477286】 投稿者: まあね  (ID:tj8aw44ot5c) 投稿日時:2024年 05月 25日 10:32

    45位ならフル課金していない家庭も多いだろうから、塾費用に100万以下、中学で毎年100万、高校からは無償化、そんな驚くような金額じゃない。
    制服が可愛い、校舎が綺麗、生保受給者がいない、高校受験がない、大学は入れそうな学校に推薦でゆるゆる入る。
    そんな人生もアリだよね。
    末っ子だけ拒否したから地元公立行かせたけど早くも後悔…

  5. 【7477296】 投稿者: 偏差値さんは  (ID:IQV0uiEAmGI) 投稿日時:2024年 05月 25日 10:49

    理解力もないの。

    Y45では大学受験においても難関大学への進学は相当厳しいという指摘をしている
    →そんなこと言われなくても知ってます。

    他の魅力を語ったりと尺度の物差しをコロコロ変えて反論しているつもりになっている人が多すぎる。
    →反論しているのではなく、学力だけの尺度で学校選びをしているわけではないから、学歴学歴言われてもねぇ。

    とみなさん言ってるのに理解出来ないみたい。

  6. 【7477301】 投稿者: 通りすがり  (ID:WjzGpBrQL3k) 投稿日時:2024年 05月 25日 11:00

    >これが現実なら公立中高行かせてもいいのでは?

    スレ主がどのレベルの公立高校を指して話をしているのかがわからないので、議論してもムダ。

    都立で言えば高校受験で日比谷に行けばよい、と思っているのなら笑止。
    Y45クラスでは日比谷には到底入れない。
    せいぜいみん高偏差値60くらいが関の山。


    あるみん高偏差値60の都立高校の合格実績(2023年)。

    >国公立早慶上理以上 約20%
    >MARCHクラス以上(上記国公立等含む) 約90%

    合格者数であって、実進学者数ではない。
    念のため言っておくが、学校により母数にかなり差があるので、実数値で比較することには意味がない。

    2018年Y46の中高一貫校(女子伝統校)の合格実績(2023年度)

    >国公立早慶上理以上 約50%
    >MARCHクラス以上(国公立等含む) 約150%


    明確に中高一貫の勝ち(たった標本数2ではあるが)。女子校だから国公立とか理系は共学より少ない。

    当然、私立中高一貫のほうが親の所得が高い、つまり、学問に対する価値観が明確(=子女をできるだけ高いレベルの学校に行かせたい)なのと、塾などに通わせる余裕が公立高校の親とは全く違う、というのは大きな要因としてある。

    教育内容も、学習指導要領以外教えられない中堅公立高校とでは雲泥の差。


    だから、都会では中学受験熱が高まる。
    別に必須でもないし、強制されているわけでもない。
    中高一貫に通わせている親が選択しただけ。

    スレ主の意見は、現実に照らして正しくもないし、単なるやっかみでしかない。

  7. 【7477303】 投稿者: 進学実績 比較先  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 05月 25日 11:04

    >「大学進学」という尺度で議論するなら、
    >Y45以下の子が一貫校に行った場合と公立中に行った
    >場合の大学レベルのみの話をしないと。

    個人レベルの学力比較だと難しいよね
    だからこそ公立派さんが難癖つけてくる
    でも思ったんだけど、公立派さんはY45の子は公立でも下位て主張なんで、Y45以下の学校がごく一般的な公立中より進学実績が良ければそれで十分に結果が出てるって事になるよね

  8. 【7477305】 投稿者: 偏差値  (ID:wZ52sHTSq92) 投稿日時:2024年 05月 25日 11:08

    何度も答えてるよ。

    Y偏差値45は小学校のクラスで2~5番目の賢さ。
    このレベルの中高一貫校は大学受験時の偏差値は48~54がボリュームゾーンになる。
    公立高校で普通科(大学進学を目指す高校)なら勉強して48~54の大学に収まる事が多い。これは偏差値として当たり前だよね。
    つまり中学受験でY45辺りは高校になったら公立の普通科の偏差値と大差無くなります(クラスで2~5番キープ)。
    私立中学の偏差値45に行ったら高校の時に公立高校60前後になるというが、そもそも大学進学目指す高校の偏差値はそこら辺がボリュームゾーンだよ。
    だから進学実績も国立だと(指定校が無いので)48~55に集中する。
    正直、45の中高一貫で成績爆伸びというのは稀ですし、公立の大学進学目指す公立と同レベルかちょい劣りますよ(公立高校は校内の上下差が大きい)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す