最終更新:

236
Comment

【846364】地頭良く育てるには

投稿者: ミッキー   (ID:OI6JCKwZN6c) 投稿日時:2008年 02月 16日 21:03

掲示板でもよく話題になりますが、あまり勉強しなくても難関校にスルッと合格を頂けるお子様は地頭が良いと言われるようです。地頭には、遺伝と環境両方の要素があると思いますが、遺伝はどうにもならないとして、環境でなんとかするには何を気をつけるのが良いのでしょうか?うちは今度小一なのですが、ともかく色んな学習経験をさせたいと思っています。でも、それだけでは普通の気もして、話題の育脳とか右脳教育とかそういうものも必要なのか、と悩んでいます。例えばDSやゲームは脳に悪いという説もありますし、ソフトを選べばいいという説もあり、素人の私にはよくわかりません。地頭良くお育てになった皆様で何かこれが良かったというような教育法はありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 30

  1. 【846777】 投稿者: 受験に限って言えば・・  (ID:xYYYNjsQpsI) 投稿日時:2008年 02月 17日 10:17

    やはり、地頭プラス環境的要因だと思います。
    先日、中学受験を全勝(県トップ校含め、公立一貫校も)されたお子さんをお持ちのお母さんとお話する機会がありました。
    色々伺っているうちに、お母さんご自身も受験成功者。しかも、私立中学から公立トップ校への受験経験もされているので、「私立も公立も、受かるためのコツみたいなものはわかっていたので、できる限りの準備をしてこれた。」と。
    恐れ入りました。

  2. 【846836】 投稿者: 経験から  (ID:tjxQ5CPB8fk) 投稿日時:2008年 02月 17日 11:41

    早寝、早起き、朝ごはんは不可欠ですね。
    それさえできていいれば、あとは、邪魔しない、干渉しない、「勉強しろ」と言わない。
    それから、いうまでもないことですが、早期教育や塾は絶対にダメです。
    経験から断言できます。
    親にいじくりまわされた子は、結局、伸びません。

  3. 【846855】 投稿者: 頭のいい子  (ID:DFVD1NhoWbw) 投稿日時:2008年 02月 17日 12:00

    経験から さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 早寝、早起き、朝ごはんは不可欠ですね。
    > それさえできていいれば、あとは、邪魔しない、干渉しない、「勉強しろ」と言わない。
    > それから、いうまでもないことですが、早期教育や塾は絶対にダメです。
    > 経験から断言できます。
    > 親にいじくりまわされた子は、結局、伸びません。
    >
    >

    それから、小さい頃から充分に遊ばせることだと思います。

  4. 【846864】 投稿者: poncho  (ID:r7p3IlYZ.sY) 投稿日時:2008年 02月 17日 12:10

    地頭君友達にいました。
    教科書は1回読んで終わり。
    こっちは3年間将棋をやっていて初めて将棋をやって
    負かしたら、翌週はコテンパンにやられました。
    そのとき、こういう人が世の中にいる事を実感しました。
    戦っても駄目な人って本当にいるのです。
    でも、いい人です。
    何で地頭が良いかは不明。。。。。
    そんなものです。

  5. 【846869】 投稿者: 頭のいい子  (ID:DFVD1NhoWbw) 投稿日時:2008年 02月 17日 12:17

    ’何で地頭が良いのかは不明。。。。’

    徒競走でも小学校1年生のときからすでに
    足の速さにかなりの差があります。
    リレーのアンカーなんて、なんでそんなに足が速いのか不明。。。
    そんなものです。
    ないものねだりなしない!!

  6. 【846870】 投稿者: 環境という要素  (ID:u3n/fnIfHKM) 投稿日時:2008年 02月 17日 12:21

    >経験からさんに同意します。

    環境も必要という話が出てきているのでひとこと。
    地頭を作るのは確かに遺伝子のほかに環境もあると思いますが、その環境というのは塾だとか、早期教育の習い事だとか、そういった安易で手軽なものとは違うと思います。
    一番大事なのは家での会話ではないでしょうか。
    例えばちょっとしたニュースでも、硬軟取り混ぜたさまざまな切り口で議論して楽しむ。
    つまり知的会話が自然に生まれる環境。
    そういうご家庭では多分それが当たり前で別に特別な意識もしていないでしょう。
    けれどニュースの話題といえばワイドショーの三面記事の話題レベルというご家庭とは一味違う子どもが育つのは歴然です。
    そして遺伝子の強さと知的環境が揃っている子どもは決して珍しい存在ではありません。
    いわゆる超難関校や難関校にはたくさんいることでしょう。

    そんなの一朝一夕にできるもんじゃないですが、お子さんがまだ小さいのなら、今はとにかくきちんとした生活習慣を身につけさせることと、親自身も本を読むとか、自分を磨く努力をすることしかないし、結局はそれが一番いいのではないでしょうか。

    (あと純粋に個人的な印象ですが、音楽系の習い事をさせるのもいいような気がします。
     これはなんとなく普段から思っているというだけなので蛇足です)

  7. 【846892】 投稿者: 乏しい経験から  (ID:hkKscXx0m6o) 投稿日時:2008年 02月 17日 12:54

    通りすがりさんへ
    ご意見有難うございます。

    1)下記のお考えのうち、”遺伝より偶発的要素”という部分は、”偶発的遺伝要素”と直せばそれはそうではないでしょうか。遺伝子とは、”発現するタイミングを自分でコントロールする”からです。先祖に発現した形質をはるか何世代か後に発現したりします。つまり遺伝の元を、親だけに限定せず、祖父や叔父あるいはその前まで遡ればほぼ隠れて、ときどき発現している要素も見えるように思います。(最近、数世代を丁寧に調べてみてそう思います)


    >地頭は先天的です。でも、遺伝より偶発的要素が高いと思います。


    2)下記の部分「勉強のできる子の親が高学歴な人が多い」というのも事実が多いと思います。
    こどもが3人いれば。2人は同じくらいのレベルの素質が一般的。かなり優勢な形質だからです。でも残りの一人は普通(きっと遺伝的なものは持っているとは思いますが、その代で発現しない)。普通一般の中で東大に入るのは0.1%とすると、両親、東大なら10%くらいあるように見えます。この層は、「賢い」から「かなり賢い」くらいのレベルで、あとは、親や本人の努力で持ち上げている。遺伝的要素+環境要素でありますから地頭議論とは別、と考えるべきと思います。


    >勉強のできる子の親が高学歴な人が多いというのも事実だと思います。これはやはり環境の差でしょうね。親が駄目なので自分はこうはなりたくないと思い頑張る子供もいます。逆もいます。でも、見習う子供が7割を超えるでしょう。


    3)下記の地頭良く育てるのは無理ですというのは同意です。そこそこ賢いくらいなら環境は大事ですが。地頭が良いとは、ダントツにできるということですが、人生でそう何人も目の当たりにできません。。(大人になれば本人もあまり見せないし、その人たちが仕事すれば、同じレベルの方々で仕事をされているからなのです。私の周りも90%東大/京大/東工大ですが、わたしの考える意味で地頭の良い人はほとんどいません。ちょっと賢いくらい。私がまじかに見たのは模試えいうなら明らかに100万人の2−10位の人でしたが、おそらくその才を2度と見ることは無いだろうと思います。)ところで、「子供は育った環境がいいのでやはり高学歴になることが多い」のは、ノウハウを知っているからです。その社会で生きるノウハウがあるからで、学歴を求めてでなく、”政治家の息子が政治家”を、”音楽家の息子が音楽家を”目指すのに近いのでは。そこそこできる場合に、難関大学にどうはいるかを知っているので、自然とそうなります。地頭良くなくてもそこそこできるレベル(0.1%〜0.5%)くらいが、手の掛け方をどうするかが大切なところでしょう。


    >「地頭良く育てるのは無理というか、言葉の使い方が変だと思いますが、賢く育てるのは可能だと思います。自分が子供の鏡になれるようにすればいいのです。」高学歴な親でも、残念ながら地頭は遺伝しません。どうして自分の子供が地頭が悪いのか悩むそうです。でも、子供は育った環境がいいのでやはり高学歴になることが多いですね。

  8. 【846919】 投稿者: 努力に勝る天才なし  (ID:oQmo9p0rcmo) 投稿日時:2008年 02月 17日 13:21

    父親が旋盤工で家では本なんか読むな勉強なんかしているところを見つかると殴られるという環境で育ち、本は本屋で立ち読み、ノートは広告の裏紙を使って布団の中で、、、という環境で育っても東大に行く人は行きます。うちの子は普通だと思いますのでお前は頭がいいと言って持ち上げ、だけど努力しないと無駄にしちゃうよと言ってます。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す