最終更新:

61
Comment

【889871】国公立医学部合格ランキング

投稿者: 国公立医学部合格率   (ID:ZxtjssGhYaM) 投稿日時:2008年 03月 31日 12:23

国公立医学部合格ランキング   読売ウィークリー2008年4月13日号より
         
順.−−−−−−|--人|---|割.-|
位.−校名−−−|--数|---|合.-|
==========================
01.○灘高校−−|-216|-72|33.3|兵庫
02.○ラ・サール-|-223|-67|30.0|鹿児島
03.○甲陽学院−|-206|-51|24.8|兵庫
04.○愛光高校−|-219|-53|24.2|愛媛/共学
05.○東大寺学園|-225|-53|23.6|奈良
06.○久留米大附|-205|-49|22.5|福岡/高校のみ共学
07.○洛星高校−|-218|-48|22.0|京都
08.○北嶺高校−|-117|-25|21.4|北海道
09.○東海高校−|-388|-82|21.3|愛知
10.○広島学院−|-184|-39|19.0|広島
11.○青雲高校−|-239|-45|18.8|長崎/高校のみ共学
12.○岡山白陵−|-172|-30|17.4|岡山/共学
13.◎金沢大付属|-123|-20|16.2|石川/共学
14.○智弁和歌山|-296|-45|15.2|和歌山/共学
15.○桜蔭高校−|-237|-36|15.1|東京/女子
 
※開成は現時点で未公表
 
合格率では灘が昨年に引き続きトップ。
2位は昨年同様、ラ・サール。
共学校トップは愛媛の愛光。
女子校は東京の桜蔭がトップ。
合格者数ナンバーワンの東海は合格率では9位。

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【903770】 投稿者: 予備校教師  (ID:ukBfwTSOBn2) 投稿日時:2008年 04月 16日 12:11

    現実には医師になっても国立卒>私立卒の見方が今でも
    されます。実際昨年、今年の入試をみてもW合格の場合、
    地方国立医合格でもあえて私立医学部を選択した受験生はごく僅かです。
    特に今の臨床研修システムになってから都内など首都圏の病院も
    売り手市場状態で、また大学の医局制度の崩壊もあり、結局高額な
    金額を払ってまで都内の私立医学部をあえて選ぶメリットが何もないと
    言えます。

  2. 【903847】 投稿者: 医大生  (ID:ukBfwTSOBn2) 投稿日時:2008年 04月 16日 13:43

    確かに旧帝とかもう死語に近いですね。医局自体が
    存在価値がなくなってきており、受験と同じで医師になってからの
    実力次第と言えます。

  3. 【903854】 投稿者: 都民  (ID:iMDncLrsdVk) 投稿日時:2008年 04月 16日 13:55

    東京都だけの医学部ランキングベスト20をお願いします

  4. 【904086】 投稿者: 首都圏  (ID:XtzG9.4/p1g) 投稿日時:2008年 04月 16日 18:11

    ◆首都圏:国公立医学部:合格率ランキング
     資料(読売ウィークリー)★開成データはナシ
      
    位.□校名|卒業|東大(現)|京一工‖国公医(率)‖
    ========================
    01.○桜蔭|-237|-59(-43)|14(--)‖36(15.2%)‖
    02.☆筑駒|-161|-75(-56)|14(--)‖24(14.9%)‖
    03.○栄光|-176|-42(-34)|21(--)‖21(11.9%)‖
    04.○駒東|-231|-38(-28)|13(--)‖21(09.1%)‖
    05.☆学附|-356|-74(-48)|38(--)‖28(07.9%)‖
    06.○海城|-383|-44(-28)|49(--)‖27(07.2%)‖
    07.○麻布|-298|-76(-46)|21(--)‖20(06.7%)‖
    08.●千葉|-318|-19(---)|38(--)‖21(06.6%)‖
    09.○江取|-384|-20(-15)|-5(--)‖22(05.7%)‖
    10.○巣鴨|-268|-22(-13)|11(--)‖15(05.6%)‖
    11.○聖光|-216|-44(-38)|27(--)‖12(05.6%)‖
    12.○桐朋|-316|-32(-18)|38(--)‖19(05.1%)‖
    13.○豊島|-400|-12(-10)|-7(--)‖20(05.0%)‖
    14.○雙葉|-182|-13(-12)|-3(--)‖09(04.9%)‖
    15.○渋幕|-353|-35(-20)|34(--)‖17(04.8%)‖
    16.●水戸|-324|-10(--8)|16(--)‖15(04.6%)‖
    17.○暁星|-174|-13(-10)|-6(--)‖08(04.6%)‖
    18.○JG|-219|-26(-19)|26(--)‖10(04.6%)‖
    19.○武蔵|-168|-18(-10)|23(--)‖07(04.2%)‖
    20.☆筑附|-242|-25(-18)|11(--)‖10(04.1%)‖

    00.○開成|-400|188(129)|--(--)‖|--(--.-%)‖★不明

  5. 【904183】 投稿者: 都民  (ID:iMDncLrsdVk) 投稿日時:2008年 04月 16日 20:40

    首都圏さんへ
    ランキング有難うございました。感謝しています。

  6. 【904887】 投稿者: ランキング  (ID:wyjE3h9tQ8Y) 投稿日時:2008年 04月 17日 16:05

    国公立医学部合格ランキング   読売ウィークリー2008年4月13日号より
                          
    順.−−−−−−|--人|---|理|割.-|
    位.−校名−−−|--数|---|3|合.-|
    ==========================
    01.○灘高校−−|-216|-72|19|33.3|兵庫
    02.○ラ・サール- |-223|-67|-2|30.0|鹿児島
    03.○甲陽学院−|-206|-51|--|24.8|兵庫
    04.○愛光高校−|-219|-53|-2|24.2|愛媛/共学
    05.○東大寺学園|-225|-53|--|23.6|奈良
    06.○久留米大附|-205|-49|--|22.5|福岡/高校のみ共学
    07.○洛星高校−|-218|-48|--|22.0|京都
    08.○北嶺高校−|-117|-25|-1|21.4|北海道
    09.○東海高校−|-388|-82|-2|21.3|愛知
    10.○広島学院−|-184|-39|-1|19.0|広島
    11.○青雲高校−|-239|-45|--|18.8|長崎/高校のみ共学
    12.○岡山白陵−|-172|-30|-2|17.4|岡山/共学
    13.◎金沢大付属|-123|-20|-1|16.2|石川/共学
    14.○智弁和歌山|-296|-45|-3|15.2|和歌山/共学
    15.○桜蔭高校−|-237|-36|-3|15.1|東京/女子
             
    ※開成は現時点で未公表
            
    合格率では灘が昨年に引き続きトップ。
    2位は昨年同様、ラ・サール。
    共学校トップは愛媛の愛光。
    女子校は東京の桜蔭がトップ。
    合格者数ナンバーワンの東海は合格率では9位。
           
            
    2005年全国高校別:国公立医学部医学科合格率  
          
    1.灘          82/215    38.1% (兵庫)
    2.ラ・サール     78/237    32.9% (鹿児島)
    3.愛光        60/244    24.6% (愛媛)
    4.東大寺学園    46/219    21.0% (奈良)
    5.金沢大付属    25/122    20.5% (金沢)
    6.久留米大附設  38/199    19.1% (福岡)
    7.洛星        40/215    18.6% (京都)
    8.甲陽学院     33/204    16.2% (兵庫)
    9.大阪星光学院  35/220    15.9% (大阪)
    9.白陵        28/176    15.9% (兵庫)
            
             
    2006年全国高校別:国公立医学部医学科合格率(+東大)
    (読売ウィークリー2006年4月16日号より:3月28日判明分)  
    1.灘        67/213 (80)  31.5%
    2.東大寺学園  56/209 (35)  26.8%
    3.ラ・サール   56/244 (50)  23.0%
    4.金沢大附   28/125       22.4%
    5.東海      80/394 (25)  20.3%
    6.広島学院   34/182 (33)  18.7%
    7.青雲      43/235 (21) 18.3%
    8.洛星      39/216      18.1%
    9.愛光      40/230 (22) 17.4%
    10.桜蔭      41/236 (68) 17.4%

  7. 【906934】 投稿者: こういった掲示板でうそはよくない  (ID:4KQ06vNTiVU) 投稿日時:2008年 04月 20日 01:07

    うそこくなよ、禿w
    東大寺学園児放火事件の馬鹿親は大阪医大卒w
    国立医出なかったから卒業後も苦労したんだろw

  8. 【906940】 投稿者: あのねー  (ID:4KQ06vNTiVU) 投稿日時:2008年 04月 20日 01:14

    うそこくなよ、禿w
    東大寺学園児放火事件の馬鹿親は大阪医大卒w
    国立医出なかったから卒業後も苦労したんだろw

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す