最終更新:

73
Comment

【1336052】やっぱり男子の方が女子より頭がいい?

投稿者: つまんないことですが・・   (ID:OQ5oqzQNl9M) 投稿日時:2009年 06月 19日 12:25

大手の某S塾に通っている首都圏の5年生の女子です。
入塾以来、1年半ほど組分けやらマンスリーテストなどを受け続け、総数
約5000人中、1000番くらいの位置にいます。その中でたまたま出
来のいい回に何度か200位くらいにつくことがありましたが、それくら
いになると女子の順位はいつも約四分の一、つまり50位くらいになり
ます。


男女比は3:2くらいで1000番前後だと女子順位は400~500位
と順当なので、塾のトップ層は何故男子ばかりなんだろう、またこれはS
だけの現象なのか他所の大手でも一緒なのか不思議に思ってます。


もちろん受験でライバルになるのは女子だけなので(志望校は神奈川のF
です)気にすることはないのはわかっていますが、トップ層はやっぱり算数が強
いから?やっぱり頭のデキが男子の方がいいから?と考えてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【1336131】 投稿者: 女子は受験する学校が少ないので  (ID:JQ63tcQgMvM) 投稿日時:2009年 06月 19日 13:39

    中学受験人口自体男子に比べると少ないのではないですか?
    女子の中高一貫校といえばいわゆる お嬢さん学校 的な学校が多く進学指導がイマイチなところが多いですからね
    大学受験を見据えて中学受験を考える層にとっては、わざわざ中学受験するメリットが感じられないのではないでしょうか?
    中学、高校と公立に行き、大学受験で予備校に投資し受験に望む方がコストパフォーマンスもいいし、いいとこ狙えるんじゃないですか?

  2. 【1336175】 投稿者: え?  (ID:/xekR8Ji5UQ) 投稿日時:2009年 06月 19日 14:14

    >女子の中高一貫校といえばいわゆる お嬢さん学校 的な学校が多く進学指導がイマイチなところが多いですからね

    いつの話でしょうか・・・。
    かつてのお嬢さん学校でも進学指導(というか、日頃の学習指導)には力がはいってますし、
    またそうでないと受験者層の支持が得にくい状況です。
    伝統女子校といわれる学校でそれなりの偏差値でがんばっているのは
    他大学進学に力をいれてきた大妻ですし、
    最近では跡見が偏差値低下にしびれをきらして進学重視路線に舵を切りました。
    進学以外の、独自の教育方針や校風で評価する人も多い伝統女子校でさえそうですから、
    新興女子校なら、なおさらでしょう。
    説明会で進学実績の話をしないのは御三家くらいではないでしょうか。


    すくなくとも私の周囲では
    「きめこまかな学習指導で一定レベル以上の大学進学」
    を期待しないで女子校を受験させた親は皆無でした。

  3. 【1336194】 投稿者: そうそう  (ID:r/p5zIryCOc) 投稿日時:2009年 06月 19日 14:29

    お嬢さん学校なんて謳ってる中高は都内はかなり少ないですよね。まあ、地方や、神奈川の方ではあるのかもしれませんね。
    でも横浜のFは、おもいきり進学校ですから、大学受験を考えてかなりのメリットがあるんですよ。
    男子の強みは図形だとよく聞きますね。後々を考えれば物理辺りで差が開きますよね。。

  4. 【1336216】 投稿者: 東大の合格数見れば分かる  (ID:D.l2jrniXaI) 投稿日時:2009年 06月 19日 14:47

    男子校、女子校の東大合格者数比較 (2008年)

    188(129) 開成 VS 桜蔭 59(43)
    76(46)  麻布 VS JG 26(19)
    18(10)  武蔵 VS 雙葉 13(12)
    75(56)  筑駒 VS 豊島岡 12(10)
    38(28)  駒東 VS 白百合 6(5)
    42(34) 栄光 VS フェリス 7(7)
    44(38) 聖光 VS 横雙  2(2)
    29(16) 浅野 VS 横共 4(4)
    44(28)  海城 VS 晃華 4(4)
    13(22)  巣鴨 VS 吉祥 2(2)
    32(14)  桐朋 VS 頌栄  1(1)
    10(8) 芝 VS 鴨友 1(1)

    お嬢様学校とは言ってなくとも、
    本気で東大目指そうという数がどれほどいるのか、
    男子校と比較すれば歴然としている。
    桜蔭を除く女子校はやはり私大文系コースでしょう。

  5. 【1336281】 投稿者: 3つ  (ID:8R1cvl.YkW.) 投稿日時:2009年 06月 19日 15:38

    一般論として、3つの理由があると思います。


    ①試験適正
     中学受験では算数ができるかどうかが大きなポイントになりますが、男脳、女脳の関係で、女子の場合空間把握が苦手な場合があり、そこが弱点になる可能性があります。
     S等、難関進学塾では、試験でも算数の難易度が高いため、女子が点を取りにくい問題構成になっていると考えられます。


    ②親の意識
     女子の場合、親が「そこそこのところに入れれば」という意識がある家庭も多いと思います。つまり、受験に対する取組みが、男子の家庭よりもゆるやかなケースがあると思われます。
     これは女子の家庭の問題というよりも、男子の家庭が「是が非でも上へ上へ」という意識が強烈にあるため、比較としてゆるやか、という意味です。
     そういう家庭では、S塾のような難関進学塾ではなく、地元の塾に行く程度、ということもあるでしょう。
     東大に入る女子が少ないのも、同じ理由でしょう。浪人して東大に行くよりも、現役で難関私大というルート方が女子の家庭のニーズに合っているとも言えます。
     一方で、この傾向は難関私大附属の中・高では、女子の方が優秀、という現象につながっていると考えることもできるでしょう。


    ③非受験組の存在
     知り合いのお嬢さんに、非常に聡明で、かなりの地頭だろうという方がいますが、中学受験はせず、高校で音大附属高校を考えているようです。ピアノにとても才能があります。
     そういうケースは男子にもありますが、女子には特に多いように思います。そのため、S塾などの男女比も1:1ではなくなっているのでしょう。


    男脳、女脳については、個人差がありますし、勉強法によって苦手を克服することもできると思います。従って、どちらかという②、③の理由による部分が大きいかもしれませんね。

  6. 【1336303】 投稿者: ヘラクレス  (ID:AVNXJWCqh3M) 投稿日時:2009年 06月 19日 15:53

    男性と女性を比べると女性の方が平均値に集中していると思います。
    これは学力だけに限らずです。
    例えばノーベル賞を取るのは男性の方が多いですし、逆に犯罪者も男性の方が多いです。料理のできる人は女性に多いですが、有名な調理人は男性が多いですよね。まったくできない人も男性に多いです。
    但し、これらは社会的な環境による影響もあることは承知しております。
    私の経験上、ごく普通の公立小学校と公立中学校に通っていましたが、クラスで一番頭が良かったのは男子で、ダメだったのも男子という場合がほとんどでした。公立に通っていた他の皆さんはどうでしたか?

    昨年まで子供がN塾に通っておりましたが、上位は男子が多かったです。

  7. 【1336381】 投稿者: 参考までに  (ID:4mrEyuMWKyo) 投稿日時:2009年 06月 19日 17:00

    Yの5年です


    Sコース(偏差値64以上)は男子約270人、女子約150人です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す