最終更新:

76
Comment

【1444200】暴言や目つきが・・・

投稿者: コーヒー   (ID:UUWb/E1jRlo) 投稿日時:2009年 09月 28日 13:36

5年男子です。受験を辞めるべきか、転塾か、この繰り返しを続けることで大丈夫か(息子の心身の成長)、悩んでいます。
学校の先生からは、責任感が強く、周りを見て行動できる子と言われています。
家では小さい頃から、初めての事に不安を強く感じるタイプで、泣き虫で、甘えん坊で手がかかる子でした。

今まで点数に対して叱った事は一度もありません。
算数の宿題で分からないとすぐに不機嫌になり、暴言をはくようになりました。
受験なんて辞めてやる、行ってやってんだよと始まります。
分からない問題になると必ず悪態をつくのです。
アドバイスをすると、うるせえ、てめえは黙ってろ、早く〇ね、先生に聞いてごらんと言うと誰があんな奴に聞くかというひどい言葉遣いです。
そして私が叱り、親子喧嘩になります。
落ち着くと機嫌良く取りかかります。
宿題だけはやっていきますが、その他は全くしていません。(Nで53です)

親が受験を考えて4年から通塾しています。習慣づけと、勉強のやり方、自信を持たせるために今まで私がついて勉強をしていました。きっちりやらせ過ぎたかもしれません(宿題とテストの解き直し)この時も、取りかかる前に反発していましたが、子供らしいものでした。塾も楽しく通い、やればできるという自信も持っていたようです。

上記のような態度になるほどストレス(私の関わり方も含め)になっているなら、辞めた方がいいと、一番大切なのは体と心だからと親の気持ちを伝え、息子の気持ちを確認すると今まで頑張ってきたし、塾(受験)は辞めたくないと。
それなら、これからは自分の為に行くんだから、行かされてるという言葉は言わない。言葉遣いも態度も治さなきゃいけない。声は掛けるけど、少しずつ自分で勉強にとりかかると話し合いました。志望校を見つけてほしいと学校行事にも出かけています。(気に入った学校はありましたが)

それ以後もその度に話をしてきました。しかし、上記のようになってしまうのです。内容が難しくなってきたので辛くなってしまうのも理解しています。しかし、ここまで生意気な態度をする10歳っているでしょうか。カッとなる感じで、その後すっきりして取り組むというパターンが多く、どう考えたらよいか分からなくなってしましました。よそのお子さんはもっと時間も量もかけて勉強していると思うと、向いてないのだとも感じます。

このまま続けて家庭内暴力に発展しないかなど心配です。夫は嫌なことになるといつもそうだから、辞めたら逃げ癖がつくから良くない、上を目指さないで分相応の学校を受験すればいいと言っています。

長々とまとまりのない内容ですみません。皆様ならどのように考えますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【1444276】 投稿者: 経験者  (ID:XjOsdSGOuXU) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:25

    お子様、まだ表に出しているだけましですよ。
    私、現在30代も後半の者ですが、同じように4年生から塾に行き、中学受験をしました。
    一応、有名な私立女子高と、某国立付属に受かりました。
    受かった達成感はありましたが、親への不信感は根強いものがありました。
    勉強させられてる、私の人生は自分で決められない…と、今思うといかにも子供な発想ですが
    ずーっとそんな風に思っていました。今でも親に対する劣等感を持っています。
    私はその当時、親に対して質問者さまのお子様のように反抗することはできませんでした。
    毎夜毎夜、無音で大きな岩が転がってきて必死で逃げ、押しつぶされる夢を見て、
    耳鳴りがして聞こえない音が聞こえていました。
    ノートに親にいえない言葉「勉強やめたい」「死にたい」と書きつづっていました。
    幸い、入学した中学が私に合ったのか、それからは楽しく通いましたが、いまだにあの頃の
    辛さは忘れられません。
    まだこの世に生れて11年。別に逃げてもいいんじゃないんですか?
    以前に見た、有名中学の合格発表で、男の子が地面につっぷして泣いていた姿、目に焼き付いています。
    彼はあの喪失感、絶望をどう乗り越えていくのか、考えただけで胸が潰されそうでした。
    お子様の将来の「心」を考えてあげてほしいです。
    経験者からのお願いです。

  2. 【1444280】 投稿者: それって結構普通かも  (ID:yM/RgG0sndU) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:28

    男の子ってみんなそんな感じみたいです。
    原因はたぶん反抗期+受験ストレス。
    友達も、机を蹴って壊したとか、テレビボードを蹴ってガラスが割れたとか、色々です。
    「しね」とか「ふざけんな」とか言われるのは日常だよって言ってました。
    うちは6年ですが、早生まれのせいなのか性格がのんびりしてるのか、まだ反抗期がきてないので暴言はないですが、でもやっぱり難しい問題が解けないと怒りながら泣きながらやってます。
    で解けると何事もなかったかのように次にいってます。
    お子さんもその後スッキリして取り組むのなら問題ないと思うのですが。
    ひどい子は怒って切れると、「勉強なんかやらない」と言って寝ちゃったり部屋に閉じこもってゲームしてたりするそうですし。
    先輩ママ曰く、広い心で受け止めるしかないみたいです。
    広い心、なかなか難しいですよね(>_<)

  3. 【1444281】 投稿者: コスモス  (ID:0654JPIADRk) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:28

    知り合いのお子さんが今5年生で
    同じような状態でした。
    2学期から悩んだ末受験を辞められました。
    その子はチック症状が出てきてしまい
    このままだと心が壊れると親御さんが危惧したからです。
    受験を断念する事はノイローゼになるほど悩んだ末の結果だそうです。
    その様な方は多いらしく高校受験に切り替えてのんびりと先ずは過ごさせると
    言ってましたよ。
    低学年から通っていただけに葛藤があったのだと思います。そこの家は上位校狙いではなく淡々とゆっくりなペースでやっていました。
    ハードな受験生活ではありませんでした。
    しかし、子供はいろいろなタイプがありますからお子さんの個性に合わせて考えることが一番大切なことだと思います。
    結果は直ぐには出せないでしょうが
    ゆっくり見守り、最悪悪化するようでしたら
    お子さんの心を育てる事に重視して決断されたほうがいいと思います。

  4. 【1444294】 投稿者: 葛藤しているのですよ  (ID:LQs9FwSUWfw) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:34

    大変ですね。
    ところでコーヒーさんはお母さんですか?
    お母さんだったらココはお父さんの出番です。
    お父さんだったらお母さんの出番です。
    息子さんには漠然とした不安があるのでしょうね。
    我家の息子(高1)も同じようなタイプです。
    先生や学校での評価はとても良い。
    でも家では甘えん坊。
    我家の息子も葛藤があったみたいです。
    親のいうとおりのいい子を装うのか、自我のままに己を主張するのか。
    反抗期でしょうね、ありますよ。我家でも小さな嵐がありましたよ。
    裸でぶつかり合う時期なんじゃないですか。
    親が先に切れちゃったらだめですよ。
    コーヒーさんの不安が息子さんの不安を増幅させている
    ような気がしますよ。
    どーーんと構えていきましょう。
    嵐はそのうち静まります。

  5. 【1444295】 投稿者: こういう子って…  (ID:O50Cimjyxi2) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:36

    辞めるに辞められないのではないでしょうか?子どもが悪いんじゃなくって、
    おやが「せっかくここまで頑張ったんだし」って気持ちが言葉に出さなくても
    強いから、子どもが察してるんでしょうね。

    スレ主さんの場合、最初は親が勧めた受験ですよね?なのに、途中からは「親の
    せいにするな」みたいな言い方はどうなんだろう?です。
    本当に辞めてもいいと両親が思ってるなら、すっぱり塾もやめさせてはどうですか?
    志望校を見つけてほしい。って学校見学に連れていってるなら、親の意思を
    汲んで息子さんが「やってあげてる」感があるのかな?という感じがします…
    全く、ノータッチにしたらどうですか?

  6. 【1444296】 投稿者: 葛藤しているのですよ  (ID:YM/Oj6IIpxg) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:37

    大変ですね。
    ところでコーヒーさんはお母さんですか?
    お母さんだったらココはお父さんの出番です。
    お父さんだったらお母さんの出番です。
    息子さんには漠然とした不安があるのでしょうね。
    我家の息子(高1)も同じようなタイプです。
    先生や学校での評価はとても良い。
    でも家では甘えん坊。
    我家の息子も葛藤があったみたいです。
    親のいうとおりのいい子を装うのか、自我のままに己を主張するのか。
    反抗期でしょうね、ありますよ。我家でも小さな嵐がありましたよ。
    裸でぶつかり合う時期なんじゃないですか。
    親が先に切れちゃったらだめですよ。
    コーヒーさんの不安が息子さんの不安を増幅させている
    ような気がしますよ。
    どーーんと構えていきましょう。
    嵐はそのうち静まります。泰然自若で

  7. 【1444306】 投稿者: お母さんも切れてみたら  (ID:G503aC75hC6) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:42

    お母さんも切れてみたらどうですか。

    「受験、自分でやるって言ったんでしょ、お母さんに当たらないでよっ!!お母さんに○ねなんてひどいよ!お母さんだって機械じゃないんだ、感情だってあるんだーーー!!!!」とわ~っと号泣してしまえばどうでしょうか。

    その後勉強の声掛けもやめてしまって様子をみたら。
    お子さんの本音が分かると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す