最終更新:

31
Comment

【1446780】精神的にも体力的にも限界です・・・

投稿者: 弱い母   (ID:WZiBGVT17WE) 投稿日時:2009年 09月 30日 09:50

受験を控えた小6の娘がいます。
私はフルタイムで働きながら、合間に近くに住む義母の介護をしています。


夫は以前に、仕事のストレスと過労で倒れてしまったことがあります。
今は無理のない程度に職場復帰をしていますが、自分のことで精一杯の
ようで、受験の相談をしたりするととても不機嫌になってします。
夫のことも心配で気にかけているのですが、いつもイライラしていて、
すぐに怒るので、私も娘もどう接していいか分からない時があります。

そんな中、娘の成績は伸び悩み、過去問、併願校選び、説明会、弱点克服
などやらなくてはならないことがたくさんあるのに、私の方が動けなくなってしまいました。

もともと私は精神的に弱かったのですが、(病院に行ったこともあります)ここにきて自分の仕事も忙しく、
義母の状態もよくなく、夫との関係も悪く、娘の成績も下がっていき、
経済的な心配もあり、どうしよう・・・どうしよう・・・という思いが駆け巡り、夜眠れなくなり、動悸がしたり、不安でいっぱいです。


説明会に行く予定だったのに、体調不良で行けなくなりました。
過去問をコピーしようと思っても、それすらできないのです。
願書も書けない・・・入試にも付き添えないかも・・・と思ってしまいます。
ずっとPCからも遠ざかっていました。

塾にはいろいろ相談していましたが、クラスが下がってしまい、先生も
変わってしまうと、先生も忙しそうでなかなか親身になってはもらえません。

幸い娘は元気に過ごしています。

これから一番きつくて大変な数か月・・・乗り越えていけるのか自信が
ありません。
娘の足をひっぱりたくないのですが・・。

こんな弱い母に、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1446823】 投稿者: もっと情報を  (ID:kt/kKzoQvcQ) 投稿日時:2009年 09月 30日 10:22

    お嬢様の持ち偏差値や塾など、
    もっと詳しく書かれたほうが
    レスつきやすいかもしれませんよ。
    説明会は、行けなければ、行かなくてもかまわないのではないですか?
    疑問点は学校に電話して尋ねればよいです。
    終了母ですが、説明会で役だったのは
    親のタイプがわかる、学校の雰囲気がわかる、ということで
    内容説明は、そんなに・・・。
    学校の案内ビデオなど、入学してから
    「ちょっとだまされたかな」と思うくらいです。笑
    過去問も、何十年分も解いた、と豪語する方もいますが
    御三家受験ならいざ知らず、その他は
    そこまでする必要ないように思います。
    今はまだ、抜けを埋めることで大変だったりします。
    偏差値が足りていれば、過去問は11月からでいいですよ。

  2. 【1446869】 投稿者: 大切なこと  (ID:8skuxMy/wbg) 投稿日時:2009年 09月 30日 10:48

    スレ主さん、がんばっていらっしゃいますよ。十分。
    でも、あれもこれも、は出来ません。
    今、一番大切なことを考えてみてはいかがでしょう?


    私なら、ですが
    子どものことが一番大切です。
    ですから、お義母様は受験が終わるまでどこかに預けてしまいます。
    冷たいと思われようと、鬼と言われようと
    子どもを犠牲にしたくありません。
    お義母様の様子がわかりませんが
    有料老人ホームで数ヶ月契約してくれるところもあります。
    老健の方が料金的にはお安いですが
    入るのが大変だと思います。
    それこそ、あちこち電話して空きを調べたり
    あちこち行って話を聞いてもらったり(現実的には訴える)
    とにかく手間がかかります。


    有料老人ホームもピンキリですが
    数ヶ月のことだからと割り切り
    預けてしまう・・・
    私ならそうすると思います。

  3. 【1446901】 投稿者: 応援しています  (ID:5Zl6LFLp/eo) 投稿日時:2009年 09月 30日 11:09

    昨年同じような状況でした。
    フルタイムで、介護こそありませんでしたが、下の子が小さかったので手がかかりました。
    主人は持病があり、受験には無関心。
    最も大切な4ヶ月、自分が乗り切っていかれるか、とても不安でした。
    面倒見がよかった塾も夏から最上位生にかかりっきりで過去問添削さえしてもらえず、子供の成績は落ち、でも私は過去問分析も指導もする能力も時間もないと、本当に暗い毎日でした。


    でもお子さんが前向きで学習されているとのこと、これが一番です。
    その他のことでお金で解決できることはする。 これが私の結論です。


    まず介護ですが、上の方もおっしゃるように、受験終了まででも預けてしまうのはどうですか?


    勉強の方ですが、私は最後4ヶ月だけプロカテキョにお願いしました。
    1週間2時間1万円で、15万円ほどですが、本当にいい先生で、過去問の分析から類似問題をいろんなテキストからコピーしてきてやらせてくださいました。 基礎問の穴埋めから、苦手分野の克服まで、偏差値も元にもどりました。 受験初心者の私の悩みまで聞いていただきました。


    家事も疲れたときはテータリングとかしちゃいましょう。
    年末の大掃除だって私は一切しませんでした。 


    お母さんが優先すべきことは、ご自分と娘さんの健康管理です。
    説明会はできれば参加した方がいいと思いますが、できなくてもご自分を責めることがないよう。 
    結局最後はご縁ですから。


    11月ごろになると「進学レーダー」でスケジューリングや前日や当日の持ちものチェック特集号のようなものが出ます。 私はこれにずいぶんたすけられました。  

  4. 【1446910】 投稿者: 頭を真っ白にしては  (ID:hz87HzcA3Ao) 投稿日時:2009年 09月 30日 11:14

    すべての悩みの元は、我欲と相対的価値感に縛られた自分に内在するモノだと思います。

    例えば、自分が育った頃の感覚で対比するならば、一部の富裕層は別として
    公立が強く、本当に出来の良い子だけが、良いところに行けば良いといった
    割り切りがありました。
    (良い大学に行きたければ、自らが努力するだけでしたね。)

    正直、御三家やそれに準ずるところに子供を入学させた親と話をすると
    一貫校に入っても、塾漬けにしない限りは前倒しのカリキュラムが
    あっても さしもアドバンテージにはならないと思います。
    塾に入れない限りは、高2後半からのスパートにかかっているように思います。

    公立中から高校入試のために中学時代、きっちり勉強してきた子は
    それなりのモノがあります。

    家庭が無理をすることは、本末転倒であることが
    相対的な価値観の呪縛によって見えなくなるモノです。
    ですので、無理をするくらいなら せめて家庭環境を考え
    都立一貫校あたりを目標にしてもらいたいと 子供に伝え
    進めるなどの対応を取るべきではないでしょうか。

  5. 【1446918】 投稿者: 弱い母なんかじゃないですよ  (ID:n3lmYPKHTuE) 投稿日時:2009年 09月 30日 11:17

    スレ主さんは本当によく頑張られていると思います。

    フルタイムの仕事、義理のお母さんの介護、倒れたことのあるご主人への気遣い、心配り、お嬢さんの受験・・・どの一つをとっても、大人一人がクタクタになるに十分な大仕事です。それを四つもこなしているのですから。四人分の仕事をなさっているのです。さらにご主人が頼りにならない分、父親役も果たしていませんか?そこまでやられていたら疲れてやる気がでなくて、当たり前です。こういう掲示板では全てをそつなくこなすスーパーマンのようなお母さんがたまにいますが、そういう方はそういう方、自分は自分でよいのだと思いますよ。

    しかもお嬢さんは元気で学校と塾に通っているとのこと、何よりだと思います。少し疑問だったのですが、過去問のコピーだったらお子さんにやらせてしまってはいかがですか?コンビニでほんの10分もあればできますし、自宅でコピー機を買っても数ヶ月レンタルしてもいいと思います。

    またお嬢さんの成績が下がって心配、とのことですが私立中学の中でも伝統ある女子校であれば比較的偏差値の低い学校であっても、礼儀作法や勉強をする習慣をきちんとつけてくれるところ、さらに指定校への推薦入学がびっくりするほど充実しているところも多いです。ご家庭の事情がそういうことであれば、無理をして高偏差値の学校にお子さんを押し込むことはないと思います。

    説明会に行くのも億劫(スレ主さんのスケジュールを聞いている限り、それも当然です)なのであれば、アマゾンなどオンライン書店で私立中学に関する受験本を沢山注文するとよいですよ。説明会で言われているようなことは全てかかれている場合もあります。もし試験の内容の説明もある学校、ということであれば、事情を話して仲のいい方に聞いてきてもらう、あるいは塾の先生など関係者も行かれているはずなのであらかじめ事情を話して情報をわけてもらう、といったやり方もあると思います。

    何もかも完璧を目指していたらスレ主さんが倒れてしまいます。上手に休みつつ、受験を乗り切ってくださいね。

  6. 【1446946】 投稿者: 私も弱いです  (ID:e9CNiXR/qnc) 投稿日時:2009年 09月 30日 11:31

    体が疲れていると気力も湧いてきませんよね・・・わかります。
    私もお義母さまのお世話を他の方に託すことをおすすめします。
    経済的なことはご主人にお任せしてはどうでしょう。ご兄弟もいらっしゃいますよね。
    受験の相談はともかく、お義母さまのことは何と言ってもご主人のお母さまなわけですから、ここは何とかしてもらいましょう。


    娘さんのこと。これはやはり塾に相談することが一番適切だと思います。
    全面的に頼るのではなく、成績低迷の原因を聞き、その対策と今やるべきことを指南してもらう。
    そうすれば、娘さんも計画性をもってやっていけるのではないかと思います。


    何でもかんでもスレ主さんひとりで抱えるのではなく、もっと周りを頼ってもいいのかなと思います。
    体が疲れているときはとにかく寝ることです。
    夕飯は1日くらいお弁当でもいいじゃないですか。
    先に休んで娘さんにはひとりで勉強してもらいましょう。


    昨日は我が家がそうでした。
    体がだるくて起き上がれず、私は一日中横になっていました。
    今週末もテストだというのに息子がお弁当を買ってきてくれ、お風呂を沸かしてくれ、主人が帰宅した11時過ぎまで勉強をしていたようです。
    受験に関してもやってあげたいことは山ほどあるのですが、気力が湧かないときはどうしようもないです。
    ただ、これまでになく息子が成長しているような気もして、、、疲れたときは少し休ませてもらおうと思っています。
    ラストスパートは短くも長くも感じますよね。
    ただ、今はまだ助走の段階なので、今のうちに心と体のメンテナンスをしておきましょうね。
    お互い、頑張りましょう。

  7. 【1446963】 投稿者: 優先順位  (ID:rSHlhWnjhhg) 投稿日時:2009年 09月 30日 11:40

    頑張ってきたのですね。疲れてしまったのだと思います。ここまでよくやってきたな、と
    他人の私が見ても感じますので、疲れて当然、休んで当然ですよ。

    何を休むかの優先順位をつけましょう。一番大事なのは受験生です。
    2月までの期限つきのことですから、お嬢さんのことを最優先にして、
    あとは休んだり省いたりしましょう。

    仕事は休めないでしょうから、義母の世話を軽減する方法を考えるのがいいかと思います。
    ご主人に兄弟姉妹はいないですか?
    こういう事態なので数ヶ月だけ代わっていただけないでしょうか。または、
    お金が掛かりますが、ヘルパーさんやお手伝いさんを頼むのは無理でしょうか。
    経済的な心配と書かれているので、むずかしいでしょうかね。でも、
    兄弟姉妹に義母のことでお金を出してもらうことはできませんか?

    もちろん、家事は大幅に手を抜いてくださいね。

    ご主人のことは、手のかかる息子だと思って当てにしないで、
    入試が終わるまで適当にあしらっておきましょう。私自身、
    自分の夫には本当に腹が立つのですが、不出来な息子だと思って接しています。
    すると、子どもなんだし、まあ、仕方ないかな、と思えてきます。

    過去問のコピーですが、コピーをとらずに書き込んでしまうようにして、
    2回目以降は新しい過去問集を買うのもありだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す