最終更新:

22
Comment

【1462902】困った父親

投稿者: フォローが大変   (ID:S390zF1xYas) 投稿日時:2009年 10月 12日 14:26

小6で来年受験を控えた男子がいます。
思うように成績が伸びなくて、あと数カ月でどうなることやら・・・と心配になります。
でも、塾の先生や受験経験者の保護者から、子供を責めたりけなしたりしてはダメという話を聞くので、ここはぐっとこらえて、なだめすかしたり、励ましたり、たまには叱ったりしながらやっています。

ところがダンナが困った人で、休みの日に子供が勉強している姿を見たり、成績を見たりすると、何だその態度は~!そんなことも分からないんじゃダメだろうが!とけなしまくり。
さらに、けなされたら奮起して頑張るものだと信じているらしいのですが、子供はけなされると本当にやる気を失ってしまいます。
その後しばらく不貞寝したり、部屋に閉じこもって関係ないことをしたりして、とても勉強にはなりません。

ダンナには、絶対にけなしたらいけないと説明するのですが、その考えが甘すぎると、さらに逆切れ。
休みの日に、ダンナと子供を置いて出かけると(スーパーの買い物などの短時間でも)、帰ってきた時には必ず最悪の雰囲気になっています。
勉強をみてもらったり、子供の様子を見ていてもらったりということは、頼んでいません。
それでも、突然首をつっこんでぐちゃぐちゃにしてしまうダンナ・・・
こんなダンナの対処法、何かないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1464643】 投稿者: 怒り  (ID:el0rS2awNTg) 投稿日時:2009年 10月 13日 21:06

    あ~、うちの夫のことかと思いましたよ。
    どこにでも居るのですね、こういう父親。
    うちの子はもう高校生になりましたが、
    中学受験をしたいと自分から言い出し、
    私は全力でフォローしました。何しろ6年
    4月からの駆け込みだったもので・・・
    しかし、夫は「何で〇〇中(地元公立)じゃ
    駄目なんだよ!」(←誰も駄目とは言ってない)
    などと子どもの前でも平気で言い、何かにつけ
    お前が勝手にやってるんだろ、と何の協力もせず、
    塾代すら私が全て出しました。ちなみに入学金から
    今までの授業料全てです。フルで働いていてほんとに
    よかった。極めつけは、受験3日前の日曜日限定の
    TDSのタダ券を会社でもらったからと、受験生の
    子どもまで無理やり連れて行こうとしたり・・・
    「何も受験当日に行こうと言ってるんじゃないんだよ、
    受験は3日後だろ」ですって。
    あ~何だか思い出して愚痴になってしまいました。
    すみません。
    我が家の場合唯一役に立ったことは、模試の間、
    下の子達を見ていたことかな。
    夫は変えられませんよ。もう何もしなくていいから、
    とにかく邪魔だけはしなで、といつも思っていました。
    第一希望に合格しなかったら、いまだに恨んでいたかも
    知れません。

  2. 【1464880】 投稿者: 今川焼き  (ID:GZjMGH.vjJ.) 投稿日時:2009年 10月 13日 23:47

    参考にさせていただきます様、
    我が夫と似ているので、ご参考になれば。(小6男子です)

    塾がNなのですが、模試の会場が東京になった9月から(我が家は神奈川西部)、「私じゃ電車の乗り継ぎとかよくわからないから」と言いくるめて、付き添いさせることに成功しました。
    塾の面談も志望校の見学も、今までしてくれませんでしたが。
    Nの外部会場の模試では、保護者会という名のミニ講演会が毎回あり、「どうしても内容が知りたいから、資料だけでも貰ってきて」とまたまたうまくだまし、「6年秋からの保護者の心構え」的な話を聞かせることに成功。本題の前のトークだったようですが、夫には効果てきめんでした。
    夕方、すっかり神妙になった父親とにこにこ顔の息子をみて、正直驚きました。男の人って、男の社会人の言葉でないと納得しないんですよね・・・

    塾長さんとお芝居打って面談に引っ張り出す作戦なんかどうでしょうか。(クラス担当より責任者の方にお願いする方が、おそらく効果が大きいと思います。)

  3. 【1465085】 投稿者: 親馬鹿な父から  (ID:9wLJDDDTGX.) 投稿日時:2009年 10月 14日 08:14

    受験生の娘を持つ 親ばかな父親です。
    スレ主様、そして 受験生を持つ母親様皆様のご意見、書き込み
    私も同じように娘につい私の言った一言から 娘が受験をやめたいとまで
    言い出した事もあり、身につまされる思いです。
    唯、言い訳すると 父親的には 親ばかですが 娘への期待も可能性を信じる気持ちも
    強く、それが 失言として出てしまったのだと思います。

    我が家の場合、 夏休み前に娘との間が 私の失敗でぎくしゃくし、家内からも
    何故そんなことを言わないといけないのかと こっぴどく叱られました。

    その後 こちらも内心はしまったとの気持ちもあり、娘の方でも 夏休みの塾の課題を
    こなすのに 四苦八苦していた際 ふと私に判らない点を質問してきた事から
    私が 娘と一緒になって問題を解いてやったりする中で ご機嫌も 親としての立場も
    何とか挽回した次第です。

    これが必ず成功するとまでは言いませんが、 スレ主様も 御主人さまの得意な教科等で
    子供さんと一緒に力を合わせて 過去問をトライ・指導する等の機会を うまくご主人様も
    その気にさせればよいのではないでしょうか? 唯、その場合 男というものはプライドも
    ありますので 科目等は よく考えてで、 特に 男の子に対しては父親の目も期待も
    女の子に対してよりさらに厳しいー期待が強いので その点のみ注意されて試みてはいかがでしょうか?
    案外 難しいことやってるなと 親の方でも 感心したりの発見もありますよ。

  4. 【1465323】 投稿者: スレ主です。  (ID:S390zF1xYas) 投稿日時:2009年 10月 14日 10:58

    予想以上の沢山の方たちからの書き込み、ありがとうございます。

    塾の先生には、以前「お父さんに算数を見てもらっていはいけない」と言われたことがあります。
    男親と言うのは、つい自分が熱くなって問題を解くのに夢中になってしまって、子供に理解させることが目的というのを忘れてしまうんだそうです。
    そのアドバイスをいただいてから、ダンナには極力勉強を見せないようにしていました。
    見るからムキになってしまうんですよね・・・

    ダンナは中学受験経験者ですが、自分の希望する学校に合格しなくて、公立に通って高校でリベンジした人です。
    下調べ(受験科目や出題傾向)をろくにせず、通塾せずに独学で勉強したことが敗因だったから、ずっと塾に通わせている息子は、御三家に合格するのも余裕のはずだと信じていました。
    御三家なんて、本当に一部の優秀な子しか合格できないんだと説明するところから始まり・・・いまだに理解しているとは言い難いです。

    ダンナはプライドの高い人なので、子供の味方をするとふてくされてしまいます。
    「やる気の無い人間は、全落ちしなければわからない」というセリフ、うちでも聞いたことがあるような気がします。
    「自分以外は全部馬鹿」って、本のタイトルだかアイキャッチであったと思うのですが、うちのダンナはそのタイプ。
    会社の人間も、政治家もマスコミも、自分と意見が合わないまわりの人間はみんな馬鹿だと思っています。
    願わくば、子供の勉強に首を突っ込まず、傍観していてもらいたい。
    とりあえず、今度は塾の保護者会に一緒に連れて行きます!

  5. 【1465370】 投稿者: 男には男  (ID:0geHBDX0JgY) 投稿日時:2009年 10月 14日 11:22

    うちの旦那もそうですが、女(妻)に言われると素直に聞けないようですね。
    男の小さなプライドが邪魔をするんでしょう。
    塾の保護者会へ行く前に、お母様が塾へ出向き、先生に詳しく事情を説明して、保護者会後に声をかけて頂いたらどうですか?
    「最近如何ですか?塾ではこんな感じですが家庭学習は順調ですか?」って。
    そこでお母様からお父様との関わりについて口火を切って、あとは先生に任せましょう。
    意識の高い素晴らしいお父様ですね、から初めて正しい関わり方を「効果的な関わり方」としてアドバイスしてもらうと同じ内容でも樹に登ってホイホイかと。

  6. 【1465506】 投稿者: うちは  (ID:i0x6qVcIGAo) 投稿日時:2009年 10月 14日 12:59

    私自身が熱くなるタイプで(たぶん子どもと一体化して許せなくなってしまう)、



    勉強しろと言わずに子供を勉強させる法 (PHP新書)
    とか
    頭がいい子に育てる親の話し方
    とか
    あなたの子どもはなぜ勉強しないのか



    などの本を、たくさーーーーーーんリビングにおいてます。日々反省中です。だいぶ対応も変わりました。

  7. 【1465859】 投稿者: 矢島  (ID:K2GAGuyd8AM) 投稿日時:2009年 10月 14日 17:34

    もし、塾に自習スペースがあるなら、そこで勉強したらいいと思います。ぼくも、そこでしてみましたが、なかなか、いい環境でした。
    集中もできるし、試してみたらどうでしょうか?
    もしだめなら、ぼくがお父様に叱りに行きましょうか?

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す