最終更新:

31
Comment

【1472492】起立性調節障害と中受

投稿者: キジトラ   (ID:O29LhHqY3I2) 投稿日時:2009年 10月 19日 23:09

小6の娘を持つ母親です。
県立志向の強い地方在住ですが、子供の性格や希望もあり、私立中進学を目指して通塾してきました。
もともと風邪をひきやすかったり微熱が出ることも多かったのですが、今年の夏期講習あたりから具合の悪い日が続き、後半はほとんど行っていません。
二学期に入ると朝起きるのも辛い状態で、さすがにこれはただの疲れではないと病院を探して行ったところ、
起立性調節障害と診断されました。(こちらの掲示板を見て知りました。ありがとうございます)
首都圏とは学校数もレベルも違いますし、もともとの志望校も中堅校(この地方では・・・)なので、あまりハードな通塾ではありませんでしたが、それでも体力、精神力がついていかず、塾にお願いして個別の対応にして頂きました。
今は血圧の薬を飲みながら、なんとか学校と塾に通っている状況ですが、週に1~2日は遅刻か欠席です。
(行事や塾の帰りが遅くなって疲れるとダメです)
病気だということがわかり理解はしているのですが、元気に学校や塾に通っているお子さんを見ると羨ましく思えてしまいます。
同じように持病を抱えて受験を乗り越えた経験やアドバイスなど頂ければ幸いです。
毎日の生活で気をつけることなど教えて下さい。よろしくお願い致します。
(健康管理の板に同じ病気のスレがありますが、もう〆られていたり年齢が上のお子さんだったので、こちらに立ち上げました)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1474186】 投稿者: キジトラ  (ID:O29LhHqY3I2) 投稿日時:2009年 10月 21日 09:15

    おはようございます。
    今朝も娘は具合が悪く、まだ起きられない状態です。
    mama様も書いて下さったように、秋からは良くなることが多い・・・と聞いていたのですが、まだまだのようです。

    昨夜届いた本も読み、頭の中も整理して「私はみなさんに何を聞きたかったのか?」を考えました。
    具体的にお聞きしたいことを書いてみます。

    うめのはな様のように、ご自身の経験がある方へ。
    娘の血圧を測ると、上が80台、下が40台です。(調子が良い時は100近くに上がる)
    私自身は平均的な血圧なので、この状態がどのようにきついのかがわからないでいます。
    娘は「きつい・・・」と言います。
    「頭が痛い」「気持ちが悪い」と言う時もあります。
    大人の方の経験談を聞いて、少しでも娘のつらさを理解してやりたいと思っています。

    mama様の書いて下さった鍼治療について。
    病気がわかってまだひと月なので、今は血圧を上げる薬だけです。
    (後は頭痛、吐き気止めを症状に応じて)
    この病気はそれ以上の治療は無いのですよね?
    具合が悪い時は、身体を休める以外にはありませんよね。
    mama様は鍼は定期的に行かれましたか?

    他の方にもお返事したいのですが、長くなりそうなので失礼します。
    カプリコン17様が書いて下さったように、気持ちをゆったりと持たなければだめですよね!
    ありがとうございました。

  2. 【1474245】 投稿者: キジトラ  (ID:O29LhHqY3I2) 投稿日時:2009年 10月 21日 10:02

    連投失礼します。
    長くなるから・・・なんて言って、重要なことを書いていませんでした。

    受験については、「受験はする」「でも無理はしない(させない)」という考えで、本人、両親、塾、主治医と意思統一しています。
    地方なので塾も病院も徒歩圏内、また私立中も通学30分以内に何校かあります。
    その中で無理のない受験、通学が出来る学校を考えています。
    こちらでの中堅校・・・という書き方をしてしまいましたが、首都圏の方が想像する偏差値の10~15くらいマイナスをして頂くと良いかもしれません。

    この板にスレを立てたのに、説明不足ですみませんでした。

  3. 【1475977】 投稿者: mama  (ID:mS9mQI5u6KA) 投稿日時:2009年 10月 22日 13:13

    頭が痛い、気持ちが悪い・・・まさにその状況でした。
    模試を受けていても途中で気持ちが悪くなり、
    最後まで受けられなかったことも何度もありました。
    漢方薬も気長には効くようですが、あと2ヶ月くらいですので、
    即効性のある鍼をお勧めしました。
    一週間に一度とか、2週間に一度と、定期的に通いました。
    行くと、すぐに具合が良くなるのですが、続けた方が良いと
    言うことでしたので、行ける限り行きました。
    頭から足まで全身に鍼ですので、一番最初は怯えていましたが、
    そのあとがかなり調子よくなるので、自分から好んでいくようになりました。
    子どもの話では、本当に楽に調子よくなるようです。
    信じられないのかも知れませんが、
    西洋医学では、治療法がなく対処療法しかありませんが、
    鍼、漢方では治療法がある病気です。

  4. 【1476709】 投稿者: キジトラ  (ID:O29LhHqY3I2) 投稿日時:2009年 10月 22日 22:15

    mama様、お返事ありがとうございました。
    今日ちょうど病院に行ったのですが、ここ何日か具合が悪いことを話したら漢方薬を処方されました。
    (血圧の薬以外に出しようがないのでしょうか?)
    先生は精神的に負担があるのでは・・・といろいろ質問されるのですが(「学校で嫌なことはない?」「塾はきつくない?」)娘は「大丈夫」「何日も休んでも普通に行ける」と答えていました。
    私も見ていて、本当に身体がきついだけなんだろうな・・・と思います。
    ともあれ受験は迫って来ているので、mama様のおっしゃる鍼治療の出来るところを探してみようと思います。
    ありがとうございました!

  5. 【1480623】 投稿者: さんくす♪  (ID:F91aSn9Q4KY) 投稿日時:2009年 10月 26日 00:19

     我が家の6年生の娘がまさに『起立性調節障害』なんです。
    勿論、受験させようか、諦めさせようか悩みました。

     でも、娘本人の受験する意思が強いので、家から交通の便が良い場所を何校か受験させる事にしました。
    まだ好嫌いはありますが、早寝早起きを徹底して、低血圧・下痢止め・頭痛薬を服用し、治療に専念する様にしております。

    キジトラさんも中学受験を諦めさせないで、受験させてみたらいかがですか?

  6. 【1480851】 投稿者: キジトラ  (ID:O29LhHqY3I2) 投稿日時:2009年 10月 26日 09:12

    さんくすさん、ありがとうごさいます。
    周りには6年生では同じ症状の子がいないので、とても心強く思います!

    土曜日に病院に行ったのですが、再度娘に受験の意思を確認したところ(先生が)、「やりたい」と答えていました。
    先生も、「それなら出来るペースで無理をしないように。頑張ってね。」と応援してくれました。

    今朝も「お腹が痛い」と言うので薬を飲ませています。
    途中からでも行ってほしい・・・と思うのですが、様子を見てみますね。

    さんくすさん、皆さん、お互いがんばりましょう。

  7. 【1482533】 投稿者: 体験談ではありませんが・・・  (ID:B1UnaosQflI) 投稿日時:2009年 10月 27日 12:19

    娘の友達が同じ病気でした。
    診断名がつくまでお母様はとても悩んでいました。
    一時は本当に具合が悪いのか、育て方が間違っていたのではないか、他の子ができることが何故できないのか、など自分を責めることもあったと聞いています。
    色々病院を変え、病気の説明を聞いた時『誰のせいでもなかったんだ』と正直ほっとなさったそうです。
    皆さんがおっしゃるように漢方を処方され飲んでいます。
    漢方が効いたのか、気持ちが楽になったせいか以前より症状が出ることが少なくなったと話していました。
    と言っても、疲れたりすると体がついてこないらしく数日単位で休むこともあるそうです。
    主治医からは『学校には行けるときに行くくらいの気持ちでいた方が早く治ったりしますよ!』と言われたそうです。

    その彼女ですが今年受験し、現在は国立中に通っています。
    欠席日数(2桁)の件も、現在通学中の学校も含めて、受験する学校には事前に病気のためであることを伝え受験したと聞いています。
    現在通っている学校も理解があってありがたいとお母さんは言っていました。
    (ただ授業は先に進むのでそれは自分でカバーしないと・・・ということですが)

    そういった例もあるということをお伝えしたくて経験者でもないのに出てきてしまいました。
    お役に立てるといいのですが。

  8. 【1482536】 投稿者: 経験者  (ID:nSVFqN/ZebE) 投稿日時:2009年 10月 27日 12:22

    キジトラさま、頑張っていらっしゃいますね。応援します。
    私も、でも様の意見に賛成です。
    お子さん本人も望んでいらっしゃることですし、ぜひ中受して高校卒業まで6年間同じ環境で過ごさせてあげてください。
    この病気は、昇圧剤がよく効くお子さんも一部いますが、大抵の子は効かず、本当に長い戦いになります。
    キジトラさまのお子さんが中3になったときに、今より体調がよくなっている可能性は、残念ながら低いと思います。


    うちも地方在住で、中受して一貫校に入学後に起立性調節障害になりました。
    もし公立中に進学して高校受験しなければならない状況だったら・・・と思うと、想像しただけでもぞっとします。
    中学生活の後半は、半分くらい欠席し、行けた日も全て遅刻での登校でした。
    定期テストも半分受けられたかどうか・・。もちろん、体力的に塾通いなんてもってのほかでした。
    公立に通っていてこれで内申点をつけられ、それなりに受験勉強をし、しかも、本番の高校受験に臨むなんて、絶対にできなかったと思います。



    うちの子は現在は高校に上がり、進級をかけて単位を落とさないよう、遅刻ながら一生懸命登校しています。
    でも、各教科の先生方も友達も中学の時から変わらないので、中学の時からの身体の不調具合をよくわかってくれています。
    だから、保健室に度々行ったり、休んだ授業のノートやプリントを見せてもらえるよう頼んだりすることも、比較的気楽にできています。

    小6の時の学年で中受する子は1割もいませんでしたが、子どもも「中学受験しておいて本当によかった」としみじみ思っているようです。

    起立性調節障害の子は、夕方から夜には元気を取り戻すなんていいますが、それは、血圧が通常の値の子の話であって、元の血圧が低い子は、1日中苦しみます。(秋になったらよくなるという話も、うちの子には当てはまらなかったです。)
    うちの子も、血圧が上が90で下が50で、朝から晩まで、いつも全身が重くて頭が痛くて吐き気がしておなかも痛いと言います。
    キジトラさまのお子さんは、うちの子よりさらに血圧が低いのですから、かなりお辛いでしょう。お察し申しあげます。

    受験する学校や進学される学校を決めるときには、通学時の交通の便をよく検討されるといいと思います。
    今高校生になって思うことは、友達と同じように進級して卒業するために、1時間1時間の授業の単位がとても大切だということです。電車での登校は体力的にも辛く、乗り換えもあって1時間以上かかるので、毎日車で送って行っています。時間も半分ちょっとですみます。

    もしキジトラさまも車で送って行ったりすることになるかもしれないので、6年間のことですから、交通渋滞の面や校門前にちょっとの間路上駐車できるかなどの面も、一応チェックされるといいと思います。


    うちの子は、高校の定期テストや模試の前になってちょっと勉強時間を増やすと、たちまち体調沈没します(泣)。身体がついていかないみたいです。
    なので、入試の日が近づいたら、勉強時間がゼロになってもいいから、お子さんが望むだけ休ませて(眠らせて)あげるほうがいいかもしれません。入試当日には、何が何でも集合時間に間に合うようにしないといけないので、体力を落とさないことがいちばんかと思います。

    それから、今漢方薬を飲まれているようですが、漢方専門薬局では、個人の症状に合わせて処方してくれたり、効き目がなければあれこれ変えて試してくれたりするので、その方がいいのではと思います。うちの子は、病院の漢方は効かなかったけど、薬局のは飲んだらちょっといい感じと言っていました。
    あと、整体・鍼は、うちの子はやってみてもダメでした。ヨガもいいと聞いたので、今度試してみようかと考えているところです。

    この病気を抱えての中受、母も泣きたくなる時もありますよね。でも、どうか頑張って桜が咲く日を信じてお子さんを支えてあげてください。何もできませんが、心から応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す