最終更新:

59
Comment

【1569642】私立か公立か

投稿者: 小受から失礼します。   (ID:xRpZ0KMMGSU) 投稿日時:2010年 01月 12日 12:44

中学受験なさる予定の御父兄に質問します。

まず、公立小から受験なさる御父兄にお聞きしたいのですが、
中受を考えるにあたって、公立で良かったと思う点、
逆にこれなら小学校受験しておくべきだったと思う点、具体的には、小受だったら実際どのような学校を受験しておいたほうがメリットが大きかったと思うかなどについてもお教え頂けますでしょうか。(附属校が良かったかどうかなど…)
また、私立小から中受験を考えていらっしゃる方にも質問です。
中受を考えるにあたって、私立で良かったと思う点、
逆に小学校なら公立小で、それから中受でも良かったなと思う点などがございましたら是非お教え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【1578830】 投稿者: ローズ  (ID:3RcCzISeM0E) 投稿日時:2010年 01月 20日 08:51

    ヨーロッパの高校までの公立の学費 教科書等は
    知りませんが、ヨーロッパの大学の多くは
    学費等ほぼただです。しかも大学生は交通機関も利用も
    ただという国も数多く。

  2. 【1579548】 投稿者: 居住地域の環境と意識は。  (ID:/DTzBKBU8Hs) 投稿日時:2010年 01月 20日 18:24

    投稿内容がずれてきてますよ。
    中学受験板なので中受に対して小学校は私立公立どちらが有利かって問いだったと思いますが。


    そもそも自治体の財政状況が実際に小受中受の根本的な動機付けになり得るのか
    半信半疑的ですね。
    私立小への助成の金額は各自治体により違います。
    私立小の場合お子さん一人に年間20万以下から25万の自治体もある一方、
    年間40万から50万の財政が優良な地域の自治体もあります。
    つまり居住地域に高額納税者が多く住んでいる大企業の本社が犇いる等の
    地域環境によって体感が違うのは当然ですよ。
    それと私立か公立かは基本的には、
    居住地域が文教地区かでないか、居住地域が教育に対して意識が高いかでないか
    も影響してしているのではないですか。
    居住地域の環境がよくかつ教育熱心な地域特性なら、
    東大が目標なら高校まで公立でいいわけですよ。
    早稲田慶應が目標なら中学まで公立で学院や塾高を狙ってもいいわけですよ。


    最難関といわれる大学を出口として医師や弁護士など家業を継ぐ国家一種に
    合格する等の目標があるならそれに見合ったルートを選択するだけですから
    小学校が私立でも公立でも結局は通過点ぐらいの考え方ですね。
    例えば医師目標の女子は私立付属小学校に入れてしまえば
    東京女子医大止まりとかね。
    公立小から櫻陰そして理Ⅲを目指すとかね。


    幼少期から明らかに能力が高い場合は小学校から難関のー貫校が当然ですけどね。

  3. 【1581562】 投稿者: とりあえず私立親  (ID:Gp/6gKsXk8o) 投稿日時:2010年 01月 22日 01:38

    やはり明らかに能力が高いお子様は小・中受験はメリットが
    大きいと思います。

    私立といってもひとくくりにはできず、さまざまです。
    あまりにも変革が急で強引だったり
    急に学費を上げたり、内部の問題の隠蔽体質とか・・・
    なにかあったとき、公立は教育委員会を見方につけられますから。
    入ってみないとわからない点が多く、それに太刀打ちいにくい、
    私立もあります。

  4. 【1582806】 投稿者: SIRITU  (ID:vsvoAtXFEzQ) 投稿日時:2010年 01月 22日 23:22

    ペーパー校の私立小です。
    学校で習う内容は、大手塾の内容とリンクすると思います。塾の参考書比べると、内容が詳しく、子供にも分かる内容になっているように感じます。進度は塾とはズレているように思いますが。
    公立でよく聞かれるような、授業中に立ち歩いたり、奇声を発したり、先生がストレスで精神科に、、ということはみられませんので、親としては安心です。
    我が家では、私立小は、昼間、塾に行っている感覚に近いです。
    小受当時、公立で高学年になって、塾に通っての中学受験も考えましたが、公立が上記のように荒れていたのもあり、私立受験を考えました。うちは普通の家庭ですので、系列中高の偏差値、大学合格実績も考えに入れて受験しました。
    わが校では、学費が急に上がるとか、変革というものもみられませんが、あるとしたら、やはり大変ですよね。
    系列の中高で、急に進学校へシフトチェンジ、などの大きな変革があるとしたら、小学校も準じるというところでしょうから、その辺も考えておくことが大事なのでしょうね。
    難しいところだと思います。
    私立でも公立でも、どちらの学校に通っても、子供のいざこざは似たようなものがありますので、差異はそれほどないとは思いますが。
    私立に通い、中受と同等の内容は習いますし、放課後は読書などゆっくりしたり、習い事にも通えますし、復習の時間も多くとれる分、勉学が定着しますので、それらが利点だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す