最終更新:

22
Comment

【1639348】第一志望って何なんでしょう?

投稿者: 雛祭り   (ID:EC4ScZbWjyo) 投稿日時:2010年 02月 28日 17:36

今年度受験終了しました。受験時点での第一志望に合格しましたが、気持ちが晴れません。4年・5年のころは親が行かせたい憧れの学校があり(子供は行きたい学校は特になく、良くわかっていませんでした)学校説明会も何度も参加しました。しかし成績は思うように伸びず、持ち偏差値にあった学校(校風も気に入りました)を第一志望として、6年後半以降過ごしてきました。その第一志望は四谷の合不合ではいつも20%~30%の判定でしたが、首都圏模試では受けた2回とも80%判定でした。
四谷偏差値50程度の中堅校で、難度の高い問題は出ない学校なので首都圏模試の結果を信じて受験しました。
結果は第一・第二志望ともに合格で、受験は終了しました。

全滅された方もいらっしゃるのに、このようなご相談で申し訳ないのですが、他のお子さんがチャレンジ校に合格した話を身近に聞いたりするたびに、持ち偏差値に落とした第一志望ってなんだったのだろう と憂鬱になる自分がいます。
・偏差値が足りなくても、最後まで挑戦させるべきだったのではないか。
こどもも、周りのお子さんの進学先の偏差値を調べては、自分の進学先(四谷偏差値50)を、バカだから、などと卑下しています。(これは誓って私の悪影響ではありません。子供の前では決してネガティブな発言をしていません)

安全校・適正校って、80%偏差値で見るのが普通ですよね。
過去問題でも合格ラインは取れていたので、親としては第一志望の手ごたえは十分あったのですが、塾としては「よく受かりましたね」という反応でした。
中堅校は、出題傾向が異なるので四谷偏差値はあてにならないと思いました。

長々と失礼しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1639420】 投稿者: ねこ  (ID:NAh42fsUG56) 投稿日時:2010年 02月 28日 18:42

    スレ主様の「第一志望って何なんでしょう?」と疑問ですが、
    「お子さんが行きたい学校を受験させるに尽きた」と思います。
    今回、合格された「第一志望」というのは、本当にお子さんが行きたい学校という意味での第一志望校だったのでしょうか?
    親としてはどうしても保守的になってしまいますよね。私自身もそうなのですが、「チャレンジ校に万が一合格してもついていくのに大変」とか色々と考え、極力合判が80%以上出ている学校へと思ってしまいがちですが、お子さんがチャレンジして、たとえNGの結果だったとしても「自分の行きたい学校に受験したこと」でお子さんの気持ちは晴れたかと思います。
    親が行ってほしい学校、と子供が行きたい学校、というのはなかなか一致しませんよね。スレ主様はどういう目線でお子さんにその学校に行かせたかったとお考えになったのでしょうか?
    受験をするのは子供であって、親はその応援しかできません。子供も「自分の行きたい学校があるから、そこに合格するために、頑張る!」という気持ちだけで戦っているのだと思います。
    合格された学校で、お子さんが胸をはって、晴れやかに中学校生活を送っていただけることを願っております。

  2. 【1639479】 投稿者: バラード  (ID:4AYmsu/DB8.) 投稿日時:2010年 02月 28日 19:42

    雛祭り様
     
     第一志望は、あくまでも第一志望。
     いろんな第一志望があっていいわけですが。
     
     偏差値で考えたり、子供の適正学力に合った
     と、あまり早くから考えますと雛祭り様のような
     こともあるのかなと思いました。 
     
     大きく分けると、なぜ中学受験の中に、
     行きたい学校があるので そこに向けて学力ギャップを
     縮めるべく勉強するというアプローチと、
     どうしても私立学校で、その中で子供の適正に合った
     学校を選んでいくというアプローチがあるのかなと思います。
     
     チャレンジ校だろうと安全校だろうと、受かって行くことも
     行きたくても不合格のことも。
     
     受験は100人100とおりですので、一人ひとり
     ご家庭ご家庭、みんな経緯や選び方、過ごし方は別ですね。

  3. 【1639491】 投稿者: 経験ママ  (ID:guaLDKEBv/g) 投稿日時:2010年 02月 28日 19:55

    第1希望に合格されて良かったではありませんか!チャレンジ校で合格する確率は大変低いです。低い確率でもたまたま合格される方がいらっしゃるのも事実ですが、ほとんどの方は落ちるのです。合格率80%の方でもダメな場合は多々ございます。全滅される方もたくさんいらっしゃるのに、スレ主さんのお子様は無事進学出来て、何が不満なのでしょうか?高校の偏差値本を是非お子様に見せてあげてください。中学偏差値40台でも高校偏差値で65以上になる学校はたくさんございます。高校からは到底入れませんよ。中学偏差値48の学校でも東大に合格してます。中学がゴールではありません。素晴らしい学校に通ってらっしゃるのに「バカだから」などと自虐的になるとは、その学校を落ちたお子様に失礼だと思います。

  4. 【1639510】 投稿者: 自然体  (ID:P7V.cf8HfTA) 投稿日時:2010年 02月 28日 20:12

    第一志望校に偏差値が足りていなかったから、人目を憚らず乱舞することになってしまっただけです。
    その学校に合格可能権を数ポイント上回っていたのに不合格に至ってしまい立ち直れない思いを抱えているだけです。
    スレ主さんは、「有頂天」というものを意識しすぎていらっしゃいませんか?

  5. 【1639523】 投稿者: うちも同じ  (ID:2nnGSoCMRbU) 投稿日時:2010年 02月 28日 20:20

    お気持ち、わかります。
    まさしく、うちもそうです。
    模試の成績もふるわず、志望校選びも堅実に堅実に行なってきました。
    皆がそうだと思っていましたが、いざ入試が始まったとき、塾の同じクラス(同レベルの学力と思われる)の子達はうちでは考えたこともないような高偏差値の学校を受けていました。
    そして、結果・・・皆うちの子より高偏差値の学校におさまりました。
    うちは第一志望に受かったんだから不服はないはず。
    子供も喜んでいる。
    それでも、何となく、悶々としている自分がいるんです。
    もっとチャレンジすればよかったのかな、と思ってしまうんです。

    ただ、色々考え直してみても、うちの子と自分の性格を考えるとチャレンジには向かないってわかっているんです。
    だからこれでよかったんだと思うんです。
    こういうのを含めての縁なんでしょうね。
    雛祭り様のお子様にとっても、きっと最善の道だったんだと思いますよ。

  6. 【1639529】 投稿者: お  (ID:6ConmIuyjQw) 投稿日時:2010年 02月 28日 20:27

    これぞ、燃え尽症候群。親版でしょうか。


    受かった学校が、お子さんの適性校です。
    多分、受験の大変さが無くなり、ぽっかり空いちゃったんでしょう。


    大丈夫です。
    学校が始まったら、次々にイベントあり、
    ほうけている場合じゃないです。
    多分、中間試験が始まる頃には、
    「うちの子、全く勉強しません。」
    なんて、嬉しい悩みを書いているでしょう。


    今のうちに、お子さんと、旅行やら外食やら、
    沢山、一緒に居ましょう。
    学校始まったら、子供は学校第一、親なんて、
    やる事はないです。

  7. 【1639619】 投稿者: 二人目終了の保護者  (ID:qOtAlNUa39k) 投稿日時:2010年 02月 28日 21:50

    スレ主さんは受験に何を求めていたのでしょうか?
    それによって志望校に対しての考え方も変わるように思います。
     
    ただ失礼ですが、今の書き込みを見る限り、もう取り返しのつかないifに対して愚痴を言ってるだけですし、今の状態に対して偏差値という物差しだけで、他人に優越感が持てないと嘆いているだけのように見受けられます。
     
    今は、済んでしまったことを悔やむより、これからの新学期の事をお子さんと一緒に考える時期ではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す