最終更新:

8
Comment

【25674】本当に学力次第なんですか?

投稿者: りら   (ID:/TomsmAaVBk) 投稿日時:2005年 01月 29日 00:08

大変お忙しい時期に恐縮です。
娘は大学までの一貫校の幼稚園に通っています。当初は大学は本人に選ばせるにしても、高校までは通わせようと思っておりました。しかし入園して内部を知るにつれ中学で外部受験を、と、考えるようになりました。小学校には魅力を感じているものの一貫校からの外部受験の大変さを考えますと中学受験を目指すお子さんの多い私立受験校或いは公立に進ませるという選択肢まで考えるこのごろです。

小学校の受験、云々はここでは省かせていただきますがこのことを踏まえた上で伺いたいのは
本当に中学受験は学力次第なのですか?ということです。幼小受験の不透明さは十分理解、経験ずみです。中学受験では、よく合格最低点、最高点などと記してありますがこの中に入っていれば
学力以外のバックボーンは関係がないのでしょうか?成績がよくても面接でNGってこともありそう
な気がします。
テストは出来ているのに不合格ってあるのですか?或いはその逆も。(強力な縁故や裏口??による入学は、伺いたい話ではございません)

私自身も中学受験をして私立女子校に通ったのですが私はいとこがその学校にいたので、あとで考えれば今ほど厳しくない当時の受験現状を思えば入れて当然だったのかもしれません。

もし外部の小学校を選択するのなら今からの準備でも遅いのではと焦りつつ、我が子の時期にはもっと厳しくなりそうですが、今の中学受験の現状をご教示いただければ幸いです。もちろん受験を終えたあと感じた事、で、かまいません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【25707】 投稿者: 安心してください  (ID:QhOCcztzO9U) 投稿日時:2005年 01月 29日 01:26

     ほぼ実力ですよ。でも、何千万円か寄付される方がいたら、可能性はあるかもしれませんが、そんな方は保護者としても歓迎です。どうせそんな方もし、いても1名くらいでしょうから。

     もしかしたら偏差値45以下の学校だと卒業生が有利だとかあるかもしれませんけど(確実に入学してくれるから)誰もが行きたいような学校にはまずありえないですよ。

     幼稚園や小学校では学力という物がそもそもありませんから、保護者が見られたりするのでしょうが、中学受験は、学力で比べられますから、テストの点で選考できるのだと思います。面接は、超変人の受験生もしくは保護者を落とすための物と思います。決して自閉症の子を落とすとかじゃなくて、なんかおかしい人いるでしょ、学校中を引っ掻き回してくれるような。普通であったら面接はまったく気にしなくていいですよ。

     

  2. 【25723】 投稿者: 安心して下さいさん、と同意見。  (ID:bgZCpVXP.XM) 投稿日時:2005年 01月 29日 02:26

     うちは、何人かの子供で幼稚園・小学校受験、中学校受験、等を様々な立場で経験しました。

     そして、中学受験は、子供の勉強が大変ハードになって、その部分は大変なのですが、本当に実力どおりの結果が出てくるので、かなりクリアーだな。と実感し、また幼稚園・小学校受験の時の、あのドロドロとした、複雑な思いがまるでウソのようだ。と思いました。

     まずは、説明会会場で、私は当然、紺のスーツを着るものだ。と小学校受験までの感覚で行きましたら、超伝統校は別として、かななハイレベルな学校でも、皆様相当ラフな格好をしていらっしゃるので面食らいました。 面接も、学校により、多少は違うとは思いますが、基本的には、安心して下さいさんが言われるとおり、念のためのチェックの要素が強いかと思います。女子校は知りませんが、共学や男子校では、親が面接に行かなくてはいけない。と言う学校そのものが少ないです。お子さんも私立の幼稚園に通われているなら、そつない応答もみにつけれているでしょうから、その学校が第一志望です。とか志望理由をはっきり言える。と言った練習さえされて於けば大丈夫だと思いますよ。

     何しろ、今や中高一貫校は、少ないお子さんを取り合う、生き残りをかけた戦争状態です。 これが小学校以下ですと、まだ学校が主導権を握るので、政治力や経済力のあるご家庭を優先に。との姿勢が見え隠れしますが、 中高一貫校では、余程上位の付属校でない限り、大学受験実績がふるわないと、即翌年の受験生が集まらなくなりますので、どうしても学力のあるお子さんがほしいのです。 良識が有って、決まった授業料等が払えて、そして学力のある方を欲しいのです。つまり、学力のあるお子さんの方が、学校を選ぶ状態です。縁故優先、等を感じさせたら、優秀なお子さんが敬遠しますから、もし仮にあったとしても一般人には気付かれない程度にそーっとされる程度でしょう。  ただし、SやKですと、ちょっと不透明な部分もあるかな? と個人的には思いますが、殆どの学校が実力本位と思われて大丈夫です。

     お子様が、勉強そのものがお嫌いでないならば、無理に受験に熱心な小学校に移られなくとも、4年からの良い塾や低学年向けの四谷やサピックス系の通信教育等を、フル活動で利用できそうなら、学力で中学受験は乗り切れると思います。 ただ、外へでるのを極端に邪魔される私立か、または他の家庭とのお付き合いがややこしい学校でしたら、小学校も考え直される必要があるかもしれませんが。
     
     とにかく、付属はそのカラーがとても好き、と言う場合には良いですが、少し疑問をもたれると、先が長いですし辛くなってきます。 小学校はわかりませんが、中学では受験もされた方がお子さんも達成感がありますし、是非チャレンジされる事をお勧めします。 

  3. 【25725】 投稿者: 安心して下さいさんと同意見。  (ID:bgZCpVXP.XM) 投稿日時:2005年 01月 29日 02:54

     今、前の私のレスを読み返しましたら、上位私立中高について、SとK、との表現を使ってしまいましたが、それは通称が頭をよぎってしまったための頭文字で、WとKと書くべきでした。もっともこれは単なる私の私見に過ぎず、実力のある方が集まっている学校である事は間違いないのですが・・・

     でも、おそらくスレ主さんは幼稚園から大学までの一貫校から心機一転を図ろうとされていますし、おそらく進学校志向ではないかしら? と思います。 進学校は100%、実力で選ばれていると思って大丈夫だと思います。

     ただ、今有名私立幼稚園にいらっしゃるのでしょうから、中学校受験に詳しくないと、余り今までお聞きにならなかった名前の学校の進学校も沢山あると思います。 御三家はもちろんごぞんじでしょうが、新御三家、あるいは新新御三家、と呼ばれる学校、そうでなくても、それに続く、有力な中堅校の中にも、素晴らしい学校が沢山あります。 実力本位なだけに、受験期のお子さんの体調等によっては、ダブル・またはトリプル出願をする必要性も出てきますので、もし、中学校受験の現状を余りご存じなければ、大手塾の入試報告会等に参加してみて、まず学校名を知る。そして幅広く、学校研究をされていく。ということを今からされていけば、そして塾通いをお子さんが嫌がらず、むしろ勉強を楽しめるようなら、必ず、素晴らしい中学校とご縁があります。 お聞きしそこなっていましたが、お子さん自身が今の幼稚園から高校まで、同じ所に通われるのに疑問を少しでも感じられているのですよね? お子さんが外の学校に出ることに迷いがない。と言う事は凄く大事です。ハードな受験勉強をこなすには、どうしても受ける。という強い決意が必要です。 でもそのお気持ちさえあれば、必ず大丈夫です。

     様々な辛酸をなめた挙句、とうとう中学校では心から満足できる学校に巡り合えた経験者として、保障しますので、どうぞ勇気を持って、前向きにお考えになられてみて下さいね。

  4. 【25756】 投稿者: ぜひ小学校から  (ID:8PoY0TYns.o) 投稿日時:2005年 01月 29日 08:12

    中学校受験を経験することは本人にとって大変ですが、その後の財産になります。長女は付属幼稚園から付属小学校に進み、外部受験をして現在中高一貫の女子校に通っています。本人の強い意志でここまできましたが、外部受験をすることは精神的に親も子どももかなりのストレスです。塾通いさえ周囲に秘密にしなければならない環境でも、同じ仲間がいる場合でもそう思います。ぜひ小学校からお考えになったほうがいいと思います。ただし、小学校で仲良しのお友達と離れるのがつらいということもありますから上手に準備を進めてください。ちなみに次女は付属でない幼稚園から中学受験100%の受験小学校に入れました。

  5. 【25847】 投稿者: もうすぐ受験  (ID:ryBlZx5QmTk) 投稿日時:2005年 01月 29日 11:20

    まず、中学受験は実力主義という事をお伝えした上で。

    付属小に進まれた場合、そこから外部中学受験をされるとしたら、
    やはり色々なリスクはありますよね。
    詳しく申し上げなくてもそういった学校内部の方でしたらわかると思うので、
    この場では控えますが。

    我が家は、同じようなケースでした。
    大変気に入っていた幼稚園だったのですが、
    小学校から高校まで女子校はどうなのかな?と。
    小学校は受験せずに公立小に進学し、
    今中学受験を目の前に控えています。
    地域性もあって、受験率も高い小学校です。

    近所の子供達と遊び、男子にも負けない元気な子になり、
    楽しく過ごした6年間でしたが、
    ひとつだけ公立小に進ませて失敗だった点は、
    娘が公立小に完全に染まった点です。
    良い意味でも、悪い意味でも・・。
    家庭の教育方針とは、かなりずれてしまいました(汗)

    礼儀作法というか、出る所に出ればちゃんとしていますが、
    やっぱり「6年間の蓄積」は大きいですよ。
    幼稚園時代の(そのまま進まれた)お友達たちと、
    たまにグループで会うと、
    娘だけ雰囲気が違うことは明白です。

    ですので私が1番良いと思えるのは、
    せっかく環境の整った幼稚園に通われているのであれば、
    中学受験を見据えた私立小学校に入学するのがベターでは?と。

    公立は公立で楽しいです。
    通わせて良かったと思っています。
    しかし、やっぱり(風紀面・しつけ面で)乱れているのは確かです。
    家庭でしっかりしつけても、私立に通っているようにはいきません。

  6. 【25945】 投稿者: 我が家の場合  (ID:9vNXLDE4CIc) 投稿日時:2005年 01月 29日 13:29

    我が家は去年の秋に下の娘が小学校受験、上の息子が今年中学受験(あと三日だぁ)という台風のような日々を過ごしております。私共夫婦が今実感としてしみじみ思っていることは、「下の娘が大学までの一貫校に合格して本当に良かった・・・これで中学受験をしなくて済む」ということです。確かに中学受験の勉強は大切なことばかりで、この時期に身についた知識や、遣り遂げたという達成感は一生の財産になると思います。息子に中学受験をさせたのもそういう考えがあったからです。でもその生活はとてもハードなもので、男の子で体力があったからこそ乗り切れたと思うのです。娘にはとても同じような生活はできないと思い、小学校を選ぶ時に一貫校に決めました。中学受験は本当に大変です。三年間必死に努力しても当日熱が出てしまったり、怪我をしてしまうことも考えられます。私は両方経験したものとして申し上げたいのは、折角入られた一貫校、環境が良いのであれば高校まではそのまま進まれたらいかがでしょうか。大学受験の方がさらに選択肢が広がるのではないでしょうか。息子が言っておりました「妹の入った学校はそのまま中学に上がれるんでしょう?そのほうが絶対いいよ」

  7. 【26223】 投稿者: 6  (ID:EE24NT.wkN2) 投稿日時:2005年 01月 29日 21:21

    安心して下さいさんと同意見。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  今、前の私のレスを読み返しましたら、上位私立中高について、SとK、との表現を使ってしまいましたが、それは通称が頭をよぎってしまったための頭文字で、WとKと書くべきでした。もっともこれは単なる私の私見に過ぎず、実力のある方が集まっている学校である事は間違いないのですが・・・
    本当ですよ、あなたの私見もいいところ。
    少なくとも早稲田実業は中学は、願書に親の名前すら書きません。
    提出する学校指定の調査書にも、親の名前ももちろん職業も書きません。
    面接もありません。

    これから、実力一本で合格したいと熱望しているところなのに
    なにも知らないくせに、こんな私見は書かないで!!!!!!!!!


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す