最終更新:

20
Comment

【261753】市川学園の大学実績

投稿者: ichikawa   (ID:uvzZ5YlPbhA) 投稿日時:2006年 01月 11日 00:25

来年度市川めざしていますが、このところの合格偏差値異常に高くなってきていますが,共学化、校舎が新しくなって人気なのはわかりますが実際のところ大学実績はどうなんでしょうか?市川は高校からも多数入学してきますよね?高校から入ってくるお子さん達が実績をだしているのかしら?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【264022】 投稿者: 市川のカリキュラムについて  (ID:lc2TQgOJBkw) 投稿日時:2006年 01月 14日 00:15

    将来市川を受験予定の小中学生の保護者です。
    HP上で高等部カリキュラムを見たところ理系数?Cを高三で履修となっています。
    現中三は高校レベルを先取りしていると聞きますが、高一時に再び数?Bを履修するのですか?
    学校に問い合わせることに躊躇してしまう時期なので、どなたか来年度以降のカリキュラムについて教えていただきたいのですが。

  2. 【264028】 投稿者: なんとも  (ID:uC0qAXpq8nQ) 投稿日時:2006年 01月 14日 00:23

    > 千葉県内には偏差値に見合った内容のサービスを提供してくれる上位私立一貫校の数が少なすぎるのです。都内のように超難関から下位まで満遍なく私立がそろっているのではなく、下位ばかりが多くてバランスを欠いています。



    それ以前に、「何でわざわざ私立に行くの?近くの公立で十分」
    と言う県民性に問題があるんじゃないでしょうかねえ・・。
    それじゃ、千葉の私立の発展はなかなか難しいでしょうね。

  3. 【264036】 投稿者: たしかに  (ID:1cGyRfCxBAc) 投稿日時:2006年 01月 14日 00:33

    いやはや さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 千葉県内には偏差値に見合った内容のサービスを提供してくれる上位私立一貫校の数が少なすぎるのです。
    > 特に女子が、


    平均偏差値が65以上あって「実力相応校=御三家」のような優秀な女子の場合、
    彼女らの学力レベルに合い、実力をすんなり受け止めてくれる女子校は皆無ですよね。
    埼玉なら明の星がありますが、千葉にはそういうレベルはもとより、第二志望校として
    満足できるレベルの女子校も皆無ですよね。だから我慢して渋幕などの共学校を選ぶか、
    共学が嫌なら都内まで通うしか方法がないですよね。
    埼玉も千葉も公立優位の公立王国かと思っていましたが、けっこう違ってるんですね。

  4. 【264195】 投稿者: 常磐線千葉件育ち母  (ID:p5de/2P7WXA) 投稿日時:2006年 01月 14日 10:52

    たしかに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    >
    > 平均偏差値が65以上あって「実力相応校=御三家」のような優秀な女子の場合、
    > 彼女らの学力レベルに合い、実力をすんなり受け止めてくれる女子校は皆無ですよね。
    > 埼玉なら明の星がありますが、千葉にはそういうレベルはもとより、第二志望校として
    > 満足できるレベルの女子校も皆無ですよね。だから我慢して渋幕などの共学校を選ぶか、
    > 共学が嫌なら都内まで通うしか方法がないですよね。
    > 埼玉も千葉も公立優位の公立王国かと思っていましたが、けっこう違ってるんですね。

    千葉は公立王国というよりも「共学王国」なんです。
    公立&私立(高校)女子校も男子校も20年前までは学区に1校以上ありました。
    今は、公立高校含め私立高校は男子校は存在しません。
    20年前までは私立中学の数だって少なかったのです。
    埼玉の浦和明の星高校は東葛飾高校や小金高校の併願でした。
    埼玉県の明の星だってもちろん中学はありませんでした。
    私立中学というと別学のイメージが強く、受験に関して塾で拒否をする児童も多かったです。
    私もその一人なのですが・・・私立を含め高校でも全て共学を選びました。
    千葉の女子校というのは千葉に住んでいながら存在すら知らない学校もありました。
    だから、(私立)女子校=都内 の感覚を脱出できない保護者も私を含め多いのではないでしょうか?
    余談ですが、男子校を希望して男子校生活を楽しんだ友人の中には「母校が共学になった」と嘆く同窓会の話を聞きました。
    市川学園ではありませんが、市川学園の同窓生ももしかしたらそう感じているのではないかと思います。
    別学の良さはわかりませんが(妹、弟は別学私立出身です)話を聞くと楽しいようです。
    レベルだけを考えずにせっかくの私立学校ですので校風や雰囲気も大切にしてもらいたいと思います。
    県内共学私立高校出身としてこのスレッドは考えさせられるものがありました。
    私立の学校ってレベルだけではない特徴、特色があるんですよ。私は失敗したので切実にそう思います。レベルは実力程度でしたが進学指導がきつかった・・・。

  5. 【265021】 投稿者: 確かに不思議ですよね  (ID:8fDzlmDcG16) 投稿日時:2006年 01月 15日 16:05

    いやはや さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 千葉県では早慶の付属でなくてMARCHの付属がいきなり開校しても市川の上の偏差値になると思います。問題は千葉県教委に「千葉の私立はもう十分充足している」と嘯いている千葉県の私学経営者達が新規参入を認めさせないのです。

    なるほどそうでしたか。
    千葉県の私立というか、教育界には、確かに腑に落ちないことが多いと思ってました。
    東京の中心から最も近い県にもかかわらず。
    1)ミッションスクールがない。
    2)名門大学の附属がない。
    3)渋幕が開校したとき、古くからある昭和学院にお伺いをたて、隣接地に同時に開校する。

    不思議ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す