最終更新:

22
Comment

【3523042】算国で公立中高一貫も視野に入れる

投稿者: バート   (ID:lE2onSHU4do) 投稿日時:2014年 09月 16日 12:58

こんにちは。4年生の息子がいます。
親としては、算数と国語は基本となるので、私立中学用の勉強をさせたいと考えていました。
4科目で勉強できれば一番良いのですが、なにしろ勉強嫌いの息子で、どうしても嫌だと言っています。
親の希望では、できれば中学から中高一貫に入れたくて、特にカリキュラムに魅力を感じている公立中高一貫校があります。
最近は、公立中高一貫向けの勉強だけでは受検もむずかしく、私立向けの勉強も必要だと聞きました。その場合、算数と国語だけでは難しいでしょうか。
まずは算数と国語の私立用の勉強をしながら、5年生終わりぐらいから公立中高一貫向けの理系・文系の勉強をする、というやり方で受験・受検した方はいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3523694】 投稿者: その通り  (ID:F10L2/0dl9w) 投稿日時:2014年 09月 17日 00:04

    上の方がおっしゃる通りです。
    小学校の基礎を完璧マスターしても、6年生スタートでは私立は間に合いません。
    公立オンリーなら、5年生のうちに小学校過程を終わらせて、6年生になってから作文や資料読み取りなど、公立受験に特化さた訓練で間に合うと思います。

    あと、バラードさんの
    「もうしばし」

    「今しばらく」
    ですよね。
    あと、ですます調で文章書くなら、「〜とか」ではなく「〜や」にしたほうが、よいです。
    横ですみません。
    以前からバラードさんの日本語ちぐはぐが気になっていたので…

  2. 【3523713】 投稿者: 志望校や塾による  (ID:32PyVAZC5nU) 投稿日時:2014年 09月 17日 00:27

    六年生スタートで塾に相談に行くと、シビアな塾だと偏差値表の真ん中あたりにザッと線を引かれて「これより上の学校は無理です」とか「ここから下でよろしければ」と言われるそうです。

    つまり、中受の世界で言う「基本的」な入試問題の学校ならば、学校の勉強がきっちり出来ていれば、六年生スタートで駆け込める、ということです。

    ただ、近年の公立一貫校受験を見ていると、私立難関校との併願で合格なさる方がクローズアップされてきていますよね。

    以前の様に、うかったらラッキー/ダメなら地元公立で、というのではなく、折角勉強してきたのだから私立も受験して進学させたい、というご家庭が増えたとも聞きます。

    この場合に、中堅私立と併願するレベルでも合格するのか、難関私立併願レベルでないとムリになってきているのか…。(難関校を受験なさる方々の方が、どうしても声が大きいですから…。)

    塾の、従来の公立一貫校コースだけでは合格し難くなってきているのならば、やはり公立一貫校も、「六年生夏までに小学校課程を終了」では遅いのではないでしょうか。

  3. 【3523733】 投稿者: 67期  (ID:AjKh7WD8vA2) 投稿日時:2014年 09月 17日 01:40

    現在、長男が私立中学生です
    スレ主さんの算&国重視で5年終わりごろから理&社の方針は有かと聞かれれば有です
    長男がそのパターンで6年生から日能研に入りました
    でもそれだと6年生の1年間が非常に大変です(親も子も)
    私もバラードさんの言う「六年生夏までに小学校課程を終了」が出来れば問題ないと思うのですが
    これがなかなか難しい!
    分かった様に見えててもしっかり使いこなせるレベルまで理解が定着しておらず
    結局は受験直前まで問題演習を繰り返しながら定着させていくことになってしまいました
    なので今思うことはもう少し早くに動けば良かった。。。という感想です

    スレ主さんのお子さんは勉強が嫌いとのこと
    我が家もそうでした
    だから6年からだったのですが、いざ日能研に通い出したら友達ができ
    授業が分かるとチョット勉強が楽しくなって
    宿題はキツイと言っていましたが一回も塾に行くのを嫌がることはありませんでした
    男の子は良い意味で単純です
    なだめすかして入塾テストを受けさせて一度塾に入れてみるのも手だと思いますが
    いかがですか?

  4. 【3523784】 投稿者: 志望校や塾による  (ID:32PyVAZC5nU) 投稿日時:2014年 09月 17日 06:34

    近所の個人塾で充分な(大手塾のカリキュラムはトゥーマッチ)私立や、数年前までの、塾に行かなくても字頭が良ければ合格する子もいた時代の公立一貫校なら、バラード様の仰るやり方で充分に思います。

    スレ主さまの地域の公立一貫校受験がどのような情勢なのか、によるのではないでしょうか。ご近所の、公立一貫校に実績のある塾にご相談になる方が、確実ではないですか?

    上の方もお書きの様に、塾に行ってみれば案外うまく乗ってくれるかもしれません。

  5. 【3523785】 投稿者: 訂正です  (ID:32PyVAZC5nU) 投稿日時:2014年 09月 17日 06:37

    ごめんなさい。
    字頭→地頭 ですね。

  6. 【3523893】 投稿者: たぶん  (ID:4clEiXrUaxk) 投稿日時:2014年 09月 17日 09:10

    67期様のご子息は栄光ですよね?

  7. 【3523903】 投稿者: バラード  (ID:1iX1E9VVUOU) 投稿日時:2014年 09月 17日 09:15

    すみません。いろいろ私の書き込みにもご意見いただきました。

    少しつけ加えさせていただきます。
    まず、小学校課程というのは、公表されている学習指導要領です。
    学校の授業や宿題、テストもあろうかとあろうかと思いますが、それぞれの教科で音楽や体育、図工も含めて、当然受験の国算理社の各学年で何をどのようにどこまで学ぶか書かれています。

    67期様が書かれていますが、意外と大変なのです。
    社会科の6年で歴史上の偉人が約50人、卑弥呼-聖徳太子から陸奥宗光、小村寿太郎
    野口英世まで出てきますが、これらの人物が、いつの時代に、どんな役割を果たし、日本にどんな影響を与えて、その後の日本がどうなっていったのか 学ぶことになっています。

    憲法の制定も選挙も、国際交流からユニセフ、ユネスコまで、近隣諸国をはじめとした諸外国の歴史文化や日本との関係も学ぶこととなっています。

    これキチンと理解して書けるのかどうか、まずは、学校で学ぶべきことからです。

    算数などでも4年では小数分数含めた四則演算から、5年6年となるに従って、応用して面積体積を求める、通分約分、最大公約数最小公倍数を求め、数の性質を学ぶ。
    6年では特に多面形や円、グラフへの応用、難題は「比」です。

    これらを「身の回りの」ものに速さ、長さ、広さ大きさなど単位含めて使えるようにすることが6年の算数です。分速何mで歩いていつどこですれ違いますか?の問題とか。 
    いくら塾などで先取り出来たとしても、私は個人的には6年夏ころまでに全体の8割くらい完了して、残りはちょうど9月に穴埋めでもいいかなと思ってます。
    それで、勝負は10月から対策へ(私立でも公立でも志望校別に)ではと思ってます。

    私立も公立もこの指導要領に合わせて問題を作ってきますので、(特に公立一貫校では、かなり忠実に、知識の多寡より考えや表現や理解、考察重視だと思いますが)この
    指導要領上のまずは基礎部分から徹底することが大事だと思ってます。

    当然、中学で習うべき事柄、方程式とか漢字など出てきませんが、私立でも「音楽」からの引用(夕焼け小焼け)とか、家庭科、体育などから社会や理科へ引用されて、子供たちが総合的にキチンと小学校で勉強してきたのか見る傾向だと思います。

  8. 【3523924】 投稿者: バート  (ID:lE2onSHU4do) 投稿日時:2014年 09月 17日 09:34

    皆様、たくさんのアドバイスをありがとうございます。
    息子は、学校の勉強は普通にいるのですが、夏休みに少しだけ体験で夏期講習に行かせたところ、男の子がとても少なく(息子ともう一人だけ)ほとんどが女の子だったため、楽しくなかったようです。しかも、学校ではやっていないことばかりを勉強することになり、ほぼ居るだけの状態だったと思われます。
    それで、「勉強よりも好きなサッカーがやりたい」となっています。
    これからのスタートで、しかも2科目スタートだと遅いのかもしれませんね。上の娘が、6年夏から本人の希望で受験勉強をスタートし、中堅校に合格したので、息子も急にハードな勉強をさせずに・・・と思いましたが、上の娘は私立小に通っていたため、息子と同じく学校の勉強だけをしていましたが、現時点での学力はあまりにも違いがあります。

    ただ、6年生から受験勉強をスタートすると、時間的にほとんど伸びないと思い、息子には少し早めにスタートを、と考えるようになりました。
    学力はしっかり付けたいけれど、急にハードになるのは大変そうで、、と言っていては、何もできないのだろうと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す