最終更新:

12
Comment

【3723039】モチベーションが下がってしまった娘への対応

投稿者: 悩み母   (ID:4k8O6xzeEQY) 投稿日時:2015年 04月 26日 12:45

6年生次女についてのご相談です。(長文です)
長女は中堅女子校の3年生ですが、親と塾で手とり足とりやっとこさっとこ奇跡的な合格を果たしました。
いまも深海魚ですが、部活が楽しいようで元気に通っています。
そんな長女を見てか、次女は小さい頃から宿題は真面目にこなしており、昨年までは成績もそこそこでした。
(と言っても塾内の模試で偏差値60前後なのでYやN偏差値だともっと下がると思います)
親としてはそれで十分と思っていましたが、5年の後半ごろから負担感が大きくなってきたようで、明らかに意欲が下がり
成績も55近辺まで下がってきました。長女であれば親主導で強く進めるところなのですが、次女が意思がはっきりしているため
納得しないと先に進まず、親が強く言い聞かせるという方法が通用しません。
塾の宿題も遅れ気味ですが、自分なりに計画を立ててやっていると言い、それ以上強く言うと精神的なストレスが致命的になりそうで言えません。
(意外に繊細で、ストレスが体調に出るタイプなのです)
親から見るとただ宿題をこなしているだけで勉強時間も足りずとても心配なのですが、どのように対応したらよいかわからず悩んでいます。
長女の時にガリガリやった反省から、なるべく強制的にはしたくは無いのですが、このまま黙って見守る以外に方法は無いでしょうか。
(塾は、残念ながら全くあてになりません。)
同じように悩んだご経験のある方がいましたら、経験談などお聞かせいただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3724174】 投稿者: 悩み母  (ID:yCf5Dyd4ffk) 投稿日時:2015年 04月 28日 06:01

    スレ主です。短い間にたくさんのご返信をいただきありがとうございました。
    一つ一つ心に染みました。そして、中には痛いところを突かれたと思うようなご指摘もありました。
    (本当に、私たち親子を御存じなのでは?というくらい。汗が出ました^^;;)
    皆様のご返信の内容から一番思ったのは、親が受験に対する考えをしっかり持ち、ブレてはいけないということです。
    意思があるとはいえ、まだ子供。なぜ公立ではなく受験させたいのか、もう一度見直し、子供にもしっかり話をしたいと思います。
    これから各学校の説明会やオープンスクールが始まりますので、候補の学校に行けば少しはモチベーションもあがるかな?と期待です。
    日々の勉強については、難関校を目指すわけではないので、これもアドバイスいただいたように、受験校の傾向を見ながら親が少し調整して、
    基礎固めを中心にやっていきたいと思います。
    我が家は共働きで家庭教師は時間的に難しそうなので、その分親ががんばらなければ、ですね。
    皆様、本当にありがとうございました。まとめてのお返事となることをご容赦ください。
    これまでもんもんと一人で悩んできましたが、今回ご相談して、しなければいけないことがわかったので少し心が軽くなりました。
    ありがとうございました!

  2. 【3724270】 投稿者: うちの場合  (ID:zGBHkyWxM4M) 投稿日時:2015年 04月 28日 08:54

    妻がブレブレでした。
    サピのカリキュラムが理解出来ない上にやれやれの一点張り、やる気を無くし丸投げ。
    算数が苦手な息子、春先に一つのやり方を教え、だんだんと身につき偏差値も上がってきました、よし、このまま行けば…と思った矢先、成績が上がって来たから私の出番とばかりに妻がしゃしゃり出て来て、どう進めて来たのか分からないまま、やれやれの一点張り、当然やる気を無くし、算数は偏差値30台に…しかも受験をやめろと言う始末、また見始めて、算数については基本と導入部分の復習と志望校対策にプリバート行かせました。

    そこそこ持ち直し、受験本番、御三家合格。
    元気に通っていますが、勉強しないなら御三家なんか行くな…と。

    皆さん、こんなバカな妻のようにはならないでくださいね。

    間違えなく中学受験は親の受験です。
    うちみたいに父親の受験な家もあるかも知れないですね。

    とにかくうちの妻は、目をつぶってやれやれ言ってるだけ、いいとこ取りしようとしただけの愚かな指導でした。

    御三家に合格し通っている今、息子にも私にも何も言えなくなっていますが、周りから御三家すごいと言われると複雑みたいです、まぁ当然ですよね。

    1番言いたい事としては、うちの妻を反面教師にしてください。あんな風になってはいけません、迷惑です。

    子供だけにむきあわなければいけないはずなのに、妻を抑えるための余分な労力まで使っちゃいました。

    まぁ、御三家合格したので良しとはしてますが、皆様のような賢明な奥様を羨ましく思います。

  3. 【3725020】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:NcM1hhBmBM6) 投稿日時:2015年 04月 29日 01:54

     初めて連れて行かれた女子校の文化祭で、ダンス部の発表とか見ただけで、「私、絶対に、この学校に行きたい~」となっちゃうのが小学生だ。そんな年頃の子供が、毎朝、お姉ちゃんが可愛い制服で登校するのを見たり、部活の楽しい話を横で聞いていたり、文化祭だ、運動会だ、何とか発表会だ、と一緒に行ったりしているんだから、志望校が「オンリー1」になっちゃうのは、当たり前。親が言わなくても、受験勉強しだしたのは当然のこと。

     とは言え、「下の子は、おっとりタイプなんで心配だ」と感じるのは、どこのご家庭でも良く聞く話だし、上の子と違って、鞭打たず、自然体で勉強させようとする方針は、非難されるべきものでもない。「宿題に潰されるのは不憫」と、某アカを忌避したのも正解だろう。しかしながら、中学受験の準備は膨大で、子供の自主性任せの勉強では、すぐに限界が来てしまう。

     カリが進み、子供ながらに「現実」が分かってくると、モチが下がってくるのは仕方ないこと。文化祭や学校説明会に引っ張り出したところで、現在の実力を反映した「新・志望校リスト」には、何の興味も示さないだろう。「現実」が分かってくると、親に対して「お姉ちゃんの学校に行きたい」とも、言えなくなってくる。

     親は親で、「子供が現在の実力を知ると、ヤル気を更に無くしてしまう」と心配して、塾内テストだけ受けさせて、「四谷の合不合は受ける必要なし」としちゃう。策も無く、あてにならないことは分かっていながら、今の塾に通わせ続ける。・・・スレ主さん宅を、カメラ、マイク付きのドローンで観察しているわけではないので心配はご無用、まあカテキョが良く見る景色の一つだ。これに対するソリューションは・・・(続く)

  4. 【3728780】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:CNlkRxRJyEk) 投稿日時:2015年 05月 03日 15:31

      以下に紹介する「さくら家」は、スレ主とは全く関係のないご家庭。登場人物は、長女さき子、次女マル子、母、父ヒロシ、祖母、祖父友蔵(別居)。ほろ酔い加減で帰って来た父ヒロシが、チャブ台の上に紙袋を置いた。

    ヒロシ : 「おい、マル子。お土産だぁ~」
    マル子 : 「えぇ~、お父さん、何々?」
    ヒロシ : 「まあ、開けてみな。2,500万円もする高級品だ。」

    マル子 : 「平成28年度用 ○○女子中学 スーパー過去問??」
    姉   : 「あっ、これ私が通っている学校じゃん。」
    母   : 「お父さん、ここはマル子の受験校じゃないですよ。」
    ヒロシ : 「いや、ここなら、お姉ちゃんでもマル子に教えれるだろ?」
    姉   : 「えぇ~、中学受験なんて大昔のことなんで、絶対に無理よ~」
    ヒロシ : 「算数の一行問題くらいだったら。大丈夫だろう?」

    姉   : 「一行問題と漢字だけなら・・・。でも、バイト代くれるんだよね?」
    母   : 「ダメダメ。それにマル子の実力だと○○は無理よ。」
    ヒロシ : 「そんなこと、言わなねぇ~で、試しにやらしてみな。時給は500円だ!」
    姉   : 「本当に500円もらえるの?マル子がやるんなら教えてあげる。」
    母   : 「ダメダメ、さき子は自分の勉強で忙しいんだから」
    ・・・
    マル子 : 「お母さん、いいでしょう。私お姉ちゃんと家庭教師ごっごしたいの。」

  5. 【3735565】 投稿者: なんだ  (ID:qGiXO/DtELY) 投稿日時:2015年 05月 10日 22:45

    >そこそこ持ち直し、受験本番、御三家合格。
    >元気に通っていますが、勉強しないなら御三家なんか行くな…と。

    >皆さん、こんなバカな妻のようにはならないでくださいね。

    >間違えなく中学受験は親の受験です。
    >うちみたいに父親の受験な家もあるかも知れないですね。

    ただの御三家自慢、自画自賛かよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す