最終更新:

31
Comment

【4131155】なんだか疲れちゃった。

投稿者: 小6男児母   (ID:wZ6.pZXdzFc) 投稿日時:2016年 05月 31日 12:35

小5夏休み明けから通塾開始。
N55程度まですっとあがるも、そのまま横一直線、やや下降気味。
新小6となった2月頃から本人のやる気が出てきて
4月からは友人と遊んだり、ゲームをすることもなく
机に向かい、頑張る時間が増えてきた。
でも、毎週のテストでは、平均前後をうろうろ。
息子の熱望校を受験するには、偏差値はあと5ほどほしいところ。

がんばりを見ているだけに、もどかしい。
成績に一喜一憂する毎日。
なんだか疲れちゃった。

受験、ドロップアウトすればこんなやきもき、なくてもすむんだよね。
がんばってもこれ以上成績が上がらないんじゃないか。
成績伸び悩み、受験回避で
熱望校のスタートラインにも立てないんじゃないか。
そんなネガティブな感情ばかり渦巻き、
母の私が断念したくなります。

息子は頑張っている。だから私も頑張らなきゃ。
そう思ってはいるけれど、志望校がどんどん遠くなっていくようで
不安でいっぱい、そしてなんだかとっても疲れる毎日です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4131247】 投稿者: 親も一緒に勉強を  (ID:IaeW6MZqddQ) 投稿日時:2016年 05月 31日 13:54

    子どもが受験勉強しているのを、ただ見ているだけだからもどかしくなるのです。自分の身を子どものいる渦の中に投じてみてください。どこで躓いているのか、どうしたら抜け出せるかのヒントが見つかるかもしれません。

  2. 【4131269】 投稿者: 終了組  (ID:U6pRnx2Ao..) 投稿日時:2016年 05月 31日 14:21

    無責任なことはいえませんが、我が家はR4まであと2だ、と期待して6年生になったところ、ずるずる下がり、平均偏差でー5になってしまいました。
    しかし、本人の努力は続いていたので、併願をしっかり組み、チャレンジ受験となっても受けるだけは受けようとしました。
    結果、合格。5日まで綿密な受験計画を練っていましたが、1日で終わるといううれしい誤算でした。冬になったら過去問を繰り返しましょう。R60未満ならそれでだいぶ効果があると思います。がんばってください。

  3. 【4131385】 投稿者: ttt  (ID:Ly0ACq3iNBY) 投稿日時:2016年 05月 31日 15:54

    1回のテストに一喜一憂しても仕方ないですよ。

    受験勉強をしているのですから、横ばいを維持するのもなかなかに大変なことです。まわりの子どもたちも同じように受験勉強しているのですから。

    勉強して学力をつけていくだけでなく、不安と闘うのも全部ひっくるめて受験生です。今、ドロップアウトしても必ず、高校・大学受験が待っています。

    いつ頑張るかだけです。

    それなら、絶対早い方がいいですよ。

  4. 【4131466】 投稿者: 現実路線  (ID:XShzbEsXplw) 投稿日時:2016年 05月 31日 17:03

    偏差値5ぐらい頑張れば上がる、なーんて無責任なレスはやめましょうね。
    みんなが頑張ってみんなが偏差値上がったら大変なことになります。

  5. 【4131479】 投稿者: みんな同じ  (ID:BMJBGQY6xpY) 投稿日時:2016年 05月 31日 17:17

    遅めスタートで、成績が上昇を続け、
    いま「ずっと停滞」なら、御の字と思ったほうが
    良いですよ。
    雑な勉強をしてきた子は、このあたりから
    ズルズルと落ちていきます。

    受験は試験当日まで、何が起こるかわからない
    ので、気休めは言いませんが、

    親としては
    ・どこのご家庭も多かれ少なかれ悩みや迷いはある
    と思って、がんばるお子さんに寄り添って
    あげてください。

    先を見ずに、
    足元の一歩、一歩を丁寧に固めて。

    私(親)は、ずっと梅雨の曇り空の下にいるような
    抜けないトンネルを走っているような
    そんな気分でしたが、

    ・千里の道も一歩から とか
    ・ローマは一日にしてならず とか
    ・待てば海路の日和あり とか
    毎日そんなことを唱えていました。

    受験ドロップアウトですが、将来「ああ、あの時
    受験してたら○○だったかも」と思わないと
    言い切れる状態だったら、やめても良いと
    思いますが、それが自信持って言えないうちは
    熱望校以外に、きちんと併願組んで、挑戦した
    ほうが後悔しないと思います。

  6. 【4131491】 投稿者: 大丈夫ですよ!  (ID:69gDsyqTr8M) 投稿日時:2016年 05月 31日 17:37

    何よりもお子様がやる気があるのだから、一番大丈夫な例ですよ。
    本当に苦しくなるのは夏以降です。
    毎週のテストに一喜一憂している余裕もなくなってきます。
    たかが、塾の模試だと思えてきます。
    そんな時、やはり合格したいという本人の気持ちが一番の武器になりますよ。
    そして、これまで積み上げてきたものが発揮されるのもこれからです。
    基礎が定着している子とそうでない子の差がこれから出てきます。
    ママも偶には洋服買ったり美味しいもの食べたりリフレッシュしてくださいな。
    お子さんを信じて、ファイトですよ!!

  7. 【4131567】 投稿者: 偏差値を超えた合格  (ID:GtCNI3sQKpc) 投稿日時:2016年 05月 31日 18:50

     と銘打ってある今年の塾の合格者の分析表を見ました。
     持ち偏差値(5年2月から6年12月までの模試の平均偏差値)を縦軸に、合格校の80%偏差値R4を横軸にして、どの子がどこに合格しているかをグラフに☆で表したものです。偏差値を5刻みで、持ち偏差値より上の学校に合格した子がもっとも多く80%、持ち偏差値通りが15%、持ち偏差値以下が5%でした。

     みんなが偏差値を超えて実力以上の学校に進学したのではなく、80%偏差値R4と入学者平均偏差値とのかい離が激しいだけなんです。NやY60以下の学校は80%偏差値R4に届かなくても過去問対策をしっかりやれば1ランク上に合格するのはそれほど難しくないのです。持ち偏差値を5あげるのは厳しいかもしれませんがまだあきらめるのは早いのです。

  8. 【4131603】 投稿者: 偉いと思います  (ID:ZnknVj2ImuM) 投稿日時:2016年 05月 31日 19:19

    自分から頑張って机に向かっているなんて。
    まだ小学生です
    もどかしい気持ち、わかります。
    笑顔で隣で見ていてあげるだけでいまは良いのでは?
    甘いと言われるかもしれませんが、子供の力を信じることも大事だと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す