最終更新:

31
Comment

【4720190】中学受験、合格もらったのにおめでとうと言われません。偏差値でなく子供との相性で選んだら周り反対されてばかりです

投稿者: ぱりぱりおせんべい   (ID:viDF2XaNz26) 投稿日時:2017年 09月 29日 11:12

志望校、受験勉強を始めたころは漠然としていて難関進学校と言われる学校に行くつもりでした。マイペースな子で、それなりに頑張っていますが、ガツガツやるタイプでもなく、
最近の模試では偏差値が60でした。6年になって、実際入ってから息子が伸びるだろうと選んだ学校は偏差値が50程度の
学校で、プレテストですでに特待生の資格を得ています。中堅校の併願レベルの学校です。私と息子は学校の雰囲気、面倒見の良さ、先生の熱心さがとても気に入りました。短期留学などもチャンスが、あれば行かせたいです。しかし、合格できて「よかったね」と言っているのは私たちだけで、主人と両祖父母は「そんなレベルでその先大学行けるのか」「もったいない」「もうすこし頑張ってレベルの高いA校を受験すべき」「それなら塾に行かなくても受かったんじゃ」の連呼です。付属の高校はそれなりに国公立大学の合格者を出しているので私はその指導もしっかりしていただけると信じています。学校見学もして、先生の話を聞いて決めた自分の判断と息子の意思を尊重したいのですが、ここにきてあまりに周りが賛成してくれないので、なんだか
モヤモヤしてきてしまいました。確かに偏差値だけみたら「なんで?」って思うのはわかります。息子はすでに受験勉強も終わりのモードです。志望校は偏差値だけでなくとはよく聞きますが、こんなにまわりに歓迎されないとは、がっくりです。塾の先生は私と息子の考えに賛成してくださいました。それがせめてもの救いです。
まわりがあまりにうるさいので、息子も「そんなにA校受けろっていうなら地元の公立行くわ」って言い出しました。せっかく頑張ってきた過程も否定されているようでがっかりします。
私は最終的には難関大学に進学してほしいので、楽な道を選んだつもりではありません。

共感していただける方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4720261】 投稿者: 例えば  (ID:I6bEpbEHQQo) 投稿日時:2017年 09月 29日 12:13

    2校合格しました。それは早慶付属とマーチ付属でした。どちらを選択しますか?
    世間一般では早慶です。
    でもあなたはマーチ付属を選択しました。
    レアな選択もありと、この学校が親子で一番なんです!!と熱弁するしかありません。

    それから、世間一般では(入学するまで面識のなかった親子)A校に合格するレベルだなんて嘘じゃないのー?落ちたんでしょ?特待だからできるんでしょうけど、A校にしなかったなんて嘘だわよ。普通はA校にするわよ!と、噂好きなおばちゃん保護者は言ってますって。
    特待と言っても6年間、何があるかわかりません。たまたま行事や部活で仲良くなった子が、ギリギリ受かった偏差値40くらいの子かもしれないし、お子さんが遊んじゃうかもしれないし、ある意味いばらの道を選択されたかもしれません。
    これだけは言っときますが、偏差値50だと下は40くらいからいると思いますから、お子さんの偏差値60の感覚でいると、えらい目に合います。
    まわりはそれも含めた心配だと思いますが。

    でも親子で気に入った学校、外野がとやかく言えないのも事実。頑張って下さいね!

  2. 【4720309】 投稿者: ぱりぱりおせんべい  (ID:viDF2XaNz26) 投稿日時:2017年 09月 29日 13:07

    レアな選択であることは私も認めるべきですね。
    早慶かマーチなら子供の立ち位置でどの学部に入れるかで選ぶタイプなんだと思います。
    大企業に入れればいいと思ってないタイプなんです。


    確かに40ぐらいでも入れるかもしれません。
    まわりはそこを心配してるんでしょうね。
    大学は行くほうがよいというのはぶれずにいきたいと思います。

    ありがとうございます

  3. 【4720365】 投稿者: 気にしないで  (ID:IRWqQZbociY) 投稿日時:2017年 09月 29日 14:06

    うちもスレ主さんと同じ考えでプレテストで特待合格いただけた中学に行きました。初めからそこしか受けない予定だったので親としては特待生になれてラッキー、子供はもう受験勉強しなくていいからラッキーみたいな感じでした。

    大学受験が終わってみて、特待生として入学した子達の数人は残念な結果でしたけど、真面目に勉強してきた子達はそれなりの結果を残していました。

    うちも小6の年末頃には、同じ塾の子に、なんでそんな偏差値の低い学校にするの?もっと上狙えるでしょ?とよく言われたみたいですけど、うちは外野の声を気にするタイプではないので平気でした。

    うちの子の中高も面倒見がいい学校で塾無しで第一志望の大学に入れましたし、子供に合っていたのか落ち着いた穏やかな学生時代を過ごせて良かったと思っています。ただ、大学の同じ学部の中では出身高校の偏差値は自分が一番低いんじゃないかなとは言ってますけど。

  4. 【4720372】 投稿者: 寒気団  (ID:xm2afGDBsbc) 投稿日時:2017年 09月 29日 14:11

    鶏口牛後とはいえ、言わんこっちゃないと言われるであろう事態(特待を外れた・周囲に流されて成績低下・指導力に疑問を感じてきたなど)になった時のことを考えると、偏差値相応の学校に行って同じ事態になるより気が抜けなくて大変そうとは思います。ちょっとした覚悟はいるかな。

    プレテストというと関西圏でしょうか。
    我が家は首都圏ですが、特待があったりコース分けをしている新興の進学校はコース制のない上位校より説明会などで熱心です(特に成績が良さそうな子には)。教育というより営業と言われてしまうくらい。
    そういうところは気になりませんか。

    そういうことが気にならず、お子さんがどうしても行きたいと言っているならばなくはない選択でしょう。
    偏差値が高くとも行きたくない学校ではやる気が起きないでしょうから。
    自分が決めた、どうしてもここへ行きたいという強い意志があるなら周囲の祝福いります?
    6年間充実して過ごし、目標に向かえばそれでいいんじゃないですか。

    昔の話ですが、自分は父親の反対を押し切って自分が行きたいと思った私立中高一貫校へ行きました。父の推す学校と偏差値の差はなかったけれど。
    学費は出してくれたものの父から祝福の言葉なんてなかったし、2年くらいは学校の話題になると不機嫌でした。自分は楽しかったですけどね。

  5. 【4720373】 投稿者: 共感できない  (ID:gTO0LcX3kyQ) 投稿日時:2017年 09月 29日 14:12

    まず、ご両親はともかく、ご主人が納得できていない学校に行かせることに理解できません。

    受験前に志望校に対するすり合わせをするべきだったと思います。

    ご主人より塾の先生を優先するのも信じられないです。

    今流行りの釣りですか?

  6. 【4720518】 投稿者: ぱりぱりおせんべい  (ID:viDF2XaNz26) 投稿日時:2017年 09月 29日 15:58

    ありがとうございます。
    子供には大学に行くための努力をさばらないようにして
    もらいたいと思います。
    そこは肝に命じてもらいます。

  7. 【4720531】 投稿者: ぱりぱりおせんべい  (ID:s/nK7B59SXQ) 投稿日時:2017年 09月 29日 16:12

    主人は「もったいないなあ」とは言ってますが
    本人が他の学校に興味を示さないので、大筋では納得してくれました。
    英語の授業が充実していたり、留学のチャンスがあったり
    公立にはない良さがあると思います。
    営業もあると思いますが
    息子は勉強がわからなかっらすぐに先生に質問できるという
    雰囲気が気に入ってるようです。決意は固いです。

    祖父母にはせめて第一声「おつかれさま」ぐらいの声をかけてもらいたかったです。軽く「そんな低いところにせず他も受けたら」と言ったようですが言われる方は結構ずしっとくるんですよね。
    私は子供が楽しく通えるのが一番大切です。
    もちろん学力も上げてほしいですが。

    住まいは関西圏です。
    通える範囲の学校が東京ほどはないので選択肢も
    少ないかと思います。

    いろんなコメントありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す