最終更新:

63
Comment

【4803282】中学受験撤退したほうがいいですか?

投稿者: ままりん   (ID:l/L5iHN.y5k) 投稿日時:2017年 12月 12日 19:03

まもなく新5年生になる娘のことで相談をさせてください。
現在四谷大塚に通塾中、成績はずっとCコースです(1組~4組までの間)。
体力がなくすぐに疲れてしまいます。
この1年何度熱を出したり、学校を休んだことか・・(8日間)
なんとかこの1年乗り切れたかと思っていた矢先、今日娘の髪を結んであげようと分け目を変えてみたら、小さなハゲみたいのを見つけてしまいました。
その場所に赤いできものがありました。これはもしや円形脱毛症?
新5年生さらに大変だし、高校受験(神奈川県)に切り替えたいです。
でも娘は納得しません。どう説得したらいいでしょうか?
ストレスが知らずにたまってきたのでしょうか?
なんだか涙がとまりません。
もう疲れました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【4804539】 投稿者: 本当にそう  (ID:B5W0YXO3cnE) 投稿日時:2017年 12月 13日 21:48

    神奈川ではない他県ですが、公立中から公立高は、本当に最悪です。
    クソって、言うより言われるほうがそれ以下にひどい状態ですよ。
    迷惑もはなはだしい。

    私立中が強い県では、公立中などカスしか残ってませんよ。
    教科書なんて、小学校のに毛がはえたような、お笑い沙汰のもの。
    私立中のと比べたら雲泥の差、ふざけてるように見えました。

    私立中が人口の割に強い県、そう兵庫県と奈良県です。
    奈良県など、程度の差のある公立高校を無理やり合併させ、低い方を自然淘汰させ半分にしました。
    行く子が少ないからという事らしいですが、キツイ荒療治でした。

  2. 【4804888】 投稿者: 皮膚科へ  (ID:DlzMBXuRR1Q) 投稿日時:2017年 12月 14日 08:41

    円形脱毛はデキモノや赤みはないよ

  3. 【4804939】 投稿者: 浅薄な「動機」ほど有害なものはない  (ID:mcCK0XdGVOU) 投稿日時:2017年 12月 14日 09:20

    古典的なテーマですね。
    1:安易に「勉強のストレス」という見方はしないほうがいいでしょう。
    「知的好奇心にこたえるものが周囲にないストレス」だってあります。けっして軽視してよいものだとは思いません。
    運動でも同じことで「チャンピオンスポーツで競い合うストレス」は大きいかもしれませんが、「思いっきり能力(体力も含めて)を発揮できないつらさ」だってあるわけです。
    2:高校受験でやり直し、は簡単ではない。
    首都圏の人口密度が高い地域の公立高校受験では、余り根拠のあるとは思えないテストの成績での輪切りが基本です。
    中受が大変だったら…(中略)…トップ高で…(中略)…東大が…
    といったことを言いたがる人はよくいますが、各都県の公立中学の生徒の中でトップ公立高に進学できるのは1%から4%くらいがいいところで、たとえばそこから東大に進学するのはまた1%から10%程度です(1%にみたない地域1番手校だってあるくらいです)。
    しかも、高校進学の基準とされるテストは質が高いとは言えないものも混じっていて、優秀な生徒ほどつらいことになりがちです。

    結論としては、本人がやりやすい環境を気をつけてあげて、塾はやめてもいいですが受験はしたほうがいいのでは?という感想を持ちました。

  4. 【4804958】 投稿者: 神奈川辺境  (ID:VXVFBpKBufg) 投稿日時:2017年 12月 14日 09:38

    うちは神奈川公立さんの言うところの辺境だろうと思いますがまさに「クソ」です。公立の幼保小中はカオス動物園状態で、地域の集まりや仕事関係の場で雰囲気合うな?とか話ができそう!と思う家庭はほぼ100%私立小中かそれを考えています。横浜から見れば辺境でしょうが湘南や稀に横浜にまで通う私立小学生が普通にいます。

    そういう私立組を除いて地域全体として所得が低い場合が多いですから公立小中進む人が殆どになります。公立中のその後の進路は語るまでもないでしょう。本当に一部の生徒を除き同級生の殆どが地元のマイルドヤンキーになってその再生産を行います。

  5. 【4804984】 投稿者: まずは休養  (ID:.rCdRwKxqjc) 投稿日時:2017年 12月 14日 10:09

    新5年から入塾する子もいるわけですし、なにも4年のうちから無理して受験勉強をする必要はないのです。いったん春頃まで完全休養してリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

    その後直営校に戻るもよし、個別に転塾するもよし。

    直営校に戻ったとしても、お母様の精神衛生のため、例えばしばらく週テストだけやめてみるとか。

    身近に、5年でサピ脱落、自宅学習+合不合判定テストだけで中堅上位女子校に合格した子がいます。Cコ-ス上位とれてるお子さんでしたら塾なしでもそこそこの名門女子校や進学校には合格できると思います。。

  6. 【4804997】 投稿者: 自分も子どもも中学受験しました  (ID:uwKlArGyXIo) 投稿日時:2017年 12月 14日 10:17

    お母さまがお辛いですね。
    私自身もその昔、中学受験し、子どもにも中学受験をさせました。
    私の時代は公立中学が荒れており、親の意向で受験しましたが、私が幼くてしっかりしていないこともあり、成績のことで親と揉めに揉めました。ですが、親に中学受験をやめるように言われても、こちらも続けてきた意地もあったり塾のお友達との時間が楽しかったりしたのでそのまま中学受験はしました。

    自分のバトルが激しすぎたので(笑)、現在住んでいる神奈川県内の公立が良ければ子どもには公立に進学してほしいと考えていました。公立中学の環境はよいようですが、中学生のあまりに忙しすぎる現実を見て(塾に通い始めると塾の日は夜10時まで殆ど家にいることができません。また塾は必須です)、子どもに中学受験させました。小4の頃まで体が弱く年間10日~20日休んでいる状態でしたので、近所で一番拘束のない中学受験塾を選びました。そして、小5、小6とどんどん丈夫になっていきました。塾のお友達にも恵まれました。
    最後までヤル気になってがむしゃらに勉強することはありませんでしたので、中学受験は大変は大変でしたが、本人の気に入った学校で、学校と友達に刺激を受け、だんだんと生活、勉強に対するヤル気もでてきました。ある程度親の干渉が必要な中学受験は親にとって時には苦痛を伴いますが、高校受験になると反抗期に入るお子さまは干渉すらできません。

    まだ新小5ですよね。6年からが本格的にギアをあげる時期ですので、基礎固めをしっかりすると決められて、ある程度余裕をもって過ごされてもいいかと思います。お子さまのペースでできるところまで続けて様子を見てみるのがよいのではないでしょうか。お母さまがご心配なのもとてもよくわかります。お子さんもきっといろいろなことを考え、悩み、成長していると思います。お母さまがお子様を力づけてあげてくださいね。

  7. 【4805003】 投稿者: 撤退しろ  (ID:BtNAuJIhuHE) 投稿日時:2017年 12月 14日 10:26

    ウチは公立中から帝京大高校に行きましたが、
    四月の模試で一貫、高入合わせてトップでしたよ。
    そんな子でも、卒業した中学ではもっと上の子がいっぱいいました。
    同じ塾や部活で知ってるだけでも、早慶付属2名、開成2名、県立トップ高2名、桐光2名、全部別人です。

    公立中学を糞のように言ってるのがわからないです。正直、メンツ的に高校より優秀な気がします。高校の一貫生は成績の上下差結構あるし、むしろ高入の方が勉強の習慣はついてるので成績のばらつき少ないです。

    開成クラスや早慶附属以外は中学から行く必要は特に無いし、行かなくても全然オッケー。結局、やる事一緒ですから。

  8. 【4805011】 投稿者: あのね  (ID:TOb4F3yWBpI) 投稿日時:2017年 12月 14日 10:31

    クソと言ってる方も優秀な方はごく一部いますよと言ってますけど???

    要はその他大勢や全体の雰囲気、制度がクソと言ってるだけ。東大のフリーターより中卒の起業家がマシという比較と同類でしょ?
    何百人もいる公立中にトップクラス高校に数人進学するからってだから何?って話で。そういう子もいるね!はいおしまいってこと。

    ちなみにうちの学区はそんな子は一人もいなかったけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す