最終更新:

894
Comment

【4828406】1月に学校を休む中学受験生は「落ちる」

投稿者: プレジデント   (ID:ZPE3dRA6kT2) 投稿日時:2018年 01月 08日 16:13

「1月に学校を休んだ子ほど、結果的に不合格になっている」と中学受験専門塾を経営する矢野耕平氏は語る。

だそうです。
実際のところ、皆さんのまわりでは、
どんな感じでしたか?
相関関係はありましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 112

  1. 【4840833】 投稿者: 不凍港  (ID:m28eSGTdzE.) 投稿日時:2018年 01月 18日 12:48

    学校教育法は、保護者に対して、子を小学校に就学させる義務を課しています。
    これを受けて、同法施行令は、さらに次のように定めています。

       学校長は、児童が、正当な事由がないのに、
       休業日を除き引き続き7日間出席しなかった場合、
       このことを教育委員会に通知する。

       この通知を受けた教育委員会は、
       保護者が就学義務を怠っていると認めたときは、
       保護者に対して、生徒の出席を督促しなければならない。


    何が正当事由になるかは、法文上、定かではありません。

    いわゆる不登校児については、正当な事由と認められる場合が少なくないと思います。
    一方、中学受験のための勉強や感染予防が、欠席する正当な事由に含まれるかどうかは、難しいところでしょうね。

    いずれにせよ、教育委員会から、"正当事由のない連続7日間以上の欠席" と判断された場合には、
    その保護者は子を出席させるよう督促される、
    というのが法律の立場です。

    今年の場合、1月23日(火)から31日(水)までで、土日(休業日)を除いた7日間になりますね。

    (参考法令)
    学校教育法
    第十七条 保護者は、子の満六歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから、満十二歳に達した日の属する学年の終わりまで、これを小学校、義務教育学校の前期課程又は特別支援学校の小学部に就学させる義務を負う。

    学校教育法施行令
    第20条 小学校、中学校、中等教育学校及び特別支援学校の校長は、当該学校に在学する学齢児童又は学齢生徒が、休業日を除き引き続き七日間出席せず、その他その 出席状況が良好でない場合において、その出席させないことについて保護者に正当な事由がないと認められるときは、速やかに、その旨を当該学齢児童又は学齢 生徒の住所の存する市町村の教育委員会に通知しなければならない。

    (教育委員会の行う出席の督促等)
    第21条 市町村の教育委員会は、前条の通知を受けたときその他当該市町村に住所を有する学齢児童又は学齢生徒の保護者が法第17条第1項又は第2項に規定する義務を怠つていると認められるときは、その保護者に対して、当該学齢児童又は学齢生徒の出席を督促しなければならない。

  2. 【4840836】 投稿者: 問題は別じゃないかと  (ID:AdLmFwe6fhg) 投稿日時:2018年 01月 18日 12:51

    直前の一週間(インフル対策)や、疲労回復で休む子には、
    結果に関係なく子供達は温かいです。
    私も何とも思いませんし、学校にも理解があります。
    担任も直前ぐらいはいいですよと、保護者会で言うぐらいです。
    心配されるのは、あまりにも非常識なケースです。

    全休の子の分は、他の子に仕事や行事を担当しています。
    受験する・しないに関係ありません。
    面白くない感情が出てしまっても責められない気がします。

    子供に休みたいか、試に聞いてみました。
    「休みたくない。学校も友達も楽しい。普通に暮らしたい。
    それに、学校に行ってる方がメリハリがついて、かえって勉強に集中できる」
    全休の子が合格して、自分が不合格ならどうする?
    「自分は必ず合格する。負ける気が全くしない」
    お友達が戻ってきたら、今までと同じように出来る?
    「自分は受け入れる。自分が受け入れたら、他の子達も大丈夫」

    人事さんと違って、私は女親なもので、いじめには立向かわないで欲しい。
    むしろ、さっさといじめになるような芽を摘んでしおうと思ってしまいます。
    いじめられるのは勿論。
    自分の子が人をいじめるのも嫌ですし、子供のお友達でも嫌です。

  3. 【4840846】 投稿者: 斜め上から  (ID:wRKFImfp8Ow) 投稿日時:2018年 01月 18日 12:55

    法律なんて抜け穴だらけなのに、何を言っているんだか

    じゃ、制限速度40キロをしっかり守って運転している人って何%いる?

  4. 【4840873】 投稿者: 担任が  (ID:G87iESfZZO2) 投稿日時:2018年 01月 18日 13:19

    試験前に毎日休みの連絡を入れなくても良いですと言われました。
    受験前に休む事を学校なり担任なりにしっかりと連絡を入れているから、それで学校が法律だとか義務教育だとか連絡が行くとかに
    話がそれている。

  5. 【4840878】 投稿者: バラード  (ID:csLUf9DwGUc) 投稿日時:2018年 01月 18日 13:21

    ちょっと違うようにも思います。
    法律上の問題、制度上の問題もさることながら、本人が行きたい行きたくないで出席欠席を決めることでもなく、保護者は正当な理由なく休ませてはいけないものと思いますが。

    かりに「受験勉強」「感染予防」が正当な理由と思うならば、そのように届ければよいですし「旅行」「スキー」などでも正直に言えばよい。
    単に行きなくない、なら保護者は登校を促さなければならないと思いますが。

    それとは別に、学校という性質上、集団生活を生徒先生、保護者で協力して運営していくという社会的、倫理的 責任の一翼は担うべきと思います。
    それは、上の学校に進んでも社会に出ても、会社でも何でも集団で生活送る以上避けては通れないものと考えます。

  6. 【4840885】 投稿者: ヨコですが  (ID:nVNQS4s9JOI) 投稿日時:2018年 01月 18日 13:24

    問題は別じゃないかとさん
    完全に横なのですが、(すみません)

    >お友達が戻ってきたら、今までと同じように出来る?
    「自分は受け入れる。自分が受け入れたら、他の子達も大丈夫」

    あの、どうして問題は別じゃないかとさんのお子さんが受け入れれば、他の子達も大丈夫なのですか?
    良い意味で書かれたのでしょうがこの書き方ですと、問題は別じゃないかとさんのお子さんもクラスに影響を与えるボス的存在だとも捉えられかねないです。

  7. 【4840924】 投稿者: 42歳から43歳のかた  (ID:O3qdu28vZBY) 投稿日時:2018年 01月 18日 13:57

    この時代の受験生ですが受験勉強で休まれてお母様はどのように
    学校に連絡していたのでしょうか、その際試験の為に休ませますと
    連絡を入れたのを聞いていた。
    お母様か側で勉強しなさいと尻を叩かれ御三家合格ですか

  8. 【4840936】 投稿者: ↑  (ID:wRKFImfp8Ow) 投稿日時:2018年 01月 18日 14:04

    解読できる方
    内容を教えて下さい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す