最終更新:

28
Comment

【4967938】小5受験予定、やる気なし、母つらい

投稿者: アンナ   (ID:yAm5iXW6n7I) 投稿日時:2018年 04月 20日 11:59

小5男子、首都圏模試を基準にしている中堅塾に4年から通っています。こじんまりとアットホームな塾で、先生との距離も近く、息子には合っていると思います。近所の公立は家から遠く、評判も悪いため、本人と話した結果、受験することにしました。小4のうちは、それなりに楽しそうで、それなりにできました。

小5になって、面白い先生から真面目な先生に変わったのもあるのか、急に塾行きたくないと言い出し、元々苦手意識があった算数で、割合の勉強に入った途端、算数のスイッチが切れました。授業は聞いてるつもりでも聞いてない、ノートも取らない、宿題は一問もわからないという、これまでにない事態になりました。基本中の基本すら、全く理解できていません。本人いわく、難しくてついていけないと。でも受験はすると泣きながら言います。

本人に受験の意思があると割には、私がつきっきりで指揮をとらないと、逃れようとするタイプです。まだまだ甘えますし、言うことは一応聞きます。男子はそういう子も多いかなと思い、私も時間だけはあるので、何から何まで見てきました。私自身が嫌いな算数の勉強も・・・。それで4教科偏差値57あたりをウロウロ。きっとうちは、詰め込み暗記型の勉強でした。幼くて思考力のない息子は、暗記は得意なので、理科と社会で点数を稼いで、何とか乗り切ってきたんだなと、いまわかりました。

私は短気でネガティブ志向になりやすく、子供の一喜一憂に、一喜一憂してしまうタイプです。良かれと思って、つきっきりで勉強を教えていたのは、良くなかったかもしれません。ついていくだけで必死で、あやふやな単元もおろそかになり、後回しにして復習もせず、考えさせることをしないできた気がします。よくこれで平均点取れてきたなぁと。この先は思考力に乏しい息子にとって、地獄なのではないかと思います。

息子のモチベーションは下がり、私の凹みも十分に伝わってしまい、もう算数は塾と、家に居れば主人に託すことにしました。手取り足取り、もう疲れた。この先どれだけ苦しくなって、必死にやらないといけないのかと思うと、胃に穴が開きそうです。でも、どうしても近所の公立は行かせたくないから、偏差値が低くても、良い学校に入れてあげたい。

こんな家庭の場合、どんなふうに勉強して、どう見守ればいいのでしょう?今回の算数のような、完全にわからないで終わる単元などは、後から頑張ればできるのでしょうか?よく、まずは基本を大事に、ゆっくり考える経験を、とか、自立を促すとか聞くのですが、そんな時間をどこで確保したらいいのでしょう?毎週やってくる新しい単元やテストは気にしないで、復習ということでしょうか。

中学受験、初心者です。どなたか、ご指導お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4969345】 投稿者: 苺  (ID:Xs.c3Y0ncsk) 投稿日時:2018年 04月 21日 18:07

    確かにアルバイトはいるみたいですけど、正社員だからと言って良い講師とは限らないと思います。
    でも、見込みのある生徒に正社員をあてがうのはあるみたいですね。より宣伝になりそうな生徒を手厚く…
    家庭教師は自宅に他人を入れたくないので却下な我が家でした。
    そもそもやる気のない子供に塾増やすのもどうかと思いますが、頑張ったら成績が上がったという体験は必要ですね。

  2. 【4969724】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:H0VRrPJEXio) 投稿日時:2018年 04月 22日 00:05

    > 確かにアルバイトはいるみたいですけど、正社員だからと言って良い講師とは限らないと思います。

     正社員のほうがいいとは、一言も言っていない。優秀な学生さんもいる。今春、某県の個別で大学1年生ルーキーが、ボーダー以下の子を慶應中等部に押し込んだという話も実際に聞いた。

     そんな学生さんは稀だが、学芸大やマッチングサイトで募集していれば、家庭教師経験あり、とか、個別指導塾でバイト中、の学生さんも、混じっている。その中から保護者さんが選べば、当たりを引くこともある。

     当たりを引く確率が、個別経由が大きいのか、直募が大きいのかは、よく分からない。が、1:2個別の60分は正味30分で4500円(税込)くらいで、直募なら同じコストで120分も習える場合もある。


    > 家庭教師は自宅に他人を入れたくないので却下…

     男子なら誘拐される恐れもないので、駅前カフェで習えばいい。土曜の午後の、急行停車駅のドーナツ店などで、よく見かけるぞ。

  3. 【4970070】 投稿者: は?  (ID:6GTtfq9ZCAo) 投稿日時:2018年 04月 22日 11:26

    >男子なら誘拐される恐れもないので、

    ニュース見ないの?誘拐まではされないけどイタズラはよく聞くけど。

  4. 【4970157】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:8J1miY0YryU) 投稿日時:2018年 04月 22日 13:07

    > 偏差値が低くても、良い学校に入れてあげたい。

    ⑴ 入りやすい良い学校を選定する。
    ⑵ 算数授業は不参加と塾に通知する。
    ⑶ 算数過去問の頻出単元をパパが特訓。

    これなら課金なしで行ける。苦手単元も、小学校の授業で習うと、普通に覚える。

  5. 【4970197】 投稿者: アンナ  (ID:yAm5iXW6n7I) 投稿日時:2018年 04月 22日 13:50

    スレ主です。皆様、ご意見をいただいてありがとうございます。

    今一度、子供と話してみましたところ、やはり近所の公立は、遠くて汚いなどあるため、受験の意思がある。算数は、今まで私は教えてきた過程で、間違えたり躓くと、怒っているように見えてプレッシャーになっているから、パパか塾への質問でやっていきたい。頑張るから、塾もやめない。とのことでした。

    主人に時間や力量がなかったら、個別か家庭教師という選択になるのですが、今通っている塾には、個別もあり、通常授業の後に、中学受験経験者の学生が、90分指導になるそうです。週4日の通塾プラス、どこか一日は90分追加で帰りが21:00頃になるということでした。

    家庭教師をお願いするか、塾を延長して個別か、どちらがいいのかわかりませんが、何とか頑張ろうと思います。

  6. 【4970263】 投稿者: 田舎者の母  (ID:yus0CaJw4kg) 投稿日時:2018年 04月 22日 15:21

     良心的な先生方が複数お出ましですのに、素人母が書き込みするのはおこがましい気もするのですが…少しだけ書き加えさせていただきたいと思います。特殊算は分類上色々な名前が付いているだけで、一次方程式・連立方程式・二次方程式とその組み合わせです。あれもこれもと慌てなくても大丈夫だと思いますよ。
     それから、ゴルゴ13様のおっしゃっておられるように、入学しやすい良い学校を選ぶ事が一番のポイントになると思います。あとは過去問演習を繰り返して自信をつけさせる事ですね。
     最後に、子供の意見を尊重する事は大切ですが、子供の考えは未熟です。子供の主張を鵜呑みにせず、経験豊富な親の目で見極める事も大切だと思います。まず、現在お通いの塾と個別の先生にアンナ様ご自身が分からない問題を質問して教えていただくと、一対一がセオリー様のおっしゃっておられる事がよく分かると思います。
    一対一がセオリー様:
     母の子は、確かに人気の某私立一貫校に通っておりますが、母は学のない貧乏人ですので「お疲れ〜」と言われると、ついつい元気を振り絞って「お先に失礼しまぁ〜す♡」と可愛く答えてしまいます。

  7. 【4970266】 投稿者: 田舎者の母  (ID:yus0CaJw4kg) 投稿日時:2018年 04月 22日 15:26

     一対一対応がセオリー様HN間違えてしまいました。大変失礼いたしました。一対一対応で作文指導していただく必要性アリですね(焦) 

  8. 【4970291】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:H0VRrPJEXio) 投稿日時:2018年 04月 22日 16:02

    > 特殊算は分類上色々な名前が付いているだけで、一次方程式・連立方程式・二次方程式とその組み合わせです。あれもこれもと慌てなくても大丈夫だと思いますよ。


     確かに、この際、特殊対応をやめちまうといのも手だ。

     さて、スレ主が、課金ゲ~にも対応できるなら、「中受経験、かつ、カテキョ or コベコー経験あり」の2年生以上の学生さんも探されることをお勧めする。塾セットより割安ということよりも、多数の先生の中から選べる、というのは大きなメリット。そもそも、算数がそこまで危機的になるまで対応できなかった集団塾って大丈夫かと心配になる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す