最終更新:

44
Comment

【5110227】指定校推薦

投稿者: 子羊   (ID:hLuN5r4vxYg) 投稿日時:2018年 09月 10日 09:34

付属中学に入れたいのですが、届かない状態です。
指定校推薦が多い学校に入れたいと考えています。

情報や御経験がありましたら、お教え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5110978】 投稿者: 大丈夫じゃないかな  (ID:7a7tIpSk0Yg) 投稿日時:2018年 09月 11日 00:20

    前の方もおっしゃっていますがN55あれば、マーチの付属は大丈夫だと思いますよ。あとは成蹊とか。
    うちも過去問をやり始めたあたりから「難しい」「絶対ムリ」だの、運動会やら学芸会やら秋の行事が重なって成績は偏差値10ぐらい下がりました。全国模試で。12月最後の模試はN52でした。
    絶望的な気持ちのまま入試に突入しましたが、1月の西武文理で「合格」をいただいたのが引き金になったのかエンジンがかかり、そのまま立教新座にも合格をいただいて、奇跡的に2月の第一希望の付属にも合格できました。
    1月校に安全校を組み合わせたりして、お子さまのメンタルを支えてあげるといいかもしれません。

  2. 【5110985】 投稿者: まあまあ  (ID:DDek6z9CJuI) 投稿日時:2018年 09月 11日 00:37

    N55くらいでした。去年の今頃、模試で早稲田B、東大Dでした。
    秋の面談で、早稲田なら指定校推薦が取れると告げられました。
    正直、嬉しかったですし、こころがぐらぐらつしました。
    なにせ中学受験の時には早慶は雲の上でしたから。
    親も嬉しそうに早稲田でいいじゃないかと言いました。

    2日悩みましたが、推薦は受けないことにしました。
    あとで聞いたら同じくらいの成績の子も先生から同じことを言われたそうです。
    あいつ、二股かけたなとボロカスに罵り、早稲田くらい受験で受かって蹴ってやろうよと言いあいました。先生は今年も早稲田の推薦使うやついないのかとこぼしていましたのを後で知りました。

    そして今では二人とも立派に早稲田生です。国立落ちた。とほほ。
    でも、親の先回りはやめてあげてほしいです。

  3. 【5111233】 投稿者: 子羊  (ID:hLuN5r4vxYg) 投稿日時:2018年 09月 11日 10:58

    色々なパターンを書き込みしてくださり
    感謝します。

    胃が痛いです。

    成蹊良いですね。
    遠いですが、明治八王子、専大松戸
    偏差値的にも良いかな。
    色々策を練りたいと思います。

    弱い子なので1月校は自信に
    つながるところを受けたいです。

    指定校推薦一覧表等も
    あれば良いと思うのですが
    毎年変わったりしますものね。

    四谷30~で上智推薦等
    素晴らしいですね
    情報を知りたいです

    弱い上に体調崩すと最悪なので
    体調に気を配り頑張ります

    ありがとうございました
    皆様も体調にお気をつけ下さい

  4. 【5111670】 投稿者: 性格にもよる  (ID:xxNOIxUxGUg) 投稿日時:2018年 09月 11日 19:39

    のんびりしていて、プレッシャーに弱いなら、
    附属で大切に育てていただければ。
    高校生にもなれば、その中でも随分男っぽくなると思います。

    伝統校での指定校推薦と言っても
    例えば高輪とかに入れてしまっても
    優秀なお子さんは必ずいるので指定校推薦の取り合いとかでプレッシャーかかるのでは??
    N55くらいの進学校を謳う中高一貫に行った知人の話だと学年3番にいつもいたけど
    入学時から卒業時までずっと学年上位の顔ぶれは変わらずとのことでした。

    であれば、性格にもよるけれど附属一択かしら??

  5. 【5111693】 投稿者: 経験者  (ID:jwj3tV4R05Q) 投稿日時:2018年 09月 11日 19:59

    この時期に悩みが深まるのはすごく多くの人たちが経験した、または経験中
    のことと思います。
    お子さんとご自身のメンタルもお気遣いください。
    こんなにやってるのに・・・という思いは誰にでもあります。
    希望を持って、諦めない。
    うちは本当にエンジンがかかったのが1月。いや、それすらもあやしいんです。
    でも最後まで希望をもちつづけ、運良く希望の附属にサプライズ合格しました。
    最後まで頑張ってお子さんが気持ちよく受験に臨めますように。

  6. 【5111845】 投稿者: 鈴虫  (ID:B4Q68seUQ9Q) 投稿日時:2018年 09月 11日 22:09

    指定校推薦が潤沢にあるのはN60あたりの進学校ですが、それでも各学部1名とかなのでなかなか難しいと思います。早慶ならなおさら。
    N50あたりでは指定校推薦はあっても全部で10名前後かと。

    進学校でも推薦枠が余るなんてことはまずありません。トップ層が持っていきます。(特に早慶)
    余るとしたら推薦基準に達している生徒がいないということだと思います。
    (十分に足りている人はみんな東大を目指すかといえばそうでもない。)
    それなら学校の先生が内申を甘くつけてくれればいいのに、と思ったりしますがそうもいかないようで。

    スレ主さんのお子さんはお話しを伺うかぎり、付属向きな気がします。最後まで諦めず頑張ってくださいね。付属といってもいろいろありますし。N55あたりなら学習院もいいかもしれません。

  7. 【5111851】 投稿者: 高校から入学  (ID:.4WIpikx25Q) 投稿日時:2018年 09月 11日 22:12

    うちはMARCH附属に高校から入学しました。
    実は、中学で第一志望だったMARCH附属には失敗し
    抑えの学校には行かず、高校からの再挑戦でした。

    中学受験は特別な勉強をしなくてはならない
    ある意味、特殊な世界です。
    あんなに大変だった中学受験のMARCH附属への合格は 
    高校受験では案外と楽に手に入れられました。
    仲の良いお友達も同じ事を言っていたそうです。

    中学受験で学力が届かないからとあまり追い詰めずに
    少し長い目で見てあげて下さい。
    中学受験をしたのにまた高校受験だと思われるかもしれませんが
    1番大変な大学受験は避けられるのですから
    メリットは充分にあります。

    スレ主様のお子様が中学受験で希望が叶えば、もちろん万々歳ですね。

  8. 【5111994】 投稿者: あまります  (ID:FsjZHoh5Gbo) 投稿日時:2018年 09月 12日 00:17

    >進学校でも推薦枠が余るなんてことはまずありません。トップ層が持っていきます。(特に早慶)


    推薦、あまります。
    余らないところもあるでしょう。いろいろです。
    初めから推薦をねらうならよくお調べになってからの方がいいかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す