- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 四谷大塚 (ID:4V8/ZR.kptY) 投稿日時:2019年 04月 20日 00:26
60以上の難関中限定。複数回入試は初回を掲載。
73 筑駒
71 開成
70 渋幕
69 聖光
67 麻布
66 小石川、筑波大附属、栄光 、渋渋
64 慶應普通部、慶應湘南藤沢、慶應中等部、早稲田、早稲田実業、浅野
63 海城、駒東、武蔵
62 YSFH
61 明大明治、相模原、都立武蔵、市立南
60 サレジオ、芝、本郷、桜修館、大泉、両国、学大世田谷
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【5405424】 投稿者: あぁ (ID:QSP3Wqs938U) 投稿日時:2019年 04月 20日 07:01
また夜中にこんなスレが立ってるけど、またいつもの「2/1以外は一緒に載せるな」と言い出す展開ですね。
-
【5405442】 投稿者: 2/1午前とそれ以外 (ID:TyNmiykqybI) 投稿日時:2019年 04月 20日 07:27
一緒の表にして比べないで欲しい。
お試しで、上位層が殆ど受ける1月校と殆どが第1志望として受ける2/1午前の偏差値では価値が違う。 -
【5405459】 投稿者: え? (ID:gUGu9mCYeZU) 投稿日時:2019年 04月 20日 07:57
2/2午前が本命で2/1午前にはそれより少し低い第二希望の学校を受けましたけど?
-
-
【5405501】 投稿者: ほとんど、だ (ID:PFBEiIxFx1o) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:37
ほとんどが2/1午前が本命であって、
あなたのようにそうじゃない人も少しはいる。
2/2本命の人は、東京都民以外か情報弱者だろう。 -
【5405522】 投稿者: 肌感覚 (ID:i80QE7ZHKy.) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:56
1月までの合格と2月に入ってからの合格。
感覚でしかないが、2月の方が合格を取るのが難しかった。
2月、特に東京は偏差値にはない難しさを感じた。
感覚でしかないが。 -
【5406017】 投稿者: 同じです! (ID:eyx8RX8hsLM) 投稿日時:2019年 04月 20日 13:50
我が家も2日が第1希望3日が第2希望1日午前が第3希望でした!
面白い受け方だね〜って皆に言われましたが同じような方がいらして嬉しいです。
どうしても1日に確実校を持って来たい方もいらっしゃると思います。 -
【5406209】 投稿者: みみ (ID:ocL6xeHSbIU) 投稿日時:2019年 04月 20日 16:12
早大学院が抜けていますよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 2019就実中学校アドバ... 2019/12/15 16:03
- ばんちゃん 2019/12/14 19:38
- 早慶GMARCH付属を目指... 2019/12/14 12:24
- 高卒脳(=受験暗記でス... 2019/12/14 11:47
- 出願について 2019/12/14 08:23
- 男子校 vs 共学 コン... 2019/12/14 00:28
- 四谷大塚と標準どちら... 2019/12/13 20:37
- 東大京大国公立大学医... 2019/12/13 19:38
- 御三家レベルの中学に... 2019/12/13 18:15
- アメブロにあった、SAR... 2019/12/13 17:32
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 殺人と放火容疑で高1... 2019/12/16 02:13 子供が進学校に行っても、安心できませんなあ。 どこの学校...
- 付属校の選択 2019/12/16 01:28 近年、付属校人気ですが、中学受験時点で進路を決めてしまう...
- 男子校 vs 共学 コン... 2019/12/16 01:22 男子校 vs 共学 また男子校のステマがあちこちで始まったよ...
- 中学受験と高校受験て... 2019/12/16 00:48 なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息...
- 早慶GMARCH付属を目指... 2019/12/16 00:47 家計にそれほど余力が無い我が家に、凡庸な小学生の我が子。...