最終更新:

3
Comment

【551285】いつ受けるのがいいのでしょう。

投稿者: 初心者   (ID:SpzUUvrDMng) 投稿日時:2007年 01月 30日 14:20

 第一志望校の受験は、試験日一回目は外せないものだと思っていたのですが、いろいろな掲示板情報で、場合によっては実質倍率や、合格者が抜けることから二回目、三回目のほうが入りやすいとありました。

 
 第一志望校は一回目が一日です。(学力相応ですが、倍率が高く、不安があります。)
学力的にチャレンジ校となるもの、確実におさえたいと思うところもほとんどが一日です。
そのため、受験日を選ぶ際のアドバイスをいただけたらと思います。

  
 受験初日一回目の試験日が一日校、二日校で入りやすさ?に違いが出てくるのでしょうか。
それとも学力レベルによるものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【551881】 投稿者: 楽しみ  (ID:fF5j9SpUCts) 投稿日時:2007年 01月 31日 06:28

    そういったことは、作戦を立てる上での醍醐味として、ご自身でお目当ての学校を懸命にリサーチしてアレンジされるのが賢明かと。


    2日の受験者は、1日合格してランクを上げての受験と、1日チャレンジで、その日の結果を見ずに少しランクを下げた学校の受験、というのが考えやすいところかと思います。


    1日に試験のない学校であれば、2日の学校をどう捕らえているかによって、1日受験校は決まるのでは?


    まぁ、学校からすると1日受験者は歩留まりがいい(第一志望が多い)と判断するとは思います。学校として、2日目、3日目の入りやすさは学校のレベルにもよるでしょうね。難関校受験者残念組みがなだれ込んでくれば難しくなるでしょうし、当初からこの学校以外に考えられないと受験し続ければごのお子さんとしては合格の可能性があがるかと。


    > 学力的にチャレンジ校となるもの、確実におさえたいと思うところもほとんどが一日です。


    この意味、図りかねますが。結局イメージしている学校は合格しにくい学校ばかり、ということですよね。ちょっと、全滅の気配がします。


    なら、1月校のご検討を!



  2. 【551897】 投稿者: 前半が確実  (ID:M2E35bRXCkA) 投稿日時:2007年 01月 31日 07:37

     日程が後になるほど大手塾が出している予想偏差値通りの結果にならないことが多いです。理由は、前日までの合否結果による精神的なもの、そして体力、受験者層のレベルの混在です。


     なので、第一志望なら、1日目の一番募集人数の多い日に受験するのが、一番実力通りに合格者結果がでるのではないでしょうか。

  3. 【551906】 投稿者: これって……  (ID:B8zCgOOrZZU) 投稿日時:2007年 01月 31日 07:54

    明日の話じゃないですよね。
    来年の話?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す