最終更新:

78
Comment

【5762835】結局、中学受験でいくら使いましたか?

投稿者: 大変でした   (ID:aSRCHUsXujk) 投稿日時:2020年 02月 22日 19:04

先日、中学受験を終え、無事本命校に合格しましたが、本当にお金がかかりますね。サピックス、早稲アカ、日能研などの集団塾(うちは新4年からの入塾で3年間、平常授業、期間講習、学校別講座などのオプションも取得)に加えて、うちは一部使いましたが個別や家庭教師などでも、追加費用が発生。サピ生では、算数塾のフォトンなどに低学年から入っている方も目立ちます。

さらに平均4~5校(我が家は6校)!?の受験校の受験料、前受け校にいったん支払う入学金の一部、塾(家庭教師)へのお礼、入学校に払う入学金、施設費、授業料、寄付金もかかります。

うちの場合、ざっと受験までに300万円使い、合格後の初年度は120万~130万円かかると見込んでいます。あまりの負担にため息が出ますが、これも子供の将来のためと割り切るというか、いったん乗ったジェットコースターからは降りられないってことだと思っています。子供が二人いると、片方が私学ならもう、片方もそうしてあげないと不公平になるとなど悩みますが、経済的にはハードルが高いなと思います。

それぞれ事情は違うかと思いますが、みなさんはトータルで中学受験にいくらくらい使ったのでしょうか?これは無駄だったという出費や、節約の知恵もよろしければ、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【5766053】 投稿者: ざっくりと  (ID:mIP7mh5/LMo) 投稿日時:2020年 02月 24日 20:48

    250万というとすごいと思うけど、10年間トータルですよね。
    無理やりざっくり計算すると、1年間で25万。
    1か月約2万。

    かけていたという程ではありませんね。
    どこのお宅もそんなものでは?

  2. 【5766079】 投稿者: 安  (ID:P.dyyOwoQHA) 投稿日時:2020年 02月 24日 21:20

    公立高校ってたったの6000円ですか?
    国立でもそんな値段だったのですね。
    ビックリしました。

  3. 【5766211】 投稿者: エコゆる受験  (ID:K3WP2tAlX5.) 投稿日時:2020年 02月 24日 23:07

    そんな突っ込まないでください。
    皆さんが受験前にお金をかけていないなんて思ってませんよ。

    受験費用をかけない家庭は、それまでの学習費用もかからないケースが多いのかもしれないと考え、うちは受験以外にかかっていない訳ではなかったと分析しただけです。

    受験勉強始めるまでのその学習が受験に直接的に役立ったので、意識はしていなかったのですが結局これも受験への先行投資のようなものだと思いました。
    受験前のトータルが250万というのは安過ぎてお話にならないというのなら、それは経済感覚や環境の違いだと思います。

    くれぐれも、他の方が受験前にお金をかけていないと思っての発言ではありません。

  4. 【5766441】 投稿者: 伊奈佳子  (ID:J4RuKEFMcBE) 投稿日時:2020年 02月 25日 08:13

    おおっ、こちらの親御さんはご自分も私立中高一貫でお子様も小学校以外公立に行かせたことがないという感じですか?
    これはさっさと退散した方が良さそうですね(汗)。

    高校受験の時は、滑り止め私立→国立→本命公立といっぱい受けて全部入学金を納めました。
    中学2年の後半から1年半塾にも行ったし(地元の大手で総額50万円くらい)、この子が一番お金がかかりました。

    ではこれにて失礼します。お邪魔いたしました。

  5. 【5766482】 投稿者: 概算  (ID:o1KoUwR/xJo) 投稿日時:2020年 02月 25日 08:41

    3年間フルにSAPIXいくと290-310万くらいでは?
    季節講習、志望校別特訓、模試込み。
    受験料と権利確保の入学金は別。

    早稲アカはSAPIX*0.88
    四谷大塚はSAPIX*0.85

    って感じかな。
    だいぶ感覚値ですが、実際通った方どうでしょ?

  6. 【5766620】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:vy4pcn3doGc) 投稿日時:2020年 02月 25日 10:33

    > 早稲アカはSAPIX*0.88
    > 四谷大塚はSAPIX*0.85

    基本料金は大差なし。

  7. 【5766644】 投稿者: 少子化  (ID:xANp31HzBMM) 投稿日時:2020年 02月 25日 10:55

    今は3年間で310万もするんだね。
    うちは250万くらいで済んだと思うけど。

    大学の学費もバンバン値上がりしてますね。
    国立大も値上げすると公表してましたよね?

    少子化のせいで教育費がたいへんなことに
    なってますね。

  8. 【5766674】 投稿者: 国立一貫校  (ID:PErUUsTghwM) 投稿日時:2020年 02月 25日 11:19

    受験結果にあまり期待しないお金もかけない、というのは金銭的にも精神的にも楽ですよね。

    うちも概ねそういう方向性で通信講座での受験を想定していたところ、三年生の無料模試で早々に特待のお誘いがありました。
    交通費、受験料、仮押さえの手続き関連費用以外かからず。
    ノートや鉛筆も模試の結果の賞品で塾からいただいたものでした。

    うちは塾のカリキュラムや仲間に育ててもらったと思うので、今となっては塾なしは考えられないです。
    塾というペースメーカーもなく、模試で弱点を確認して穴埋めしたりすることなく。。。こんな方もいらっしゃるとは、驚きです。

    >入学後も、学校の学習を中心に、未習事項は無料映像授業で補っていますので、特段の出費はありません。

    ところでこちらの映像授業はどのようなものですか?
    もしよろしければ教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す