最終更新:

36
Comment

【6226588】【男子】【Y/N57~63あたり】の併願校&結果を明かすスレ

投稿者: 首都圏男子   (ID:IxhqQn3SV.U) 投稿日時:2021年 02月 22日 10:25

似たようなスレや女子版はあるのですが、6年生の平均偏差値【Y/N57~63】あたりの【男子】の受験校と合格校の情報が知りたくてスレ立てさせて頂きました。皆様の情報を宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6572356】 投稿者: 普通に塾で  (ID:uGUBEL.evIw) 投稿日時:2021年 11月 28日 23:24

    確実な合格を取るためとしては、持ち偏差値からー5.6より下ぐらいを
    進められるはずですが。

    持ち偏差値が58程度であれば、53あたりの学校を探すべきでは?
    あとは居住地等、共学かそうでないかによるかと。

  2. 【6572396】 投稿者: NY62〜55平均58男子  (ID:.t0ANxmPztQ) 投稿日時:2021年 11月 29日 00:36

    栄東◯
    新座◯
    東邦×
    早大学院×
    明大中野◯

    栄東、新座×の場合は芝柏、専松出願予定、明大中野×の場合は二回目出願予定でした。
    埼玉千葉どちらにも通えますが、しいて言えば早大学院と新座は通いにくい立地です。
    埼玉に通えるのであれば埼玉合格はとても心強いです。
    第一志望が早大学院だとこの併願か明大中野→立教池袋は多いと思います。
    進学校との併願だとガラリと変わりますよね。

  3. 【6572440】 投稿者: うちも悩み  (ID:GKe1jzk5p.Q) 投稿日時:2021年 11月 29日 06:04

    本郷、芝、攻玉社、桐朋あたりは2回目以降の偏差値が上がるため持ち偏差値帯がスレタイくらいだと2日以降に受けづらいですよね。だからこれらの学校なら1日の入りやすい日に確実に抑える、という戦略も多い。
    一方1日はもっと上位の難関校に挑戦したい気持ちもあり揺れています。子どもは挑戦したいとも言っています。
    1日難関校チャレンジしてダメで最悪これらの学校よりワンランク下がった学校にいく結果になるなら、1日チャレンジせず、手堅く合格狙うか、本当に悩みます。

  4. 【6572483】 投稿者: 熱望校があったので  (ID:jkGdWRJY3Js) 投稿日時:2021年 11月 29日 07:47

    昨年終了。Sでそのくらいの偏差帯でした。
    5年終了まで+10くらいの偏差値があり、その頃決めた熱望校があったのでこの偏差値帯の受験としてはイレギュラーかもしれません。(6年で偏差値爆下げ。コロナ禍の影響もあったのか、やる気と生気が途切れました。。。)
    過去問相性良く、絶対受かると思っていた学校をボロボロ落としました。
    でも思い切りチャレンジした悔いなき受験です。

    1月栄東◯
     昭和秀英◯
     立教新座△
    2/1芝◯
     世田谷算数×
    2/2熱望校1回目×
    2/3中等部×
    2/4熱望校2回目×

  5. 【6572547】 投稿者: 数年前N54〜59  (ID:lwbtzzrbryo) 投稿日時:2021年 11月 29日 09:10

    1月城北埼玉特待○ 
      立教新座△ 
    2/1桐朋○

    2/2桐朋2 or久我山2
    2/3成城or 立教新座2
    2/4成蹊2
    2/5成城

    自宅から1時間くらいで通える学校しか受験していません。。
    算数だけN65前後。暗記物が苦手で理社が最後まで苦戦。最後の模試で社会N46でした、、。
    新座は過去問の算数は点をとれてたので大丈夫かと思いましたが、実際は甘くありませんでした。偏差値通りだったとおもいます。

    本人希望により、2日以降受験せず終了しました。

  6. 【6572620】 投稿者: 悩む母  (ID:lQI8CAwgz36) 投稿日時:2021年 11月 29日 10:09

    そうなんです。1日に確実に取れそうならそうしたいのですが、子供がチャレンジしたいというのです。
    過去問や学校別模試の乱高下が激しく、私としては怖くて怖くて。

    2日校も1回目なら合格最低点には届くのですが、2回目は厳しくて。

    うちは千葉が通学圏なのでそこで絶対通っても良いところを抑えたいと思いますが、Y50前半校も余裕ないんですよ。
    1日午後もまだ未定です。

    胃がキリキリします。

  7. 【6572894】 投稿者: Y63  (ID:f96gIxgdE6c) 投稿日時:2021年 11月 29日 14:07

    秋以降の合不合偏差値が61〜65で推移、平均偏差値63です。

    1月 栄東(東大) ◯
    城西川越特待 ◯
    2/1 武蔵 ×
    2/3 筑附 ×
    2/5 本郷 ◎

    息子が、連日受験は疲れる、翌日の準備をしたいというので 2/2・2/4 は受けていません。

    悩む母さんの御子息が、1日チャレンジしたいと仰るなら、受けさせてあげたい気もしますね。塾の先生には相談されましたか?(面談などは、まだこれからでしょうか)
    息子の行っていた塾では、先生によるのでしょうけど「(2/1チャレンジ校でも)受けさせてあげましょうよ、お母さん」という先生もいらっしゃいました。
    結果残念でも本人は納得できますし、男の子の場合(女の子でも?)チャレンジすると決めたらモチベーションがグンと上がることもあります。それが直前の大きな伸びにつながることもあります。
    もちろん、お母様の不安なお気持ちも痛いほど分かります。

    本郷の、2/2の問題は2/1と比べてそんなに難しいのですか?
    じっくり比較はしていませんが、私の感触では、本郷の問題はどの回も捻ったものもなく量も適量、きちんと穴少なく準備が出来ていれば、念入りな過去問対策なしでも対応出来るように思えました(言ってみれば、合不合のような満遍ない範囲から出してくれるような、実力が適正に評価される素直なテスト)。
    確かに、2/1→2/2→2/5と偏差値は上がっていきますが、2/2は定員に対していちばん大量の合格者を出しますので、倍率も今年で言えばたった1.8倍です。そして合格最低点は63.1%です。2/2は、6割五分取れれば合格出来ます。

    御子息の成績の乱高下が激しいというのが気になりますね。
    乱高下してしまう原因になっている教科はどの科目なのか、さらにその科目のどの単元なのかが分かれば、これからの時間、その部分の徹底的な復習と強化をはかれば二月までに仕上がるのではないでしょうか。

    本当にどうなるかは最後まで分かりません。最後まで気を抜かず走り切ることが大事だと思います。試験前日までやれることをやれるだけやり切ります。そういう精神力がこれからは必要ですので、お子様のモチベーションを保ってあげるのも親の役目かも知れません。

    あと少し。
    本当に親は大変なんですよね、精神的にも体力的にも。もちろん本人も大変なんですけど、ここまで親が子供と一心同体かのようになってしまうのは中学受験の特異なところですね。
    頑張ってくださいね。陰ながら応援しています。

  8. 【6573306】 投稿者: 迷う母  (ID:lQI8CAwgz36) 投稿日時:2021年 11月 29日 20:33

    お返事いただきだきありがとうございます。

    科目別では下手すりゃ15以上の変動があります。4科揃うことがなかなかありません。

    本郷は、2日以降はうちの子の偏差値的に厳しいかなと思ってます。息子さんは5日に本郷合格、他の受験校から見ても息子よりワンランク以上上のグループですね。

    合不合よりも息子は実態として実力は低いのかなと。

    攻玉社、城北、巣鴨、世田谷あたりでなんとか1日目なら合格最低点に届くかなという感じです。

    1日は御三家ではないところです。
    過去問はギリギリ合格最低点に届くことも何度かありましたが、模試は厳しい結果が続いています。

    どこかで決断しなくてはと思ってはいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す