最終更新:

48
Comment

【6242329】東京学芸大学付属か開成か

投稿者: 親VS子   (ID:M45VEJnplWM) 投稿日時:2021年 03月 04日 15:07

息子と志望校でもめています。受験まであと一年というところで息子と志望校の話合いをしました。成績的に私としては開成に行って欲しいのですが、息子はどうしても東京学芸大学付属に行きたいそうです。なのでこの機会に皆さんの意見を聞いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【6242339】 投稿者: 学芸附属がいいです  (ID:/S5vKWX9OGU) 投稿日時:2021年 03月 04日 15:20

    開成は超難関です。地頭の良い一部の子供は苦はないかもしれませんが、周りで目指している子たちの多くは本当に子供時代の楽しい時間を勉強に費やし、苦労が絶えない道のりです。
    一方、今の学芸附属中ならごく普通の小学校生活を送りながら無理のない受験勉強で通ります。昔は難関でしたが、今はそんなことはありません。高校受験もありますので学力も落ちません。
    学校の希望が親子で逆だと大変なところでした。
    後は親御さんの開成という名前への見栄を捨て去ればいいだけです。

  2. 【6242357】 投稿者: 間を取って  (ID:2fhAFAWXhHI) 投稿日時:2021年 03月 04日 15:37

    渋渋ではどうですか?
    自由な共学、ハイレベルな生徒に加えて英語教育も充実!

  3. 【6242476】 投稿者: レベルが・・・・  (ID:6P3D6pVlwy2) 投稿日時:2021年 03月 04日 17:21

    違いすぎるだろう。
    同じレベルで考える事。

  4. 【6242495】 投稿者: 高校受験なら  (ID:nRhyMsqRsjA) 投稿日時:2021年 03月 04日 17:34

    高校受験なら、開成と学附で、学附を選ぶ選択もあります。
    子供はそうでした。
    完全に共学志望だったので。
    開成以外の併願校はすべて共学。
    塾に勧められての受験でしたので、子供は行く可能性は0%だから手続きをしないでくれと言いました(実際しませんでした)。

    同じ塾の方も両校合格の方は、全員学附を選択し、その後東大へ。
    高校受験生は圧倒的に共学志向が強いのです。

    でも、中学受験で開成と学附を悩むというのはあまり聞いたことがありません。
    筑附ならあるかもしれません。
    女子でも、桜蔭と筑附合格で、筑附を選ぶ方もいると聞きますので。

    いずれにしても、お子さんが行きたい学校に行けばいいと思います。
    勘違いしている方が多いですが、中高がどこでも、どの大学に合格するかは個人の力により、学校の力ではありません。

    出来る子なら、どこの学校からでも東大には受かります。

  5. 【6242516】 投稿者: 本人の選択  (ID:tSAqqHhn0ss) 投稿日時:2021年 03月 04日 17:49

    普通なら開成を選ぶ子が多いと思いますが、確かにかなり学生生活は変わると思います。
    もし私がスレ主様なら本人の気持ちを尊重します。

    中高時代は今までと違い、とても不安定な思春期です。
    何が起こるかわからない。
    本人の選択を踏みにじるのは必ず悪影響を及ぼすと思います。
    開成合格ならどこに行っても大丈夫でしょう。
    信じてあげたら良いのでは?

  6. 【6242572】 投稿者: たしかに  (ID:FVwHsfhevzs) 投稿日時:2021年 03月 04日 18:28

    筑附ならいいとこどり(高難易度、共学)なのに。なぜ今学芸大学なんでしょうね?開成を狙えるのなら、もったいない。筑附は伝統的に開成とも交流があるのですよね。ボート戦のみかしら。

  7. 【6242645】 投稿者: まあ  (ID:MHHkJSBEFHM) 投稿日時:2021年 03月 04日 19:14

    開成と併願するレベルであれば附高に進学できるでしょうし良いのではないでしょうか。高校受験組は共学志向なので開成蹴りもそれなりには居ますしね。ここ数年でレベルが急落してるので今後はどうかわかりませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す