最終更新:

1114
Comment

【6255619】攻玉社、本郷、桐朋、暁星、城北、巣鴨 世田谷 2021年結果

投稿者: ボリュームゾーン   (ID:jvtMIHFSy8g) 投稿日時:2021年 03月 12日 18:32

     東   京  一  工   国公医 /卒業生
玉社 17(15) 2(2) 3(1) 10(7)  6(4) /239
本郷 9(8) 4(4) 8(7) 13(11) 11(19)/329
桐朋 9(7) 4(3) 6(3) 10(6)  7(4) /312
暁星 9(6) --   2(2) 1(1)  13(7) /164
城北 9(5) 3(2) 9(9) 9(7)  8(5)  /378
巣鴨 8(7) 1(1) 3(2) 2(0)  7(1)  /231
世学 5(3) 2(2) 3(3) 5(4)  4(3)  /219

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 140

  1. 【6270570】 投稿者: 中堅  (ID:Ar/V/Lr0UZM) 投稿日時:2021年 03月 22日 08:31

    辞退率が高い中堅校に合格80%使ってるから差が出ない

    50%偏差値を見れば明らかな差がある。他校進学辞退者の偏差値高くても

    入学してないんだから意味がない。

  2. 【6270579】 投稿者: それにしても  (ID:XntObcHfuls) 投稿日時:2021年 03月 22日 08:44

    海城しつこいな

  3. 【6270594】 投稿者: 辞退率  (ID:9euJNV4e8Tg) 投稿日時:2021年 03月 22日 08:56

    見た目の偏差値が高くても、辞退率が高ければ、実際に入ってくる生徒の入学偏差値は低くなりますわね。

    ここに挙げられている学校それぞれの辞退率は、どうなんでしょう。

  4. 【6270677】 投稿者: ボスケテ  (ID:sT/ISgWGAJI) 投稿日時:2021年 03月 22日 10:19

    この手の話をちょいちょい見かけるんですが、いつもピンとこないんですよね。。。

    そもそも80%偏差値って、その偏差値の中で合格者が80%を超えると考えられる偏差値のうち、一番低い偏差値ですよね?
    その上にどれだけの優秀層がいるかなんて最初から分からない指標という認識です。
    で、辞退率が高かろうが低かろうが、きちんと追加合格者までカウントして結果偏差値出してるなら、辞退率に関わらず偏差値自体は変わらないと思っています。これは50%偏差値でも一緒だと思います。

    では、50%の方が差があるとはどういう理屈なのでしょうか?
    50%偏差値の方が実際の入学者偏差値に近いであろうという話は理解できています。
    辞退率が高い方が入学者偏差値が下振れするであろうことも想像できます。
    また、問題の傾向の違いや受験者層のバラツキ、統計上の誤差等々でももって80%と50%に完全な相関性がないことも分かります。

    ですが、50%の方が差がある(差が出やすい?学校の本来の実力を反映しやすい?)という部分が分かりません。
    どなたか分かりやすく解説できないでしょうか?

  5. 【6270861】 投稿者: 玉社保護者  (ID:Qi3T8Vfv.zI) 投稿日時:2021年 03月 22日 13:23

    先週、息子が攻玉社を卒業しました。この学校を選んで本当に良かったと思っています。
    最後の高3保護者会で学年主任の先生から、
    「彼らは共通テストに翻弄され、そしてまたコロナに翻弄された学年です。その中でも、やるべき事をやっていこうと声をかけてきました。これから受験に向かうにあたり、どうか我々大人ができることはやってあげて、全力で彼らをサポートしようではありませんか」と語られたとき、あ~この学校で良かったと思いました。
    地味かもしれませんが、中高生として当たり前のことを愚直にやらせている学校です。
    今年の結果は、先生方の熱意が生徒達に伝わった結果だと思います。

  6. 【6271034】 投稿者: SEG在籍数  (ID:DOO0anu.sl2) 投稿日時:2021年 03月 22日 16:04

    スレタイの学校は暁星以外、綺麗に22位以下でならんでいる。
    https://www.seg.co.jp/entry/enrollment/

    スレタイの学校は最難関を目指す予備校よりも通常の予備校に通うもしくは学校中心の子が多いんだろうね。SEGの学校別在籍数で芝がトップというのは少し驚き。麻布も2位だし港区パワーかな。上位校は別スレにしてもらってスレタイの学校の話にしてもらいたいね。

  7. 【6271059】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:ONbSERfQvqc) 投稿日時:2021年 03月 22日 16:24

    分子を     {東大+国医}合格者
    分母を      {鉄+SEG}在籍数

     として、並べ直した時に、率で上位に来る学校は「教育力が高い」のでは。塾では説明できない結果なので。

  8. 【6271262】 投稿者: 実際のところ  (ID:ib7Otc3XRac) 投稿日時:2021年 03月 22日 18:55

    私の書いていることとほとんど同じです。
    東京男子進学校のみ抽出すると、

    筑駒、開成、麻布、駒東、武蔵、早稲田、海城までのグループがまずあり、

    記載頂いてるとおり、ここまでは難関校の壁みたいなものがあり(表現は良くないにしても)、

    次に続くのが、S45-52(Y55-60)までの、
    芝、本郷、攻玉社、桐朋、巣鴨、城北、暁星、世田谷といった本スレのグループであり、

    さきほど記載したとおりこの層の学校群に入学する子たちのレベルに関して学校ごとの大きな違いはないと考えるのが妥当いうことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す