最終更新:

184
Comment

【6356161】カフェテリアがある私立女子中

投稿者: 中学受験の初心者   (ID:UYhX3jLpVlM) 投稿日時:2021年 05月 29日 18:29

今、カフェテリアのある私立女子中を探しています。
都内、もしくは近隣の県にあるY50-65くらいの女子校がベストです。
乱文申し訳ございません。ご意見ありましたらお聞かせいただければ幸いです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 24

  1. 【6357760】 投稿者: 中学受験の初心者 (スレ主です)  (ID:UYhX3jLpVlM) 投稿日時:2021年 05月 30日 23:24

    あ、なんか聞いた覚えある!!、、、けどやっぱ私もうろ覚え、、、、

  2. 【6357765】 投稿者: 山脇  (ID:hCa/mDruk6M) 投稿日時:2021年 05月 30日 23:31

    ですね。

    三輪田はネットでお弁当注文できたはずです。

  3. 【6357857】 投稿者: そこは  (ID:Yv7BKIdwFAo) 投稿日時:2021年 05月 31日 03:58

    ヤングに合わせた味付け、メニューになってるかと…

    カフェテリアで煮浸し食べて行こーか?ってならない。

  4. 【6357943】 投稿者: 山脇  (ID:LgoFMpstaUQ) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:01

    三輪田は分かりませんが、山脇はそのシステムありました。

  5. 【6357967】 投稿者: 赤坂  (ID:.iUNGCGdxlc) 投稿日時:2021年 05月 31日 08:30

    山脇卒業生の母です。
    確かにそのシステムあった気がしますが、教室に届けてくれる、は初めて聞きました。
    現在はどうか知りませんが、カフェテリアあっても娘はあまり利用していませんでした。
    山脇の場合、週3回は中学生の学年ランチで使用するので他の学年はカフェテリアでは食べられない、月曜日と金曜日だけだった気がします。
    コロナになってからどうなっているのかはわかりませんが。

    いろいろな学校がシステムあると思いますが、スレ主さんの目的が何か、お弁当を作らずに6年間過ごしたいということなら、どういう感じで利用されているのかも確認しないと、入学してみたものの、生徒の利用率が低くてやっぱりお弁当が必要だった、となっては、と思いました。

    ちなみに山脇に通っていた時は月に1~2回くらいしか利用せず、基本的にはお弁当で諸事情で作れない日は朝コンビニに寄って購入してからの登校でした。
    娘の話では、お昼時間だ、となった時にカフェテリアまで買いに行って、という時間がもったいない、行くのが面倒とのことでした。
    とはいえ、放課後ちょっとした軽食が食べられるのはありがたかったようで利用していました。

  6. 【6358020】 投稿者: 学食ですね  (ID:6rp2skeoPeg) 投稿日時:2021年 05月 31日 09:19

    伝統女子校って学食とかカフェテリアはないところが多いですよね。

    東京女学館、品川女子、山脇、恵泉、吉祥女子、女子聖学院、十文字にはありました。

    恵泉では校内案内してくださったOGである先生が、最初は物珍しくて友達と利用するが、中2にもなると大半が持参弁当になり、利用しなくなるとおっしゃってました。どこもそんな感じなのかな?

    山脇は、自分で空の弁当箱を持参して、カフェテリア(学食?)で詰めてくれるサービスが記憶に残ってまかし。学年全員でカフェテリアでランチする日もあったので、かなり広い造りでした。
    売店でおにぎりやパンの販売もありました。

    文京女子は給食があるらしいです。見学した下の学年のママから聞いてびっくりしました。「埼玉はともかく、都内で給食がある中高一貫はほとんどないよ」と伝えました。

    三輪田学園は、外部のお弁当業者さんと提携しています。決められた時間までに個人でネット注文すれば、お昼までに学校にまとめて届けられそこに取りに行くみたいです。お弁当は数種類ありますが、揚げ物が多いみたいで、好き嫌いは分かれます。

    売店では、おにぎり屋さんの手作りおにぎりが販売されますが、自販機もたくさんあります。今年からファミリーマートの自販機が増え、卵コロッケパンや焼きそばパン、シュークリームやデザートなどがあり、売り切れ続出で大人気らしいです。
    他の自販機でも色々なパンやドリンクなど購入できます。

  7. 【6358030】 投稿者: 学食ですね  (ID:6rp2skeoPeg) 投稿日時:2021年 05月 31日 09:27

    淑徳与野にも学食ありました。売店が横にあり、パンやおにぎりの販売ありました。

    学食はあってもあまり利用しなくなるかも。
    パンやおにぎり、デザート、アイス、ドリンクなどは大人気ですよ。でも都心だと周辺にコンビニもたくさんあるので登校前や部活終わりに寄るのも日常かと。

    男子校の学食は、大人気みたいですが、中学生は利用不可もしくは土曜日のみなど色々制約あるみたいですね。

  8. 【6358125】 投稿者: 学食とカフェテリアの違い  (ID:RZf0aSVkUVc) 投稿日時:2021年 05月 31日 10:37

    学食→お昼休み定食などを食べる場所

    カフェテリア→放課後に軽食を食べる場所

    だと思ってました!
    もちろん学食で軽食を~を兼ねてるところもあると思いますが…。
    お昼休みに定食を提供するシステムはないけど、放課後におやつやジュースなどを食べられる場所がある学校は知っています。

    育ち盛りの子がお昼にお弁当食べたきり、部活や自習して遅くに帰宅って、だいぶつらいですよね。みなさんお子さん、どうしてるんですか??どなたかが書いた「買い食いさせないために」という学校うらやましい!

    女子なら「お茶しながらおしゃべりを楽しむ」そんな場所が校内にあるのは便利です。ないと、マックとか寄り道しちゃいそうじゃないですか…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す